日課をこなしてお得に!

 2019年11月15日に発売されたニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』。

 すでにストーリーをクリアーしたプレイヤーも多いと思うが、『ポケットモンスター』シリーズはほかのプレイヤーとのポケモンバトルをはじめとする“クリアー後のやりこみ要素”が満載。本作も例に漏れず、ポケモン図鑑完成を目指したり、ランクバトルでほかのプレイヤーと切磋琢磨したり、はたまた色違いのポケモンを集めたり、マックスレイドバトルでキョダイマックスするポケモンを集めたりと、ストーリークリアー後も遊び続けているプレイヤーが非常に多い。

 さて、本作には1日に1回だけ特定の場所にどうぐが落ちていたり、イベントが発生してどうぐをもらえたりすることがある。手に入るどうぐは貴重なものが多く、ポケモンのレベルを上げる“ふしぎなアメ”や技のPPを増やす“ポイントアップ”、中には“マスターボール”を手に入れられる可能性があるものまで!

 “塵も積もれば山となる”ということわざもあるとおり、長く遊び続けるのなら毎日コツコツ集めておきたい。そこで本記事では、本作を遊ぶうえで“日課”にしたいお得な要素をまとめてご紹介する。

『ポケモン ソード・シールド』ストーリー攻略/ポイントまとめ

1日1回のひと手間で貴重などうぐを手に入れよう

IDくじ

 ポケモンセンターでロトミに話しかけると挑戦できる。5桁の数字がランダムに提示され、ボックスにいるポケモンのIDと一致した桁数に応じてどうぐがもらえる。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_02

 IDの下1桁が一致すると“モーモーミルク”、下2桁なら“ポイントアップ”、下3桁なら“ポイントマックス”、下4桁なら“ふしぎなアメ”、下5桁なら“マスターボール”がもらえる。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_04
IDは“つよさをみる”でチェック。
『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_03
親が異なるとIDも異なる。

 なお、ポケモンのIDは親となるプレイヤーごとに定められているため、自分で仲間にしたポケモンはすべてIDがおなじ。このIDくじでの当選率を高めるためには、ほかのプレイヤーからポケモンを交換してもらい、さまざまなIDのポケモンを集めることが重要になる。安定して2桁以上一致するようになると、かなり効率よく“ポイントアップ”や“ポイントマックス”を集められるので、準備をしておきたい。

 おすすめは、マジカル交換だ。“ポケモン厳選”をしているプレイヤーなら、たまごから孵化したポケモンがボックスにたくさんいると思うので、そのうち自分では使わないポケモンがいれば交換するといいだろう。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_05

ほりだしもの

 ラテラルタウンでは1日1回ほりだしものを購入できる。特定のポケモンの進化に必要などうぐや、対戦で使えるどうぐが手に入る。中にはここでしか手に入らない貴重なものもあるので、できれば毎日通っておきたい。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_07

 なお、隣に並んでいるキャラクターは“おだんごしんじゅ”や“すいせいのかけら”などのショップで高く売れるどうぐを、ショップよりもさらに高い値段で1日1個買い取ってくれる。ほりだしものを買うついでに、ここでおこづかい稼ぎもしておこう。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_06

はねひろい

 5番道路にかかっている橋には“たいりょくのハネ”や“きんりょくのハネ”といったきそポイントをあげるどうぐが落ちている。きそポイントの細かな調整に便利なので、これもできるだけ集めておきたい。

 ちょうどすぐそばに預かり屋があるので、たまごを孵化させる際に橋を走ってハネを集めるのがおすすめ。

きのみ

 フィールド上に生えている木は、揺らすと落ちてきたきのみを手に入れられる。とくにワイルドエリアに多く生えているので、ワイルドエリアを1周するだけでもたくさんのきのみが集まるだろう。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_08

 状態異常を回復できる“ラムのみ”や、“オボンのみ”、“フィラのみ”などのHPを回復するきのみ、“ヤチェのみ”や“シュカのみ”などの効果抜群の技を受けたときにダメージを半減するきのみは全種類そろえておきたいところ。

 また、“マトマのみ”や“ネコブのみ”といったきそポイントを下げられるきのみは、ポケモンを育成しなおす際に便利なので、こちらは数をそろえておきたい。

 なお、ワイルドエリアでは技レコードなどを販売しているワットショップの品揃えも日によって変わるほか、天気も毎日移り変わる。ポケモンによっては特定の天気の日にしか出現しない場合があるので、ポケモン図鑑の完成を目指すなら毎日チェックしよう。

 これらを確認するついでにポケモンの巣穴をのぞいてマックスレイドバトルに挑戦したり、ワットを回収したりすれば一石二鳥にも三鳥にもなってお得だ。

てんきいわ

 ナックルシティの民家にいる男性に話しかけると、1日1回ポケモンバトルにおける天候の解説をしてくれる。話を聞き終わると、“あついいわ”や“しめったいわ”などのどうぐがもらえるほか、合計4日間話を聞くとさいごに“ばんのうがさ”が手に入る。

 “ばんのうがさ”は本作から新たに追加されたどうぐで、持たせたポケモンはあらゆる天候の影響を受けなくなる。“ばんのうがさ”はここでしか手に入らないので、“ばんのうがさ”を手に入れるまでは通っておこう。

『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_09
『ポケモン ソード・シールド』毎日やっておきたい“日課”まとめ【ポケモン剣盾/入門講座】_10

 さて、日課とは言ったものの365日必ず継続しなければいけないわけでは、もちろんない。とくに連続ログインボーナス的なものがあるわけではないので、思い立ったときにこなしておくくらいでちょうどいい。

 しいて言えば、IDくじはとくに貴重などうぐが手に入るうえに一度準備が整ってしまえばボタンを数回押すだけで終わるので優先度が高め。ポケモンセンターにも“そらとぶタクシー”ですぐ行けるので、ゲームを起動したらとりあえずやっておくことをおすすめする。