クロスレビュー

平均

8.3
テロリストの攻撃によって壊滅の危機に瀕した世界を救うため、主人公のアイヴァンが多彩な攻撃スタイルを武器に敵に立ち向かっていく。オンラインマルチプレイ対応。
発売日
2015年08月04日
価格
6700円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る

Devil's Third(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 Wii U
8

ソロ、マルチともに操作キャラの動きが軽快で、シューターと近接戦闘の融合がお見事。とくに、マルチプレイにおいての近接戦で、防御や回避を織り交ぜた攻防が楽しめる。多人数でのクランの運営や要塞の拡張、クランどうしの駆け引きなどがあるのも独特。ソロプレイは、主人公のインパクトとその存在感が圧倒的。展開は一本道ながら、T P Sのさまざまなギミックが盛り込まれているのがいいね。

週刊ファミ通1394号より

ブンブン丸
ファミ通公式 Wii U
8

一般のFPSに比べて、近接でのアクションが豊富でスピード感がある。かなり派手に動くので、思い通りのプレイが決まるとじつに爽快。個人的には、Wii U GamePadでのエイムがしっくりこず、ソロだとオートエイム頼みになりがちになる点が気になった。マルチはモードも多く、自拠点の強化などの独特のやり込み要素がいい。多数のプレイヤーが参加すれば、加速度的におもしろくなる可能性も。

週刊ファミ通1394号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Wii U
9

マルチプレイでは、拠点をカスタマイズできる仕組みがおもしろく、各施設の配置や、それに合わせた戦術に個性を出せるため、同じマップでもマンネリを感じにくいようになっているのが○。物陰への自動でのカバーや、高い壁をスイスイ上れるなど、キャラの動きは軽快で、近接戦のスピーディーなアクションも爽快。シングルプレイは、もうちょっと広がりを感じられるマップだと、なおよかったな。

週刊ファミ通1394号より

くしだナム子
ファミ通公式 Wii U
8

マルチプレイの実戦では、要塞の防衛や攻撃という明確な目標があるため、チャットなどで連携を取らなくてもまとまりやすく、野良プレイでも楽しめました。発売形態が少々特殊ゆえ、発売後のマッチング状況に注目したいところ。ソロプレイは、突出した新規性こそ感じませんが、近接武器と銃の持ち替えがスムーズで、場面に応じていろいろな攻撃をくり出す、変化に富んだ展開に夢中になれました。

週刊ファミ通1394号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

iskw_fw7m
Wii U 2015-11-17 13:12:49投稿
4

良かった点
オンラインプレイが楽しい
何回死んでも次こそはと思える

悪かった点
アマゾン専売なことと任天堂本体がcmとかあまり力を入れてないためか
知名度が低く発売数か月でオンライン人数が少ない

昼間はほとんど0か多くても2 3人程度
レベル5まで演習しか出来ないので飽きるか
高レベルの人たちに集中攻撃されていやになる 人減 の繰り返し


情報とかメール画面がパッドのみのためみにくい
TV画面でも表示できるようにしてもらいたい

武器のカスタマイズ方法の説明不足 レンタルとかできれば金の卵の節約ができたのに残念

総評
オフラインモードはアクションゲーム苦手でも一応エンデイングまで行けた(イージモード)

近接武器のダメージの法が強いと感じました
オンライン対戦時打ち合いより武器を投げつけられて一発死が多かった

要塞攻略戦では一部のマップで守備側の攻撃が一方的で攻撃できずに殺されまくる
いわゆるハメ殺しパターンあり


海外で叩かれているほどではないと思いました

クロスレビュー

平均

8.3
テロリストの攻撃によって壊滅の危機に瀕した世界を救うため、主人公のアイヴァンが多彩な攻撃スタイルを武器に敵に立ち向かっていく。オンラインマルチプレイ対応。
発売日
2015年08月04日
価格
6700円 [税抜]
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る
  1. 1
    『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 竜王城の決戦・再演が4年ぶりに開催! 追加報酬をコンプリート!(第285回)