クロスレビュー

平均

7.0
助けてもらった子どもの家に棲みついた妖怪を倒すため、子ネコのライ、ミイ、イルが大暴れ。タッチペンで部屋の怪しいポイントをタッチして、妖怪たちを撃退していく。
発売日
2016年10月26日
価格
462円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
オレンジ
詳細を見る

こねこのいえ 桐島家と三匹の子ネコ(3DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 3DS
6

子ネコ目線で展開する、ほのぼのとした物語が心地よく、絵本を読むように楽しめる作品。アドベンチャーとしては、一般的なコマンド選択式だけど、3匹の子ネコの特殊能力を使った謎解きが、好アクセントとして効いている。ただ、画面のレイアウトに若干の違和感があったり、ヒントがないためコマンド総当たりになりがちになるなど、気になる部分も。また、すべての漢字にふりがながあればよかった。

週刊ファミ通1458号より

乱舞吉田
ファミ通公式 3DS
7

アドベンチャーゲームは、人間を主人公とした作品が圧倒的に多いが、3匹の子ネコの視点で物語が進むところがおもしろい。人間なら問題なく開けられるドアに難儀したり、物を運ぶのにもひと苦労だったりと、ほかのアドベンチャーとはひと味違う展開が楽しい。かわいらしいグラフィックと、ほのぼのとしたノリもいい。500円[税込]で購入できるのはお得だが、もう少しボリュームがあるとうれしかった。

週刊ファミ通1458号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 3DS
8

いろいろな場所をひとつひとつ調べていく、システム的には懐かしいタイプのアドベンチャーだが、子ネコたちを主役にした、ほっこりするストーリーが魅力的。“過去を見る”、“心を読む”といった、子ネコが持っている特殊能力を駆使して物語を進めていく仕掛けもおもしろい。タッチで直感的に操作できるほか、Lボタンで調べる、Rボタンで移動するなど、ボタンに割り当てられた実行コマンドが便利です。

週刊ファミ通1458号より

梅園ウララ
ファミ通公式 3DS
7

キッズ向けのタッチのイラストながら、謎解きはなかなかの歯応え。アイテムを駆使し、3匹の子ネコそれぞれの特殊能力を発揮したりと、頭をヒネリます。子ネコたちの掛け合いや、家の住人たちの会話はほのぼの。ただ、文字が若干にじみがちなので、もう少し精細だと読みやすかったな。お手ごろな価格なのに、お話のボリュームもあり、要所要所にCGイラストも挿入されるなど、コスパのいい1本。

週刊ファミ通1458号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.0
助けてもらった子どもの家に棲みついた妖怪を倒すため、子ネコのライ、ミイ、イルが大暴れ。タッチペンで部屋の怪しいポイントをタッチして、妖怪たちを撃退していく。
発売日
2016年10月26日
価格
462円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
オレンジ
詳細を見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【仮面ライダー】『ライドカメンズ』キャラ・声優紹介。16人のライダーたちを、特撮好きライターが独自の元ネタ考察を交えて紹介
  3. 3
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  4. 4
    『メタルギアソリッド3』『サイレントヒル2』リメイク版が2024年発売予定のPS5用タイトルを紹介する公式動画に登場
  5. 5
    『ドラクエ12』『ドラクエ3』リメイクなどDQ最新作情報まとめ。発売日や対応機種は?