スクウェア・エニックスは、2023年2月16日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版を2023年2月1日より配信する。

 体験版では、FFシリーズの名曲を30曲が遊べるほか、キャラを集める“シリーズクエスト”や2人でプレイする“ペアスタイル”、プレイ状況を表示しながら遊べる配信向け機能“ライブインフォ”などもプレイ可能となっている。

『シアトリズム ファイナルバーライン』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『シアトリズム ファイナルバーライン』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版配信決定のお知らせ

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、2023年2月16日(木)発売予定のリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』のPlayStation4/Nintendo Switch用体験版『シアトリズム ファイナルバーライン DEMO Version』の配信を決定したことをお知らせいたします。

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

シアトリズム ファイナルバーライン DEMO Version

  • 配信日時:2023年2月1日(水)0:00AMより順次配信
  • 対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch

本体験版では、「ファイナルファンタジー」シリーズの名曲を30曲お楽しみいただけます。FFシリーズの世界を冒険しながら楽曲やキャラクターを集める「シリーズクエスト」を始め、楽曲を2人でプレイする「ペアスタイル」、プレイ状況を表示しながら遊べる配信向け機能「ライブインフォ」など、大ボリュームのモードや機能をお試しいただけます。また、体験版のセーブデータは製品版への引継ぎが可能です。

※遊べるモードやレベルなどの一部仕様に制限があります。体験版は、製品版とは異なる仕様が含まれています。

体験版で遊べる主な内容

♪シリーズクエスト

タイトルを選び「シリーズキー」を使用するとその作品にまつわるキャラクターを入手し、その作品の楽曲を開放する冒険に出られるようになります。冒険を追体験しながら、数々の楽曲を開放しましょう!
どの難易度を選択しても同じように進行することが可能です。

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

※体験版では「FF2」「FF5」「FF7」「FF13」「FF14」「FF15」の収録楽曲(一部)が遊べます。

♪ミュージックセレクト

「シリーズクエスト」でクリアした楽曲は、いつでも「ミュージックセレクト」から遊べるように。
たくさんやり込んで、フルクリティカルを目指しましょう!

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

♪ペアスタイル/シンプルスタイル

コントローラー2台を接続(PS4)またはおすそわけプレイ(Switch)で、その場に一緒にいる2人で1画面をシェアして遊べる「ペアスタイル(左)」や、1つのボタン操作だけで遊べる「シンプルスタイル (右)」も楽しめます。

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能
『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

♪ミュージアム

楽曲やコレクションの鑑賞、記録の確認ができるモード。

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能
▲入手した楽曲が鑑賞できる「ミュージックプレイヤー」

♪ライブインフォ

プレイ中の楽曲のベストスコアやパーティ情報、リアルタイムでの入力判定を表示できる、配信にピッタリな新機能!

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

♪パーティ編成

作品の壁を越えて、お気に入りのメンバーでパーティを組むことができます。

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

『シアトリズム ファイナルバーライン』について

 「FF」リズムゲーム最新作!シリーズ最高の385曲を収録!1ボタンでプレイできるシンプルスタイル、1つの画面で2人で遊ぶペアスタイル、最大4人のオンライン対戦など遊び方は様々。発売後は「NieR」シリーズや「クロノ・トリガー」など、その他様々なタイトルから計90曲をDLC配信!デラックスエディションにはFFVIII「Eyes On Me」やFFX「ザナルカンドにて」をはじめ、専用の27曲を収録。

『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能
『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能
『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能
『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能
『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日より配信。FFシリーズ30曲やキャラを集めるシリーズクエストなどがプレイ可能

商品概要

  • タイトル:THEATRHYTHM FINAL BAR LINE(シアトリズム ファイナルバーライン)
  • ジャンル:シアターリズムアクション
  • プラットフォーム:PlayStation4、Nintendo Switch
  • 発売日:2023年2月16日(木)予定
  • 希望小売価格:
    • 通常版[パッケージ/ダウンロード]:6,380円(税込)
    • デジタルデラックス エディション:9,680円(税込)※ダウンロードのみ
    • プレミアムデジタルデラックス エディション:11,880円(税込)※ダウンロードのみ
  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • CERO:B(12歳以上)

※PlayStation5本体の後方互換機能により、PS5上でPlayStation4版をご利用いただけます。
※1画面を2人で遊ぶ「ペアプレイ」は、Nintendo Switchではおすそわけ機能で、PlayStation4ではコントローラー2つで遊ぶことができます。
※オンラインマルチプレイの利用にはインターネットへの接続および、Nintendo Switchではニンテンドーアカウントの作成(無料)と「Nintendo Switch Online」への加入(有料)、PlayStation4ではPlayStation Networkのご利用(無料)とPlayStationPlusへの加入(有料)が必要です。
※インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。

「FINAL FANTASY」シリーズについて

 「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計1億7,300万本以上(※1)の出荷・ダウンロード販売を達成しています。

※1 パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計

ご参考

株式会社スクウェア・エニックスについて
株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数 8,500万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同 1億 7,300万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
公式サイト

※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIX ロゴ、ドラゴンクエスト/ DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/ FINAL FANTASY、スペースインベーダー/ SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。