クロスレビュー

平均

7.8
ダークな雰囲気が漂う都市“シティ”を舞台に、“マスターシーフ”の異名を持つ盗賊ギャレットを操り、街に隠された財宝や真実を盗んでいくステルスアクション。
発売日
2014年06月12日
価格
7800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
スクウェア・エニックス
関連サイト
http://www.thiefgame.com/
詳細を見る

Thief(シーフ)(PS4)のレビュー・評価・感想情報

ブンブン丸
ファミ通公式 PS4
8

ステルスアクションとしてのツボはしっかり押さえてある印象。人の目をかいくぐり、暗闇に紛れながら盗品を抱えて逃げるのは、なかなかの高揚感あり。トライ&エラーが多くなるわりに、リトライ時に毎回ロードを挟むせいで、プレイのテンポが悪くなってしまうのは気になるところ。

週刊ファミ通1331号より

モリガン長田
ファミ通公式 PS4
8

薄暗い場所が多く、ダークな雰囲気。敵が多数いる状況でお宝を盗んでいく緊張感はたまりません。特殊能力“フォーカス”のおかげでギミックが発見しやすく、初めての場所でも侵入ルートや戦略を練りやすいね。アイテム選択の操作でタッチパッドを使うが、慣れるまではやや戸惑う。

週刊ファミ通1331号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式 PS4
8

動きの滑らかさとグラフィックの美麗さはPS4版ならでは。臨場感のある街並をより堪能できる。マップはあまり広くはないものの、隠密行動を取りながら財宝や進入ルートを見つけていくのは緊張感もあって楽しい。チャレンジモードは、趣向が異なる遊びが味わえるところがナイス。

週刊ファミ通1331号より

ツツミ・デラックス
ファミ通公式 PS4
7

いわゆるステルスものに特化した仕様で、主人公は殺傷能力を使わず、これにより得られるドキドキ感が楽しい。操作感もよく、弓矢やフックなどのアイテムを駆使してルートを切り拓き、暗がりを駆けるのは快感。PS4のみの、タッチパッドを使ったアイテム選択は、操作に慣れが必要。

週刊ファミ通1331号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.8
ダークな雰囲気が漂う都市“シティ”を舞台に、“マスターシーフ”の異名を持つ盗賊ギャレットを操り、街に隠された財宝や真実を盗んでいくステルスアクション。
発売日
2014年06月12日
価格
7800円 [税抜]
対応機種
PS4 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
スクウェア・エニックス
関連サイト
http://www.thiefgame.com/
詳細を見る
  1. 1
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  2. 2
    『ALTF42』レビュー。苦行系高難度アスレチックアクション、イライラの果てにある快感と充実感。ステージ制&アイテム制で初心者も安心して輪廻へGO