クロスレビュー

平均

7.8
7次元先の世界で暮らす少女イオンとコミュニケーションを取りつつ、彼女の記憶を修復していく。2012年発売の作品に、オフラインで遊べるようさまざまな新要素を追加。
詳細を見る

シェルノサージュ OFFLINE 〜失われた星へ捧ぐ詩〜(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
8

イオンとのコミュニケーションはなごむし、記憶を修復して過去のことが徐々に明らかになっていく物語にも興味を惹かれる。オフライン版では、ヒュムノポイントを消費して時間の早送りが可能になったのが大きく、自分のペースでゲームを進行させられるのがありがたい。演出も随所が調整され、テンポがよくなっている。敷居がグッと低くなり、興味があったけど躊躇していたという人にうってつけ。

週刊ファミ通1347号より

戸塚伎一
ファミ通公式 PS Vita
7

孤独な異世界少女との、干渉しすぎず放置されすぎない距離感のコミュニケーションに和みます。オンライン版や『アルノサージュ PLUS』とのデータ連動をしてこその要素が多数あるものの、かわいらしい目覚まし機能など、本作ならではのリアクションも用意されているので、純粋にデジタルマスコットとしても楽しめます。幻想的な世界観や物語にマッチしたBGM群も聴き応え(流しっ放し甲斐)アリ。

週刊ファミ通1347号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 PS Vita
7

オンラインで展開した作品がオフラインでも楽しめる、というコンセプト。2年間にわたって発売されたDLCのエピソードが全部入りなのは、お得といえばお得? ただ、メインのコンセプトである“7次元を隔てた異世界に住むイオンとの、リアルタイムのコミュニケーション”が、結果としてなし崩しになったのは、引っかかるところであり残念な点。とはいえ、遊びやすくなったのだから、いいこととも言える。

週刊ファミ通1347号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS Vita
9

オンライン版未プレイでの評価。昔、おじさんの生活を見守る『リトル・コンピュータ・ピープル』という洋ゲーがあったが、その現代クールジャパン版!? PS Vitaで異次元につながり、介入するという設定が神秘的。孤独で記憶喪失のイオンはまさに放っておけない存在で、プレイヤーの生活時間を侵食しかねず、放置が許されるのは救い。記憶修復システムには、ユーザーと物語との新しい関係性を見た。

週刊ファミ通1347号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8
7次元先の世界で暮らす少女イオンとコミュニケーションを取りつつ、彼女の記憶を修復していく。2012年発売の作品に、オフラインで遊べるようさまざまな新要素を追加。
詳細を見る

シェルノサージュ OFFLINE 〜失われた星へ捧ぐ詩〜に関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送