クロスレビュー

平均

6.8
人気アニメ『アドベンチャー・タイム』の家庭用ゲームが日本初登場。“ネームレス王国”から消えた3人のプリンセスを捜し出すべく、フィンとジェイクが冒険へ出発する。
発売日
2016年12月15日
価格
4800円 [税抜]
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
バーグサラ・ライトウェイト
詳細を見る

アドベンチャー・タイム ネームレス王国の3人のプリンセス(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
6

ゲームシステムから謎解きの仕掛けにいたるまで、ほぼ『ゼルダの伝説』風。「よくぞここまで同じにしたなあ」と、逆に感心するほど。とは言え、アクションの操作感やプレイヤーの誘導方法などは微妙で、正直、心地いいプレイ感覚とは言い難い。説明不足なのもあり、序盤から難度が高め。3DS版は、下画面にマップが表示されるので、他機種版よりも多少遊びやすいのだが、操作がもっさり気味なのが惜しい。

週刊ファミ通1462号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS Vita
7

海外で人気のアニメのゲーム化ということで、フィンを始めとするおなじみのキャラたちが、にぎやかにしゃべるのがいいね。かわいらしい世界観とは裏腹に、大人向けのシュールなやり取りが展開するところが、アニメと同じノリで楽しいです。ゲーム部分は、システムやマップ構成など、2Dの『ゼルダの伝説』とよく似た作り。やや大味に感じられる部分もあるけど、アクションと謎解きの両方が楽しめます。

週刊ファミ通1462号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
7

基本システムやアイテムの使い道を始め、敵やマップのギミックにいたるまで、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』にかなり似通った作り。そういった部分が気にならない人であれば、ダンジョンでの謎解きや、ちょっと頭を使う必要があるバトルといった、同作と同じような醍醐味を問題なく楽しめるかと。アクションの操作も小気味いい。原作の特徴である独特のユーモアを、随所で味わえるのがいいね。

週刊ファミ通1462号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS Vita
7

ボイスが多く、原作アニメのユルくてシュールな雰囲気がよく出ている。『ゼルダの伝説』をオマージュした見下ろし型アドベンチャーで、原作の設定をうまく落とし込んだ印象。仕掛けや敵の倒しかたにもヒネリがある。3DS版は下画面でメニューが見られて便利で、PS Vita版とPS3版は精細でマップも見やすい。死んでも大きなペナルティーはないが、ダンジョンマップの初期化は、終盤だとつらいかな。

週刊ファミ通1462号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

6.8
人気アニメ『アドベンチャー・タイム』の家庭用ゲームが日本初登場。“ネームレス王国”から消えた3人のプリンセスを捜し出すべく、フィンとジェイクが冒険へ出発する。
発売日
2016年12月15日
価格
4800円 [税抜]
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
バーグサラ・ライトウェイト
詳細を見る
  1. 1
    スマホ版『スイカゲーム』ついに公式より配信。一度プレイしたら沼にハマる鬼畜くだものパズルゲームがスマホでより気軽に遊べるように