クロスレビュー

平均

7.5
プレイヤーが行動するごとに画面左端から迫り来る光の厄災“シャインレイド”から逃れるため、効率よく移動して、敵の討伐を目指す。オンラインでの対戦プレイが可能。
発売日
2015年07月30日
価格
3480円 [税抜]
ジャンル
RPG
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る

不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

ローグライクのRPGに強制スクロールを融合した、目新しいゲーム性。『不思議のダンジョン』シリーズとは似て非なるプレイ感覚で、緊張感や戦略性は別物。全体的に演出面が地味な感もあるものの、各職業ごとの戦術を始め、お城の増築やスキルの妙など、やり込み甲斐がある作り。『片道勇者』にはないオリジナル要素もあるが、やや少なめという印象。だが、コストパフォーマンスは高く、長く遊べる内容。

週刊ファミ通1390号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS Vita
7

ローグライクのRPGを横スクロール仕様にしたのはおもしろい試み。ランダム性が強く、新鮮な気持ちで何回も楽しめて、プレイヤー自身の成長が実感できる、ローグライクの魅力は健在で、本作ならではのテクニックもある。ズームインは可能だが、キャラが小さくてチマチマしているのは気になった。アレンジや追加要素はあるもが、もととなった『片道勇者』の存在を考えると、価格は少し高めな印象。

週刊ファミ通1390号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

画面の右側へ進み続けなければならない中で、移動や戦略のやりくりを考えるのがおもしろく、1回の冒険が短時間で終わるのもいいね。クリアーできなくても、くり返しプレイすることで“創世石”などがもらえて、“夢幻倉庫”の拡張のほかに、新たな特徴やクラスを獲得できて、攻略がしやすくなっていくのが○。同じ敵の討伐をくり返すことになるので、冒険の主目的にもう少し変化があるとよかった。

週刊ファミ通1390号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS Vita
8

強制スクロールとローグライクのRPGの意外な組み合わせは、もはや発明。光の厄災の接近が、いい緊張感を持続させます。会話や装備の変更でも、迫る光が気になってしかたなく、さらに空腹度も注意する必要があるなど、毎回ドキドキ。ひとつの世界を終えるたびに、どのアイテムを次回に持ち越すか、あるいは新たなクラスを解放するかなど、あれこれ悩むのも楽しい。かなり中毒性が高い作品です。

週刊ファミ通1390号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.5
プレイヤーが行動するごとに画面左端から迫り来る光の厄災“シャインレイド”から逃れるため、効率よく移動して、敵の討伐を目指す。オンラインでの対戦プレイが可能。
発売日
2015年07月30日
価格
3480円 [税抜]
ジャンル
RPG
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る

不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハに関連

すべて見る
  1. 1
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  2. 2
    【ポケモンSV】タイプ相性表で弱点をチェック【スカーレット・バイオレット】