クロスレビュー

平均

-
発売日
1985年01月30日
価格
4286円 [税抜]
対応機種
GBA
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る

アイスクライマー(GBA)のレビュー・評価・感想情報

リュウ
FC 2018-10-23 01:28:42投稿
2

良かった点
・どんどん上に登っていくというシステムが山を登っているように感じなくはない。
・敵は何度も出現するが、ハンマーで何度も撃退出来る。

悪かった点
・ジャンプが凄く操作し難い。物凄い垂直ジャンプで見事に落ちていって、いかに綺麗に落ちていくかが本当の目的なのではないかと思うぐらい。右にジャンプしたいのに左にジャンプしたり、左にジャンプしたいのに右にジャンプしたり、なんでこんなにジャンプし難いの?
・山とか言ってベルトコンベアが存在する。じっと立っていると勝手に左に流されたりする足場がある。これではまるで山という名の機械工場。

総評
何度も出現する敵を何度もハンマーで撃退出来るのはとても良いんだけど、なんでこんなにジャンプし難いんだろうか。ジャンプして上に登っていくのが最大の目的なのに、肝心のジャンプが物凄く操作し難くてこれでは最大の魅力が一気に失われてしまうんじゃなかろうか?なんかこの頃のゲームって凄い個性を出して至って特徴的な作品にしようと考えているスタッフが多過ぎな気がする。個性を出すのは良いんだけど操作にまで個性を強く出しても慣れなくてそのうちやりたくなくなるだけだと思う。

クロスレビュー

平均

-
発売日
1985年01月30日
価格
4286円 [税抜]
対応機種
GBA
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る
  1. 1
    『ゼルダ ティアキン』世界売上2000万本を突破。『スーパーマリオ ワンダー』1100万本突破。『マリオカート8DX』は発売から7年目で6000万本に到達【任天堂決算】
  2. 2
    “ずんだもん”がプライズに! 坂本アヒル氏の立ち絵を使用したアクリルスタンドとボイスぬいぐるみがナムコオンラインクレーンにて2月26日より先行展開