Minecraft: PlayStation Vita Edition(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
8

自分で何らかの目的を作らないと、少し“放り出された感”があるが、発想次第でさまざまな楽しみかたができる自由度が最大の魅力。そんな良質な遊び場を持ち運べるのは、PS Vita版ならではの利点。画面タッチの操作性も快適で、これはほかの家庭用ゲーム機版では味わえないメリット。ただ、長く遊び続ける作品だけに、文章の字間や行間、改行位置のおかしさなど、もう少し調整してほしかった部分も。

週刊ファミ通1371号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

自分なりの目的を見つけながら、コツコツと物作りをしていくのは、どっぷりハマれる。タッチ操作が可能なので、アイテムのタブの切り換えが即座に行えるのは、慣れると便利。文字情報を視認できるレベルなのだけど、他機種版と比較すると画面が小さいため、アイテムのアイコンなどは瞬時に判別しにくいかな。アドホックでもマルチプレイができ、みんなで本体を持ち寄って遊べるのはうれしいね。

週刊ファミ通1371号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS Vita
8

ポンと放り込まれた世界で、少しずつ行動範囲を広げていくワクワク感がたまらない。筋書きのない冒険だからこそ味わえる昂揚がある。マルチプレイも盛り上がること請け合い。クリエイティブモードでは、建物をじっくり作り込めるので、つい時間を忘れてしまう。文字が小さくて見づらい部分もあるが、タッチ操作でアイテムを瞬時に持ち替えられるなど、便利な面も。PS3とのクロスセーブもうれしい。

週刊ファミ通1371号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 PS Vita
9

“PS Vita Edition”と銘打たれているが、クロスバイやクロスセーブでPS3でも楽しめる点がいい。親切なチュートリアルに加え、最初からいろいろなアイテムが比較的簡単に手に入るので、「何をすればいいの?」と途方に暮れることもかなり解消されている印象。画面サイズ的にはややきびしいが、解像度が高いので、とくに不便は感じず快適。止めどきが難しいだけに、便利すぎるのも悩ましい(笑)。

週刊ファミ通1371号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

RyousukeReisuke
PS Vita 2015-07-09 17:54:16投稿
9

総評
このゲームは敵を倒して冒険してもいいし、職人みたいに材料集めてすごい、家をつくったりしたりできてとても自由度が高いゲームです
このゲームは何回やっても、飽きないと思います(個人差あり)
とにかく楽しいゲームです
皆さん遊んでみてください

天下無勝
PS Vita 2015-06-29 22:10:24投稿
9

良かった点
携帯機版なのでどこでもマイクラが出来る。この点はPE版(スマホ・タブレット)も同様だが、PS版は操作性がはるかに優れている。

仕様はPC版に近いが、クラフトはメニューから選択して行えるので、レシピmodやwikiを確認しなくていい。

PSV版を購入したらPS3版のDLコードがついてくる。PS3とPSVでクロスセーブ出来るので、用途に応じて遊び分け出来る。

悪かった点
木の多い場所では処理落ちしやすい。

セーブ時も処理落ちしやすい。

掘ってると画面がバグって下位層が丸見えになる事がある。

フリーズする事がある。

総評
さすが人気ゲームとあって、時間があれば遊んでます。その昔、トルネコの大冒険という「1,000回遊べるゲーム」と銘打たれたダンジョンRPGがありましたが、このマイクラは「1,000回以上は遊べるゲーム」だと思います。

グラフィックこそレトロゲーっぽいですし、自由度が高すぎてやる事が分からないという壁がありますが、そこを越えればこのマイクラの面白さを味わえる事は間違いないです。

建築に勤しむもよし、冒険に没頭するもよし、ゲーム実況で広告収入を狙うもよし、マイクラの遊び方は無限に広がります。

余談ですが個人的にマイクラのゾンビは、バイオやデッドライジングのゾンビよりもはるかに怖いと感じます。

ゆう太
PS Vita 2015-03-10 11:51:06投稿
10

良かった点
PCに近くなってすんごく楽しい!!

悪かった点
ピストンが思うように置けないのを改善してほしい…

総評
かなり楽しいし、やり込める!!

Minecraft: PlayStation Vita Editionに関連

すべて見る

Minecraft: PlayStation Vita Editionに関連

すべて見る
  1. 1
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  2. 2
    懐かしのPCゲーム『エアホッケー@GAMEPACK』のブラウザ版が無料公開。新たな対戦相手やランキング機能などを追加して復活