※基本的にストーリーのネタバレはありませんが、発売前時点で未公開の情報も含まれているため、ご注意ください。

 2023年6月22日に発売予定のプレイステーション5(PS5)用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(以下『FF16』)。本作は、スクウェア・エニックスの看板タイトルのひとつとして知られる『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作で、シリーズ初のアクション・RPGとなっている。

 本記事では、『FF16』で楽しめるやり込み要素について解説していく。

▼『FF16』攻略&解説まとめ

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載
『ファイナルファンタジーXVI』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

ステージをもう一度やり直す“リプレイモード”、世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”

 隠れ家にあるアレテ・ストーンから、“メインストーリー”で攻略したステージに再挑戦できる“リプレイモード”、“アーケードモード”がプレイ可能。

 “リプレイモード”は、現在のステータスや装備のまま攻略済みのステージに再チャレンジできるモード。一度体験した“メインストーリー”を振り返れるほか、攻略中に取りこぼした宝箱も回収可能だ。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 “アーケードモード”は攻略済みのステージを舞台に、特定のアクションを成功させると獲得できる“バトルパフォーマンス”で、ハイスコアを目指すチャレンジモード。装備する召喚獣やアクセサリは任意に変更できるが、クライヴのレベルと一部の装備、アイテムは制限されるのが特徴だ。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 “バトルパフォーマンス”は、プレシジョンドッジを成功させたり、マジックバーストを使ったコンボを発動したり、うまく召喚獣アクションを活用したり、といった行動で獲得可能。

 ステージ中の各ポイントで獲得した“バトルパフォーマンス”の合計値、スコアに応じたランクを獲得でき、ステージクリアー後に総合ランクが表示される仕組みとなっている。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 総合スコアには、各ポイントのスコアの合計数に加え、複数体の敵を同時に倒したり、いずれかの戦闘で一度もダメージを受けなかったりという“ACCOLADES”でボーナススコアが獲得可能。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

ヴァリスゼアに点在する凶悪なモンスター“リスキーモブ”

 ゲームをある程度進めると、ヴァリスゼアの各地に生息する凶悪なモンスター“リスキーモブ”に挑めるようになる。“リスキーモブ”は通常の敵と比べて強力なモンスターで、強さによってC~Sに分けられている。いずれも強敵ばかりなので、しっかりと準備を調えてから挑戦しよう。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載
隠れ家のリスキーモブ掲示板からリスキーモブの情報が確認できる。“メインストーリー”を進めることで掲載されるリスキーモブも増えていく。

 リスキーモブを討伐すると、経験値やギル、アビリティポイントのほか、武器の作成・強化に必要な素材などが入手できる。ここでしか手に入らない素材を使って作れる武器も存在するので、より強力な装備を作りたい場合は、こまめに掲示板をチェックして“リスキーモブ”に挑戦しよう。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載
【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

召喚獣ごとの試練に挑む“クロノス石塔群”

 “クロノス石塔群”は、ヴァリスゼアの各地に配置されている石塔から、召喚獣ごとに用意された試練に挑むコンテンツ。“メインストーリー”を一定まで進めことで挑戦できるようになる。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載
【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 各試練では、指定の召喚獣とアビリティを使って、制限時間内にすべての敵を倒すことになる。プレシジョンドッジを成功させる、特定のアビリティで2体以上を巻き込んで攻撃するなど、特定の行動を取るとボーナスタイムが加算されて、残り制限時間が増える仕組みだ。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 アビリティの付け替えができないため、指定のアビリティでいかにボーナスを獲得してタイムを稼ぎ、素早く敵を殲滅するかが重要になる。

 クリアーするまでに、基本アクションやアビリティの使いかたも自然と学べるコンテンツとなっているので、石塔を発見したら積極的に挑戦してみよう。

ストーリークリアー後からが“真の『FF16』”

 『FF16』には、“メインストーリー”をクリアーした後に用意されている要素も豊富に存在。クライヴのレベルやギル、アイテムなどを引き継ぐ、シリーズおなじみのモード“つよくてニューゲーム”が選択可能だ。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 さらに、3つ目のプレイモード“ファイナルファンタジーチャレンジ”が選択できる。“ファイナルファンタジーチャレンジ”では、敵のレベルが上がり、出現する敵も大幅に増加。道中に強敵が出現するなど、非常に遊び応えのあるプレイモードとなっている。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 さらに、“ファイナルファンタジーチャレンジ”では、1周目のプレイでは行えないアクセサリの強化や、さらに強力な装備の作成・強化、レベル上限の解放が行えるようになっている。『FF』シリーズでおなじみのあの最強武器(!?)も、2週目のプレイで作成可能となるようだ。こちらは前述のクロノス石塔群の敵もより強力となり高難易度のコンテンツとなる。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 ほかにも、“ファイナルファンタジーチャレンジ”でクリアーしたステージについて、“アーケードモード”でさらに高難度化したバトルに挑む“アルティマニアックチャレンジ”というコンテンツもある。

 これらのコンテンツはリーダーボードに対応しており、世界中のプレイヤーとスコアを競うことができる。ランキング上位を目指して世界中のプレイヤーに挑戦してみよう。

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載

 吉田直樹プロデューサー曰く、ストーリークリアー後からが“真の『FF16』”。じつは、当初想定されていた難度としては、この“ファイナルファンタジーチャレンジ”が基になっていたという。アクションをメインで楽しみたい人にとっては、こちらが本番と言えるかもしれない。

 1周目に見たイベントシーンをスキップすれば、2周目のプレイもサクサクと進む。“メインストーリー”をクリアーした後も、ぜひともこれらのコンテンツにチャレンジしてみよう。

▼『FF16』攻略&解説まとめ

【FF16解説】やり込み要素一覧。強敵討伐“リスキーモブ”や世界中とハイスコアを競う“アーケードモード”、高難度の “ファイナルファンタジーチャレンジ”などコンテンツが満載
プレイステーション5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版の購入はこちら (Amazon.co.jp)