ルーン&マスタリーでチャンピオンを強化【Vol.4】

チャンピオンを強化するシステム“ルーン”と“マスタリー”を解説。初心者におすすめの組み合わせ例も紹介する。

公開日時:2017-05-16 11:55:00

●“ルーン”と“マスタリー”で試合前からチャンピオンを強化

 レベルアップやアイテムの購入以外にチャンピオンを強化できるシステムが、“ルーン”と“マスタリー”だ。何を強化するかによって、プレイヤーの個性を出せる部分でもある。それぞれの仕組みや組み合わせの例を紹介する。
 

00

▲準備の段階から対戦は始まっていると言っても過言ではない。

●チャンピオンの能力を上昇させる“ルーン”

 ルーンは任意の能力をアップさせるシステムだ。ストアでIP(ゲームプレイで貯まるポイント)を消費してルーンを購入し、“ルーンページ”のスロットにセットすると効果を発揮する。

 初期状態では2種類の組み合わせを準備でき、試合開始前のチャンピオン選択画面で使うルーンページを切り替えられる。物理攻撃用と魔法攻撃用のものを用意しておき、チャンピオンによって使い分けるといい。

【ルーン使用までの流れ】
(1)ゲーム内のストアで、IPを消費してルーンを購入

(2)購入したルーンをルーンページにセットする

(3)試合開始前に使用するルーンページを選択する

01

▲ストアの“ゲームプレイ”ページにルーンがずらりと並んでいる。IP(ゲームプレイによって貯まるポイント)で購入可能だ。

02

▲“コレクション”の“ルーン”ページを開いて、購入したルーンをセット。サモナーレベルが上がるごとにセットできる数が増え、最大で30個のスロットが開放される。

03a

▲試合開始前のチャンピオン選択画面でルーンページを選択。ここではルーンのセット自体は変更できないので要注意だ。

03b

▲ルーンページの数は、ストアでRP/IPを使って増やすこともできる。

04

▲サモナーレベル20に到達するまではランク2のルーンのみ使用可能(なお、ランク1は存在しない)。ランク2のルーンはすべて1IPで買えるが、ランク3のルーンは強力なだけにいずれも高価。

 
 ルーンは“印”、“章”、“紋”、“神髄”の4種に分類され、物理攻撃や体力など、さまざまなステータスを上げられる。ランク2は種類が少ないが、ランク3になると種類が一気に増加する。

 また、印なら“攻撃力”や“魔法防御貫通”、章なら“物理防御”や“体力”といったように、種別ごとに上げやすいステータスが異なる(神髄はどのステータスも上げやすい)。その傾向は以下の通り。

◆印
攻撃力、攻撃速度、魔法防御貫通など

◆章
体力、体力自動回復、物理防御など

◆紋
魔法防御、魔力、クールダウン短縮など

◆神髄
オールマイティー

05

▲赤=印、黄=章、青=紋、紫=神髄。レベル30時には、印、章、紋のルーンを9つずつ、神髄のルーンを3つの計30個がセットできるようになる。神髄のルーンは数こそ少ないものの、ひとつあたりの効果が大きい。

 
 ゲームに慣れないうちは、どのステータスを上げるべきか迷ってしまうだろう。そこで、ルーンの組み合わせ例を2パターン紹介する。これらを中心に揃えていけば、ひとまず間違いはない。

◆物理攻撃主体のチャンピオン使用時
印→攻撃力
章→物理防御
紋→魔法防御
神髄→攻撃力

◆魔法攻撃主体のチャンピオン使用時
印→魔法防御貫通
章→物理防御
紋→魔法防御
神髄→魔力

06

▲サモナーレベルが1上がるごとにルーンページのスロットがひとつずつ解放されていく。中央に表示されているのはルーンによってアップした能力の合計値だ。

07-1 07-2

▲印の“攻撃力”のルーンはひとつ当たり0.95上がるのに対して、章の“攻撃力”ルーンの上昇量は0.43。上げやすいステータスのルーンをセットすることが、よりチャンピオンを強くする秘訣というわけだ。

 
 さて、上げやすいステータスの傾向をもとにランク3のルーンを組もうにも、けっこうな額のIPが必要になる。レベル30時点を想定して、汎用性の高い物理攻撃用と魔法攻撃用のセットを例に紹介しよう。

 ちなみに、ルーンは期間限定セールが行われているときもある。セールを活用すれば、より少ないIPで揃えられる。

◆物理攻撃用ルーンセット
印:攻撃力×9(205IP×9)
章:物理防御×9(205IP×9)
紋:Lv毎に魔法防御×9(205IP×9)
神髄:攻撃力×3(1025IP×3)
計8610IP

◆魔法攻撃用ルーンセット
印:魔法防御貫通×9(410IP×9)
章:物理防御×9(205IP×9)
紋:Lv毎に魔法防御×9(205IP×9)
神髄:攻撃力×3(1025IP×3)
計10455IP

08-1

▲ランク3のルーンセットはかなり強力。物理攻撃用ルーンセットの攻撃力の面だけを見ても、350ゴールドで購入できるロングソード1.5本ぶんの攻撃力が上がるのだ。

 
 ルーンは自由に付け替えできるので、上記のセットを目標にIPを貯めつつ、余裕が出てきたらほかのパターンも試してみよう。

 「アグレッシブにプレイしたいから攻撃的に」、「レーン戦が苦手だから防御系を中心」というように、自分なりのルーンセットを模索するのも『LoL』の魅力のひとつなのだ。

09

▲ルーンを購入するためのIPは、ゲームのプレイで獲得できる。20時間に1回、試合に勝利すると150IPの勝利ボーナスが得られるので、継続的にプレイすることがIPを稼ぐコツだ。

10

▲ルーンページは最大20ページ所持可能だが、初期から持っている2ページでもやりくり可能。ガッツリ遊びたいなら、5ページまで増やしてポジション別に使い分けるのもアリ。まれにルーンページのセールも行われているので、RPで買うならセール中を狙おう。

●さまざまな効果を持つ“マスタリー”

 マスタリーも、ルーンと同様にチャンピオンの能力をアップさせるシステムだ。大きな違いは、より限定的な効果が得られること。ポーションの効果を高めたりサモナースペルのクールタイムを短縮できたりできる。

 ルーンとは異なり、購入などの手間は一切不要。サモナーレベルがアップするたびにポイントを入手でき、そのポイントを割り振るだけで効果が得られるのだ。

【マスタリー使用までの流れ】
(1)ホーム画面で“コレクション”の“マスタリー”ページを開く

(2)ポイントを割り振って保存

(3)試合開始前に使用するマスタリーページを選択する

11

▲マスタリーはツリー上になっていて、上から順にポイントを振っていく。マスタリーに割り振れるポイントはサモナーレベルと同数。5ポイントまで振って効果を増強できるものもある。

12a
12b

▲ルーンとは異なり、試合開始前のチャンピオン選択画面でもポイント割り振りを変更できる。

13

▲マスタリーページは20種類まで保持できる。使用頻度の高いチャンピオンや役割ごとに用意しておくと便利。

 
 マスタリーは“闘争本能”、“計略思想”、“不撓不屈”の3つに分類され、それぞれ上昇させられる能力がまったく異なる。

◆闘争本能(左)
攻撃系の能力を伸ばせる

◆計略思想(中央)
機動力を上げられるほか、戦闘に役立つ特殊な効果を得られる

◆不撓不屈(右)
耐久力などを伸ばせる

 それぞれのツリー(カテゴリー)には最大18ポイントを割り振り可能。いちばん下に位置するマスタリーには強力な効果が備わっているので、ひとつのツリーに集中させてポイントを割り振るのがベターだ。

14

▲こちらは闘争本能メインで振った場合のイメージ。サモナーレベル30になると30ポイントも割り振れるため、自由度はかなり高くなる。なお、いちばん下のマスタリーはひとつしか獲得できない。余ったポイントは別の項目に割り振ることに。

 
 ポイントの振り分けは、使用するチャンピオンや自分の役割によって変えるのが基本だ。ダメージを求められるマークスマンなら闘争本能、チームの盾となるタンクなら不撓不屈というように、自分の役割とツリーの分類を紐づけてポイントの振り分けを考えるといい。

 では、実際にマークスマンの“アッシュ”、タンクの“ガレン”をプレイする際のマスタリーを例として紹介。なお、下記の例はひとつのツリーにフルでポイントを振れるサモナーレベル18を想定している。

◆アッシュ
 物理攻撃力によるオートアタックがおもなダメージソースとなるマークスマンは、物理防御貫通や攻撃速度などを高めれば与ダメージが伸びやすい。例外のチャンピオンもいるが、魔力を上げてもレーン戦や集団戦でのダメージを伸ばしにくいので、基本的にはこの形となるだろう。

15

▲レーンでの戦いを安定させたいなら、上から2段目の“つまみ食い”や最下段の“渇欲の戦神”などに割り振るのもアリだ。

 
◆ガレン
 タンクとしての能力を伸ばすため、右の不撓不屈を中心に割り振るのがベター。上から3段目の“ルーンの鎧”は回復効果を上げられるため、ガレンのパッシブスキル“タフガイ”との相性もいい。より攻撃的にするなら、計略思想にポイントを振ってみるのもおもしろい。

16

▲体力や自動回復に関連するマスタリーに割り振っておけば、ガレンのパッシブスキルも相まって、よりレーン戦を安定させられる。

17

▲より攻撃的なマスタリー振りがこちら。計略思想の最下段にある“雷帝の号令”は、通常攻撃やスキルを連続で当てるとボーナスダメージが発生するというもの。回転しながら周囲の敵にダメージを与え続けるガレンの“ジャッジメント”と好相性。

 
 このように、攻撃面に寄せる場合にも、計略思想は十分に選択肢に入る。ただし、単発での攻撃でダメージを与えていくチャンピオンの場合は、“雷帝の号令”とうまくかみ合わない可能性もある。実際にチャンピオンに触れてスキルを試しながら、マスタリーを組もう。

 アイテムの購入と同様に、ルーンやマスタリーにも100%の解答は存在しない。もちろん、使用するチャンピオンごとに効果的なセットも存在するが、ゲームバランスがこまめに調整されていくため、最適解を見つけるのはなかなかに難しい。

 そこでオススメしたいのが、ビルド解説サイトの活用だ。ビルド解説サイトには多くのプレイヤーが自分なりのチャンピオン育成方針を投稿している。ほかのプレイヤーの真似をしつつも知識を蓄えながら、最終的には自分で調整して、より『LoL』を深く楽しもう!


◆LoL Build.jp(→リンクはこちら)

18

▲“LoL Build”では、チャンピオンごとのマスタリー、ルーン、スキルを上げる順番、アイテム購入例などを閲覧できる。ちなみに、このページはプロチーム“Rampage”に所属するEvi選手の書いたもの。

この記事の関連URL

この記事の個別URL

『リーグ・オブ・レジェンド』公式サイト

●GAME SPEC
タイトル:リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)
プラットフォーム:PC(Windows・Mac両対応)
メーカー:ライアットゲームズ
サービス開始日:2017年3月1日
価格:基本無料(アイテム課金制)
ジャンル:PCオンライン対戦ゲーム

©2016 Riot Games, Inc. All rights reserved. Riot Games, League of Legends and PvP.net are trademarks, services marks, or registered trademarks of Riot Games,