クロスレビュー

平均

8.5
40人いる戦国時代の武将からひとりを選び、必殺技の“無双奥義”などを駆使して数多く出現する敵に立ち向かおう。記録に挑戦する“腕試し”モードなどがある。
発売日
2011年02月10日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
PS3 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る

戦国無双3 Z(PS3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式 PS3
9

40人の武将に“無双演武”のストーリーがあるほか、“創史演武”などのやり込み要素もあり、ボリューム満点。グラフィックも美麗で、シリーズの集大成的な仕上がり。コンボで敵をひたすら撃破していくので、長時間プレイすると若干作業的になるが、無心で遊び続けてしまう魅力がある。

週刊ファミ通1157号より

モリガン長田
ファミ通公式 PS3
8

40人いる武将すべてにストーリーがあるので、キャラクターのファンは大満足。ミッションが多彩で、難度のバランスもよく、やり甲斐アリ。影技や無双奥義・皆伝などのアクションも簡単に出せるうえに、派手で爽快感もばっちり。モードが多いのでボリュームがあり、長く遊べます。

週刊ファミ通1157号より

デビル藤原
ファミ通公式 PS3
9

シリーズ最多である40人もの武将すべてにシナリオが用意されているので、ボリュームは満点。進むべき道をミニマップで表示してくれたり、難易度“天国”の存在など、ライトユーザーへの配慮も○。さすがに新鮮味には欠けるが、簡単操作で爽快なアクションが楽しめる手軽さは健在。

週刊ファミ通1157号より

世界三大三代川
ファミ通公式 PS3
8

ベースとなるおもしろさは変わらないが、グラフィックだけでなく、モーションなどがより滑らかになって、遊びやすくなった。兵士の数も多く、遠くまで表示されるため爽快感もアップ。40人という膨大なキャラはボリュームたっぷり。細かいチュートリアルはシリーズ初心者にやさしい。

週刊ファミ通1157号より

乱舞吉田
ファミ通公式 PS3
9

40人の武将に“無双演武”のストーリーがあるほか、“創史演武”などのやり込み要素もあり、ボリューム満点。グラフィックも美麗で、シリーズの集大成的な仕上がり。コンボで敵をひたすら撃破していくので、長時間プレイすると若干作業的になるが、無心で遊び続けてしまう魅力がある。

週刊ファミ通1157号より

モリガン長田
ファミ通公式 PS3
8

40人いる武将すべてにストーリーがあるので、キャラクターのファンは大満足。ミッションが多彩で、難度のバランスもよく、やり甲斐アリ。影技や無双奥義・皆伝などのアクションも簡単に出せるうえに、派手で爽快感もばっちり。モードが多いのでボリュームがあり、長く遊べます。

週刊ファミ通1157号より

デビル藤原
ファミ通公式 PS3
9

シリーズ最多である40人もの武将すべてにシナリオが用意されているので、ボリュームは満点。進むべき道をミニマップで表示してくれたり、難易度“天国”の存在など、ライトユーザーへの配慮も○。さすがに新鮮味には欠けるが、簡単操作で爽快なアクションが楽しめる手軽さは健在。

週刊ファミ通1157号より

世界三大三代川
ファミ通公式 PS3
8

ベースとなるおもしろさは変わらないが、グラフィックだけでなく、モーションなどがより滑らかになって、遊びやすくなった。兵士の数も多く、遠くまで表示されるため爽快感もアップ。40人という膨大なキャラはボリュームたっぷり。細かいチュートリアルはシリーズ初心者にやさしい。

週刊ファミ通1157号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.5
40人いる戦国時代の武将からひとりを選び、必殺技の“無双奥義”などを駆使して数多く出現する敵に立ち向かおう。記録に挑戦する“腕試し”モードなどがある。
発売日
2011年02月10日
価格
6800円 [税抜]
対応機種
PS3 他の機種を見る
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【モンハン新作】『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定。PS5、Xbox Series X|S、PCで展開【The Game Awards 2023】
  3. 3
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  4. 4
    『スト6』キャラ一覧。豪鬼ほか追加キャラクターも紹介【ストリートファイター6】