クロスレビュー

平均

9.0
発売日
2017年02月02日
価格
100円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
アクション
メーカー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
関連サイト
http://letitdie.jp/
詳細を見る

LET IT DIE(PS4)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS4
9

グラスホッパーならではの魅惑的な世界観、ローグライクで毎回変化するステージ、ハック&スラッシュのやり込みという、3つのおもしろさの要素が見事に融合。一度遊び始めると熱中してしまい、止めどきを失ってしまうヤバさがある。ほかのプレイヤーの強力な分身キャラがランダムで出現するため、安定した攻略ができないドキドキ感も刺激的。“PvP”によるチーム抗争もアツく、毎日遊びたくなる。

週刊ファミ通1476号より

ブンブン丸
ファミ通公式 PS4
9

装備品の収集や開発をしっかり行ってから上階を目指す、という設計が根源にあり、独特の世界観や非同期のオンライン要素がうまく肉づけされている。襲撃やボスのバリエーションなど、やや物足りさもあるが、やられたときの悔しさや、上に行こうという欲求が上回るのでは。ダウンロード版を試して、自分に合うならこのパッケージ版を買うでもいいかな。ちなみに同梱のアイテムはオススメです。

週刊ファミ通1476号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
9

スパイスの効いた独特の世界観は味があり、多種多様な武器を使っての戦闘も楽しい。気を抜くとあっさりやられる、尖ったゲームバランスは、探索にスリルをもたらしているし、その中でアイテムを取捨選択しながら塔を駆け回り、拠点に戻ってキャラや装備を強化し、探索範囲を広げていく流れにも夢中になれる。非同期の対戦システムもユニークで、地域間のライバル心を煽るチーム分けもおもしろい。

週刊ファミ通1476号より

くしだナム子
ファミ通公式 PS4
9

一度手を出したら止められない、習慣性の高さ。つねに異なる展開が待ち受ける塔の探索は、何度遊んでもスリルに満ちていてたまらない。非同期型の“PvP”による襲撃や抗争は、盗った、ヤラれた、チームに貢献せねばと、ガラケー時代のソーシャルゲームにも似た中毒性を感じます。確認のためだけとログインしたはずが、やりたいことがあれこれ出て、サクッと終わらせられないのがうれしい悩み。

週刊ファミ通1476号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

9.0
発売日
2017年02月02日
価格
100円 [税抜]
対応機種
PS4
ジャンル
アクション
メーカー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
関連サイト
http://letitdie.jp/
詳細を見る

LET IT DIEに関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    『スプラトゥーン3』開発者インタビューでイカ世界の地図が公開。バンカラ街は熱海くらいの距離の街!? 4号の実家は千葉?
  3. 3
    【ポケモンSV】“ふしぎなおくりもの”の受け取り方【スカーレット・バイオレット】