クロスレビュー

平均

7.0
光の力を秘めた“フォトン・キューブ”を運ぶトレイラーに憧れる主人公となり、ステージ上のキューブを動かし、赤、緑、青の光を出口まで導く。収録ステージは50種類以上。
発売日
2017年06月29日
価格
1388円 [税抜]
ジャンル
アクションパズル
メーカー
スマイルアクス
詳細を見る

PHOTON³(フォトン・キューブ)(Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 Switch
7

ルールがシンプルで、かわいい女の子キャラが登場することから簡単そうに見えるけれど、試行錯誤が必要となる、手応えバッチリのパズルゲーム。光の三原色の要素を取り入れているのが、いいアクセントになっている。ひたすらパズルを解くだけでなく、合間に“ライセンス試験”に挑戦できるのもグッド。キューブを持ち上げているときに、操作キャラの向きがわかりにくい点は、少し気になりました。

週刊ファミ通1493号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
7

光を反射させ、目的の場所に導くパズルはほかにもあるが、本作では光に当たってしまうとミスになるのが肝で、このルールで歯応えのある内容に。光の色を混ぜて色を変えるといった要素も、おもしろみがある。各惑星の前半のステージをクリアーすれば、つぎの惑星に行くための試験を受けることはできるのだけど、全体的に難度が高いので、ヒント機能や解法のコツの指南などがあったらベターだった。

週刊ファミ通1493号より

戸塚伎一
ファミ通公式 Switch
7

各ステージの解法が、小細工やヒントなしのロジック100%勝負ということで、いったん行き詰まると、とことん行き詰まります。それだけに、クリアーできたときの感激は、格別のものに。シビアな操作テクニックは要求されないものの、キューブを持っている際に、正面方向の変更操作関連のミスをしやすく、最少ステップ狙いのプレイではストレスの要因に。スペーシーなビジュアルとBGMは好印象。

週刊ファミ通1493号より

くしだナム子
ファミ通公式 Switch
7

光の三原則や反射という、風変わりな要素で構成された問題の数々に、独自性を感じます。熟考が求められるだけに、解けたときの達成感もひとしお。光線が変化する様子が、見た目にキレイでおもしろいので、なんとなく触っているうちに正解に近づくようなカジュアル性も欲しかった。定期的に受けられる“ライセンス試験”が、チュートリアルとしてもモチベーションとしてもうまく機能しています。

週刊ファミ通1493号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.0
光の力を秘めた“フォトン・キューブ”を運ぶトレイラーに憧れる主人公となり、ステージ上のキューブを動かし、赤、緑、青の光を出口まで導く。収録ステージは50種類以上。
発売日
2017年06月29日
価格
1388円 [税抜]
ジャンル
アクションパズル
メーカー
スマイルアクス
詳細を見る
  1. 1
    【ホラーゲームおすすめ2023】この夏に遊びたい珠玉のホラゲー7選。独自に定めた恐怖度とあわせて紹介
  2. 2
    新型PS5比較まとめ。値段やサイズ、重さ、入出力端子の違い、ディスクドライブの取り外し方などを前モデルの写真と合わせてお届け
  3. 3
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  4. 4
    『真・女神転生V Vengeance』レビュー。仲間との尊いやり取りも楽しめる新ストーリーが魅力的。『メガテン』らしさはそのままに遊びやすさは大幅に向上