クロスレビュー

平均

7.3
2012年に発売されたPC版のリメイク作。“二つの月”を目撃したことで魔法の力を得た主人公と少女たちの冒険が描かれている。新規シナリオやCGなど多数追加。
発売日
2013年12月26日
価格
6800円 [税抜]
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
5pb.
関連サイト
http://5pb.jp/games/and/
詳細を見る

‘&’-空の向こうで咲きますように-(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

モリガン長田
ファミ通公式 PS Vita
7

どのヒロインも個性があって、かわいらしい印象。ストーリーは、キャラによって明かされる謎が異なり、ボリュームがある。ただ、ひとつの街で話が進行していくので、冒険というテーマはやや感じにくかったかな。PS Vita版は、スクリーンタッチでスイスイ読み進められるので楽チン。

週刊ファミ通1307号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS Vita
8

軽い感じでテンポよく進んでいきつつも、物語の主題に入っていく後半からの展開は、キャラの見た目とのギャップもあり、盛り上がる。SF風味のテイストがあるので、やや唐突な印象も受けるが、気にならなければ軽快な会話やシナリオを堪能できるでしょう。シナリオセレクトは便利だね。

週刊ファミ通1307号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS Vita
7

昔の仲間と再会して冒険をする物語は、ワクワク感があって楽しく、明るいノリも親しみやすい。会話の再生中に、セリフの内容に合わせて表情が変わる演出もいいですね。ただ、ストーリーの構成上しかたないが、ヒロインを攻略できる順序が決まっているのは、好みが分かれるかも。

週刊ファミ通1307号より

戸塚伎一
ファミ通公式 PS Vita
7

子ども時代の冒険心をくすぐる少し不思議な物語世界は、起伏に乏しいものの居心地は良好。登場人物は、ヒロインを含めていずれもアクが強いので、何気ないやり取りを眺めているだけでも楽しめます。音声が若干割れ気味ではあるが、操作面での不満はなく、終始快適に遊べました。

週刊ファミ通1307号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.3
2012年に発売されたPC版のリメイク作。“二つの月”を目撃したことで魔法の力を得た主人公と少女たちの冒険が描かれている。新規シナリオやCGなど多数追加。
発売日
2013年12月26日
価格
6800円 [税抜]
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
5pb.
関連サイト
http://5pb.jp/games/and/
詳細を見る
  1. 1
    新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』主人公・ヴァルなど主要キャラを公開。クラスチェンジや探索で役立つ“精霊器”の特徴も
  2. 2
    『ディアブロ 4』攻略ガイド。ハクスラに集中するためのアイテム活用法やスキルビルドのコツ、教えます【まずはクリアー! 話はそれからだ】
  3. 3
    『リゼロ』10周年記念の新作ゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Witch’s Re:surrection』(リゼウィチ)のPV第2弾公開
  4. 4
    【サガフロ2】『サガフロンティア2』25周年。淡く美しい色彩の世界で紡がれる、悠久の歴史に埋もれた壮絶な戦い【今日は何の日?】