クロスレビュー

平均

7.8
エンデを操作し、セレスの呪いを解くためにオレイカルコスの鎖を駆使して十三訃塔を冒険しよう。セレスに外僕の肉を食べさせると、呪いの進行を戻せるぞ。
発売日
2011年05月26日
価格
6477円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
アクションRPG
メーカー
任天堂
詳細を見る

パンドラの塔 君のもとへ帰るまで(Wii)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 Wii
7

敵への攻撃や拘束ができるほか、アイテム回収や謎解きなどにも用いる、鎖を使った多彩なアクションが○。セレスの親密度上げやアイテム合成、武器練成など、やり込める要素が豊富なのもいいですね。ただ、ゲーム中に使用するボタンが多いので、操作に慣れるまでに時間が掛かるかも。

週刊ファミ通1172号より

ブンブン丸
ファミ通公式 Wii
8

剣や鎌で攻撃するだけでなく、鎖による捕縛などのアクションを覚えていくと、戦闘がどんどんおもしろくなってくる。ヒロインに敵の禍々しい肉を食べさせるという設定は独特で、養っている感覚が生まれてより感情移入できた。ただ、全体的にグラフィックの粗さが気になるかな。

週刊ファミ通1172号より

モリガン長田
ファミ通公式 Wii
9

敵を拘束したり投げたりと、鎖を使ったアクションが多彩。慣れると華麗に敵を倒せて楽しい。塔に仕掛けられたギミックの難度もほどよく、アクションが苦手な人でも遊びやすい作り。純真なヒロインと主人公の切ないストーリー展開が心を震わせる。幻想的な音楽も耳に残ります。

週刊ファミ通1172号より

デビル藤原
ファミ通公式 Wii
7

主人公が淡々としている感はあるが、このゲームの重要な要素である“鎖”を使ったアクションとヌンチャクを使った操作の相性はバツグン。サクサクと遊べるゲームのテンポもいい。収集や武器の練成といったやり込み要素が充実しているのも○。グラフィックはもっときれいだったらなぁ。

週刊ファミ通1172号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

千葉子
Wii 2017-08-20 01:56:09投稿
8

良かった点
1、操作感
鎖を使って敵を倒したり仕掛けを解いたりしながら先に進むゲームなのだが、wiiリモコンとの相性も良かった。
鎖を引っこ抜くときなんかにwiiリモコンをバリっと動かすのが楽しい!なんか爽快・・・!

2、システム
本作の目的は、呪いにかかったヒロインを救う為に塔に入って呪いを解くアイテムを取りに行くこと。
主人公が塔へ行ってる間も呪いは進行している為、完全に呪いに掛かる前にヒロインの元へ戻り、アイテムを渡す必要がある。
そのアイテムが変態的。

3、ヒロインと呪い
呪いを解くアイテムはグロテスクな肉。(しかも生)
これをヒロインに食べさせなければならない。
ヒロインは泣きそうになりながらこれを食べるので、正直コレ見てちょっとなんか・・・・目覚めそうになった・・・。
呪いが侵食すればするほどヒロインの姿は無残なものになるのだが、このヒロイン。めちゃくちゃ健気なのである。
酷い侵食の時は暗いところに蹲っていたり、呪いで汚してしまった床をグロテスクな姿になりながらも拭いていたり・・・・。
もうかわいそうを通り越して「そんなキミが愛おしい」という気持ちに駆られる。
こんなに「早くこの娘を助けてやらなくちゃ」と思わせてくれるヒロイン早々いない。
このゲーム作った人変態なのかな?

4、とにかくヒロイン
塔では呪いを解くために肉を集めるか、呪いを解く鍵となるボスを倒していく。
それ以外はひたすらヒロインとイチャイチャ。
戦えない非力なヒロインは、家で主人公が快適に過ごせるように家事をしたり部屋の模様替えをしたりしながら帰りを待っている。
ギャルゲーではないのだが「新婚さん」気分を味わえる!嫁呪われてるけど。
いやもうとにかくヒロインが健気すぎて可愛いんだって・・・。

5、しっかり作られたストーリー
ヒロインとのイチャイチャ以外でもストーリーはしっかりと出来ている。
特に塔の秘密やボスについては書物でしか知れないものだったりするのだが、その内容も凄まじい。
ちなみにマルチエンド。

悪かった点
1、鎖の扱い
鎖の扱いに慣れるまでちょっと時間がかかる。
wiiリモコンの性だろうが、慣れてもたまに「んああああ!(怒)」ってなる事もしばしば。

2、主人公の顔が
パッケージ詐欺。パッケージほどかっこよくないというかゲーム内の主人公ちょっとブサイクでないか?(笑
ヒロインは可愛いんだけど・・・。

3、なかなかお金貯まらない
アイテムを買う為にお金を貯めるのだが、なかなか貯まらない。
ヒロインにプレゼント買いたいのにー!
・・・まぁ「給料●ヶ月分」とかいう風に考えれば・・・まぁ・・・・・。

総評
細かいところまで非常に良く出来たゲーム。
だが基本肉集め→家帰ってヒロインとイチャイチャ(?)の繰り返しとなるので、ちまちました作業が苦手な人には合わないかもしれない。
システムやストーリーがなかなかに濃厚なので、一度プレイすると結構インパクトが強く、結構脳に残る。

操作はwiiリモコンに合っていると思う。が、wiiでないとダメ!!という感じでもなく。
そんなわけで続編作って下さい。

クロスレビュー

平均

7.8
エンデを操作し、セレスの呪いを解くためにオレイカルコスの鎖を駆使して十三訃塔を冒険しよう。セレスに外僕の肉を食べさせると、呪いの進行を戻せるぞ。
発売日
2011年05月26日
価格
6477円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
アクションRPG
メーカー
任天堂
詳細を見る
  1. 1
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  2. 2
    懐かしのPCゲーム『エアホッケー@GAMEPACK』のブラウザ版が無料公開。新たな対戦相手やランキング機能などを追加して復活