クロスレビュー

平均

-
’94年にスーパーファミコンで発売された作品のリメイク。主人公やパートナー、仲魔に守護としてつくガーディアンがイベントでつけ替えられるようになった。
詳細を見る

真・女神転生if…(PS)のレビュー・評価・感想情報

ぼたすきー
PS 2013-06-17 13:47:15投稿
8

良かった点
○ガーディアンシステム
 このifではガーディアンシステムというものが存在します。ペルソナの前身となったシステムです。
 今まで1や2では、主人公が死ぬとゲームオーバーでした。
 しかし今回は、死ぬと悪魔がガーディアンとして主人公に乗り移り、生命を与えて復活するのでゲームオーバーなるものがありません。
 憑依したガーディアンによって主人公たちのパラメーター、魔法などが変わります。
 敵をたくさん倒し、より強くなるためには死ぬ。というのが面白いですね。

○シリーズ初である、学園が舞台
 主人公が通う高校が舞台で、その生徒の1人による降魔の儀式によって怪奇現象が起きていきます。
 学校からは出られず、学校内の雰囲気、生徒や先生たちも様子がおかしく、メガテンシリーズの独特な雰囲気は健在です。

悪かった点
○慣れるまではワケが分からない
 ガーディアンシステムというのは、コツを掴むまではだいぶ苦労すると思います。
 悪魔を倒した分だけガーディアンポイントが溜まり、多く溜まれば強い悪魔が乗り移るのですが
 ifに出てくる敵悪魔は強く、ポイントを稼ぐ前に死んでしまうこともしばしば。
 要領を掴まないとすぐに詰んでしまうかもしれません。

○詰む要素が多い
 前述した、敵悪魔で詰むこともよくあることですが
 ifは特殊なダンジョンが多く、その要素で詰むことも多いです
 例えば、ゲーム内時間でしばらく経たないと進めない道や、ある条件で物凄く強くなってしまうボスなど・・・
 こまめにセーブしながら、それも複数データを作りながら進むことをオススメします(笑)

総評
今まで1,2とやってきた方はちょっと戸惑うかも。
でも慣れてこれば物凄く楽しいソフトです。

悪魔が憑依するというのは、まるで某漫画のスタ○ドのようでもありますね(笑)

クロスレビュー

平均

-
’94年にスーパーファミコンで発売された作品のリメイク。主人公やパートナー、仲魔に守護としてつくガーディアンがイベントでつけ替えられるようになった。
詳細を見る
  1. 1
    新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』主人公・ヴァルなど主要キャラを公開。クラスチェンジや探索で役立つ“精霊器”の特徴も
  2. 2
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  3. 3
    『スターソルジャー』が発売された日。16連射の高橋名人に憧れる子どもたちが熱狂した時代。キャラバンには凄腕プレイヤーが集った【今日は何の日?】