PLAYISMは、2021年10月7日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、5用ソフト『ドキドキ文芸部プラス!』(Xbox One、PCは発売中)のツイートプレゼントキャンペーンを実施する。

 Twitterにて公式アカウント(@playismjp)をフォローし、#ネタバレ厳禁で伝えるDDLCの魅力 のハッシュタグをつけて投稿することで参加できる。応募した人の中から抽選で、登場キャラクターが描かれたTシャツがもらえる。

以下、リリースを引用

『ドキドキ文芸部!』の魅力をネタバレ厳禁で伝えよう! オリジナルTシャツプレゼントキャンペーン開催!

8月リリースタイトルのプレゼントキャンペーンやセールも開催中!

『ドキドキ文芸部』の魅力をネタバレ厳禁で伝えるキャンペーンが開催! 応募した人は抽選でキャラクターTシャツが貰える!

 『PLAYISM』は、10月7日にNintendo Switch/PS4/PS5で発売するTeam SalvatoおよびSerenity Forge開発のサイコロジカルホラービジュアルノベル『ドキドキ文芸部プラス!(Doki Doki Literature Club Plus!)』のツイートプレゼントキャンペーンを実施することをお知らせいたします。

『ドキドキ文芸部プラス!』オリジナルTシャツプレゼントキャンペーン概要

『ドキドキ文芸部』の魅力をネタバレ厳禁で伝えるキャンペーンが開催! 応募した人は抽選でキャラクターTシャツが貰える!

 『ドキドキ文芸部!』は2017年にTeam SalvatoがSteamにてフリーゲームとしてリリースし、現在世界で1,000万ダウンロードを記録しています。その衝撃的な内容で瞬く間に世界中で話題になり、海外大手メディアPolygonでも本作を“2010年代における100のベストゲーム”の第66位に位置づけるなど、“伝説のビジュアルノベル”の一つとなった作品です。

 10/7の発売に向けて、是非『ドキドキ文芸部!』ファンの皆様にネタバレ厳禁でその魅力を語っていただきたく、『ドキドキ文芸部!』のグッズの1つであるThe YeteeのTシャツ2種類のどちらかを5名にプレゼントするキャンペーンを実施します。

  • 応募方法:
     @playismjpのアカウントをフォローし、#ネタバレ厳禁で伝えるDDLCの魅力のハッシュタグをつけて、思うままに『ドキドキ文芸部!』への想いをツイートしていただきます。
  • 募集期間:8/24(火)23:59まで

※Tシャツはご希望の種類・サイズを当選された方にDMでお伺いします。

 文芸部を愛する皆様のツイートをお待ちしております!

The Yetee『ドキドキ文芸部!』グッズサイト

『ドキドキ文芸部プラス!』概要

 高校の文芸部に入部した男子高校生として、文芸部の4人の美少女との交流を楽しむビジュアルノベルです。“詩”を作成する際にそれぞれのキャラクターが好むキーワードを選ぶことで、隠された詩やサイドストーリーがアンロックされます。

プラス版の追加要素

  • 今回のために新たに書き下ろされた、友情と文芸を描いた全6話から成る長編サイドストーリー。
  • 新規CGや壁紙、初公開となるコンセプトスケッチなど、アンロックして収集できる100点以上の画像を収録。
  • 13曲の新規楽曲を含む、全26曲を収録。アーティストにはNikki Kaelarをはじめ、ゲストとしてJason HayesとAzuria Skyが参加。
  • ゲーム内で楽しめるDDLCミュージックプレイヤーを搭載。カスタムプレイリストでお気に入りの曲だけを聞いてくつろぐも良し、特に好きな一曲をリピートして雰囲気に浸るも良し。
  • すべてのアートワークをフルHD(1080p)化し、原作を忠実にアップグレード。

注意事項

 PS4/PS5版に関しては演出に一部変更がございますが、Team Salvatoによりデザインの調整が行われており、シーンの心理的効果が損なわれるものでは一切ございません。(なお本変更は海外版と同様の変更となります)

※注意※
このゲームはお子様や精神状態が不安定な方には適していません。

アジア版の発売について

 『ドキドキ文芸部!』は正式には英語版だけがリリースされており、日本語は有志による翻訳版がありましたが、今回の“プラス”版のリリースに伴い、公式に日本語対応いたします。PLAYISMが調整を行い、フォントを変更した日本語・韓国語・簡体字版を2021年10月7日のアジア版リリース時に公開予定です。

 『ドキドキ文芸部プラス!』アジア版は2021年10月7日(木)にNintendo Switch/PS4/PS5でパッケージ版・ダウンロード版を発売予定です。豪華初回特典付パッケージ版は予約受付中です。

パッケージ版初回特典

  • キャラクタースタンド4個セット
  • フロッピーディスク型ペーパーカードに印刷したフルサウンドトラックダウンロードコード
  • ステッカーシール
  • ドキドキ文芸部メンバーズカード
  • モニカが書き下ろした詩

アジア版限定:オリジナルしおり4個セット

『ドキドキ文芸部』の魅力をネタバレ厳禁で伝えるキャンペーンが開催! 応募した人は抽選でキャラクターTシャツが貰える!
『ドキドキ文芸部』の魅力をネタバレ厳禁で伝えるキャンペーンが開催! 応募した人は抽選でキャラクターTシャツが貰える!

作品情報

『ドキドキ文芸部プラス!』

『ドキドキ文芸部プラス!』トレーラー

  • 開発元:Team Salvato, Serenity Forge
  • アジア版販売:PLAYISM
  • プラットフォーム:Nintendo Switch/PS4/PS5
  • 発売予定日:2021年10月7日(木)
  • 価格:パッケージ版:4,200円(税込)ダウンロード版:1,980円(税込)
  • レーティング:CERO C
  • ジャンル:サイコロジカルホラービジュアルノベル
  • 対応言語:日本語・英語・簡体字・繁体字・韓国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・スペイン語(ラテンアメリカ)・ロシア語・ポルトガル語

8月リリースタイトルのPLAYISMサマープレゼントキャンペーン実施中!

『ネクロバリスタ:最期の一杯』特製スペシャルコーヒー

 Nintendo Switch版が8/12にサプライズリリースされた『ネクロバリスタ:最後の一杯』のスペシャルコーヒードリップバッグを20名様にプレゼント!

『ドキドキ文芸部』の魅力をネタバレ厳禁で伝えるキャンペーンが開催! 応募した人は抽選でキャラクターTシャツが貰える!

応募方法:@playismjpのアカウントをフォローし、キャンペーン投稿をRTすれば応募完了です!

  • 応募期間:8/19(木)9:30まで

※配送可能な地域に限ります。

『ネクロバリスタ:最後の一杯』概要

 『ネクロバリスタ:最期の一杯』は、オーストラリアのメルボルンに拠点を置くインディースタジオ“Route 59”が、ビジュアルノベル表現を進化させたいと願い、開発した3Dビジュアルノベルです。

 “あの世”と“この世”のその狭間にある、“ターミナル”と称される一軒のコーヒーショップ。そこは、死者と生者が共存できる唯一の場所であり、死者が最後の24時間を過ごす場所でもあります。

 ターミナル、そしてその経営責任のすべてを引き継いだばかりの見習いネクロマンサーのマディ、メカにとりつかれた10代の少女アシュリー、オーストラリアの悪名高い無法者ネッド・ケリー、元経営者でネクロマンサーのチェイ、そして他の個性豊かなキャラクターたち……。

 そんな幻想的な世界で、一人の青年の来店をきっかけに、霊がこの世で過ごすことができる“時間”を賭けた物語が動き出します。

『ネクロバリスタ:最期の一杯』

  • ニンテンドーeショップ内『ネクロバリスタ:最後の一杯』ページ
  • 開発元:Route 59
  • 日本販売元:PLAYISM
  • ジャンル:3Dビジュアルノベル
  • プラットフォーム:Nintendo Switch
  • 対応言語:英語、フランス語(ヨーロッパとカナダ)、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、中国語(簡体字/繁体字)、日本語、韓国語、ロシア語、トルコ語、アラビア語、ブラジルポルトガル語、オランダ語
  • 配信日:2021年8月12日(木)
  • 希望小売価格:2,480円(税込)

※ローンチセールで2週間15%OFF

  • プレイヤー数:1人

『つぐのひ』オリジナルアクリルスタンド

 8/13にSteam版がリリースになった『つぐのひ』オリジナルミニアクリルスタンドプレゼントを10名様にプレゼント!

『ドキドキ文芸部』の魅力をネタバレ厳禁で伝えるキャンペーンが開催! 応募した人は抽選でキャラクターTシャツが貰える!
  • 応募方法:
     @playismjpのアカウントをフォローし、キャンペーン投稿をRTすれば応募完了です!
  • 応募期間:8/20(金)9:30まで

『つぐのひ』概要

 2012年からImCyan氏がふりーむ等で発表し、近年はバカー社が運営するゲームマガジンに掲載されているタイトルで、これまでに全世界でゲーム実況が5,400万回以上再生され、伝説的な人気を博してきたホラーゲームです。

 今回、バーチャルタレントキズナアイとのコラボシナリオ『アイの亡き声』を含むシリーズ9編を一挙収録した新たな『つぐのひ』がSteamにて配信開始いたしました。

『つぐのひ』

  • Steamストア内『つぐのひ』ページ
  • 『つぐのひ』PV
  • 開発:ゲームマガジン・ImCyan
  • 販売:ゲームマガジン・PLAYISM
  • ジャンル:日常浸食ホラーゲーム
  • プラットフォーム:Steam
  • 配信開始予定日時:2021年8月13日16時(日本時間)
  • 対応言語:日本語・英語・中国簡体字
  • 販売予定価格:980円(税込)

PS StoreでPLAYISMタイトルのセール開催中!

PS Storeで『Subnautica サブノーティカ』『マニフォールド ガーデン』サマーセール中!

 8/18までPS Storeで実施中のサマーセールに『Subnautica サブノーティカ』、『マニフォールド ガーデン』参加しております。

『マニフォールド ガーデン』PS4/PS5/デラックスエディション 30%OFF

 新たな物理法則による一人称パズルゲーム

 重力を変化させ、無機質で美しい無限に連なる空間に生命を取り戻そう。

『Subnautica サブノーティカ』PS4/PS5 50%OFF

 未知なる海を潜り、生存の道を見いだせ。

 全世界500万本以上のセールスを誇る、オープンワールドサバイバルゲームの草分けベストサバイバルゲーム