クロスレビュー

平均

8.5
シリーズ最新作は、キャラクターや背景を3Dで描写。操作感や駆け引きの熱さは2D対戦格闘のままに、臨場感溢れる演出を実現。クロスプラットフォームによる対戦が可能。
詳細を見る

GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS4
8

対戦格闘ゲームの敷居は下げず、間口を広げた作り。チュートリアル関連の充実ぶりはもちろんだが、実戦で発生する状況を再現したミッションモードは、初級〜中級者にはありがたい配慮。3Dモデルなのにアニメのようにしか見えないムービーを始め、バトル中にカメラアングルが変わる斬新な演出など、見た目にも楽しめる。とはいえ、まったくの初心者には難しい部分もあり、ある程度のスキルは必要。

週刊ファミ通1356号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
9

3Dモデルを2Dのアニメーションのように見せる、突き詰めた映像表現は圧巻。見応えある大ボリュームのストーリーモードや、丁寧なチュートリアルなど、家庭用ならではの追加要素が多いのもうれしい。なかでも、特殊の状況を再現した課題に挑戦するミッションモードでは、格闘ゲームのセオリーを体得できるのがいい。シリーズ過去作からキャラは少なくなったが、そのぶん新規の人も入りやすいかな。

週刊ファミ通1356号より

梅園ウララ
ファミ通公式 PS4
8

アニメと見紛う3D描写は、従来の作品と次元が違う。登場シーンや必殺技のカットインなど、毎回見とれてしまう。決着時にカメラがグルッと回り込んだり、背景がつねに動いていたりと、3Dならではの演出も魅力。潔く映像作品として収録されたストーリーモードは見応え十分。コンボを出せるようになるには慣れも必要だが、練習メニューは懇切丁寧。キャラごとの対策や対戦の心得も学べるのには脱帽。

週刊ファミ通1356号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 PS4
9

圧倒的なクオリティーに気合を感じる1本。あえて3Dで作られた格闘部分は、ケレン味溢れる演出がてんこ盛りで、プレイヤーを大いに盛り上げてくれる。また、ストーリーモードの、3D制作のメリットを活かして作られた、じつに5時間にも及ぶ大作動画は必見! 難度を下げるのではなく、チュートリアルまわりを充実させることで初心者をフォローするという硬派なスタンスにも好感が持てる。

週刊ファミ通1356号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.5
シリーズ最新作は、キャラクターや背景を3Dで描写。操作感や駆け引きの熱さは2D対戦格闘のままに、臨場感溢れる演出を実現。クロスプラットフォームによる対戦が可能。
詳細を見る

GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)に関連

すべて見る

GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)に関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  3. 3
    カプコンと日本バレーボール協会がコラボ。春麗、ロックマン、ルークらのユニフォーム姿を描いたコラボイラスト公開