クロスレビュー

平均

-
ファミコンで永遠の名作と言われた『ボンバーマン』のリメイク版。ファミコン版にはなかったVSモードや、最大5人の同時プレーが新しく付加された。
発売日
1990年12月07日
価格
5300円 [税抜]
対応機種
PCエンジン
ジャンル
アクション
メーカー
ハドソン
詳細を見る

ボンバーマン(PCエンジン)のレビュー・評価・感想情報

YS
PCエンジン 2007-07-13 12:23:25投稿
8

言わずと知れたボンバーマンシリーズのPCエンジン版初期作品。
ファミコン版と同様の一人プレイゲームに加えて、マルチタップを使用して最高5人までのマルチプレイが出来るのが売りである。
このマルチプレイに関しては、おそらく今やってもハマるであろう。
発売当時、自分は高校生で、修学旅行の時に友人がこのゲームを持ってきており、旅館のテレビにつなげて楽しんだ事を懐かしく思い出す。
他にもいくつかゲームを持って来ていたが、ほとんどこのボンバーマンばかりやっていた。
このゲーム、Wiiのバーチャルコンソールで次作の「ボンバーマン’94」が発表されている。
自分はこれはプレイした事がないのだが、おそらく楽しさは変わらないと思うので、マルチプレイが出来る環境の人は購入して見るのも良いかと思う。
余談ではあるが、このソフトの1人プレイについて、先の修学旅行時に1プレイでクリアしてしまった。
これもマルチプレイで鍛えられた賜物であろう。

クロスレビュー

平均

-
ファミコンで永遠の名作と言われた『ボンバーマン』のリメイク版。ファミコン版にはなかったVSモードや、最大5人の同時プレーが新しく付加された。
発売日
1990年12月07日
価格
5300円 [税抜]
対応機種
PCエンジン
ジャンル
アクション
メーカー
ハドソン
詳細を見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送