クロスレビュー

平均

7.5
激しい弾幕をかいくぐりながら戦う、横スクロール型シューティング。ランダムで出現する機体と融合したり、経験値を溜めることで、自機の性能を大幅にアップさせられる。
発売日
2019年08月29日
価格
917円 [税抜]
ジャンル
アクション / シューティング
メーカー
Intragames
詳細を見る

グランブロックシューター(Switch)のレビュー・評価・感想情報

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 Switch
8

性能が異なるさまざまな機体と融合することで攻撃方法が変わる仕組みが特徴的で、ランダムで出現する機体の取捨選択を考えながら進む構造が楽しい。新しい機体に切り換えればレベルが1からになるが、体力ゲージが最大になることもあり、どちらの機体にするかといった戦略性や駆け引きが生まれるのがミソ。自機の動きは若干ゆったり。エフェクトが眩しくて、敵の弾が見づらくなるときがあるかな。

週刊ファミ通1606号より

戸塚伎一
ファミ通公式 Switch
7

ストーリーパートの蛇足感はさておき……それぞれ異なる強みを持った機体がランダムな順序で出現するため、毎回、異なる展開が楽しめます。“残り体力の回復”と“強化した火力の維持”のどちらを選択するか、といった機体変更の駆け引きもいいですね。中盤以降では範囲攻撃型レーザー頼みになるなど、バランス調整はやや大味。ステージ単位でのコンティニューが可能で、リプレイ性自体は高めです。

週刊ファミ通1606号より

くしだナム子
ファミ通公式 Switch
8

いたってふつうの横シューですが、そこがいい。頭を空っぽにして没頭できます。レベルアップで攻撃力が増していくのは、見た目にも攻略的にも気分爽快。戦闘中にいろいろな機体に乗り換えられるのも楽しい。オープニングを始め、一部のコミカルなビジュアルイメージが、内容に反映されていないのは惜しい。ゲーセンに置いてあったらコインをつぎ込みそうな難度とゲーム性で、価格にも納得です。

週刊ファミ通1606号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式 Switch
7

弾幕系シューティングだけど、敵の弾幕に少しのやさしさを感じるくらいのバランスなので、敷居はそれほど高くはないか。ステージ途中に現れる新たな機体に対し、強化した機体でそのまま戦うか、機体を変更して耐久力を全回復させるかという“究極の選択”が、戦闘に本作独自の緊張感をもたらす。自機がやられたときの再スタートも、初期状態でなくステージ開始時の機体で戦える仕様も助かります。

週刊ファミ通1606号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5
激しい弾幕をかいくぐりながら戦う、横スクロール型シューティング。ランダムで出現する機体と融合したり、経験値を溜めることで、自機の性能を大幅にアップさせられる。
発売日
2019年08月29日
価格
917円 [税抜]
ジャンル
アクション / シューティング
メーカー
Intragames
詳細を見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    『ちびまる子ちゃん』まる子役の新たな声優は菊池こころさんに決定。代表作は『ハートキャッチプリキュア!』ポプリ役など。TARAKOさんの逝去を受けて
  3. 3
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  4. 4
    『ポケモンフレンダ』が7月より順次稼動開始。『ポケモンメザスタ』の後継機で、ツイン筐体はそのままにアクション性をより高めるタッチパネルを搭載