『ディビジョン ハートランド』が開発中止に。ユービーアイソフトの収支報告書にて発表、コスト削減と集中的な投資のため

更新
『ディビジョン ハートランド』が開発中止に。ユービーアイソフトの収支報告書にて発表、コスト削減と集中的な投資のため
 ユービーアイソフトは、『Tom Clancy’s The Division: Heartland』(ディビジョン ハートランド)の開発中止を発表した。
広告
PCゲームストアはこちら(Amazon.co.jp)(Amazon.co.jp)
 本情報は、ユービーアイソフトの2023~2024年度における収支報告書にて判明したもの。コストの削減と集中的な投資をしていくため、2021~2022年に配信される予定だった本作の開発を中止することになったようだ。

 リソースは『エックスディファイアント』や『レインボーシックス』などのタイトルに再配分される。

 本作はシルバークリークの謎に満ちた架空の田舎町を舞台にした、基本プレイ無料のPvEvPにフォーカスしたサバイバルアクションシューター。開発に『トム・クランシー』シリーズ、『ディビジョン』、『ディビジョン2』に関わってきたRed Storm Entertainmentが担当するということで期待されていたタイトルだった。

 なお、スマートフォン向けの新作『The Division Resurgence』(ディビジョン リサージェンス)は、強力なラインアップとして挙げられているため、開発は順調に進んでいるようだ。
Cost reduction plan on track, more focused and selective investments

As part of Ubisoft’s efforts to streamline its operations and adapt to evolving market trends,there have been further reorganizations within the Global Publishing teams, both at the APAC region, that is now organized into three engagement hubs, and at the central level.Additionally, in line with the increased selectivity of its investments, Ubisoft has decided to stop development on The DivisionR Heartland and has redeployed resources to bigger opportunities such as XDefiant and Rainbow Six.

出典:Ubisoft reports full-year 2023-24 earnings figures
PCゲームストアはこちら(Amazon.co.jp)(Amazon.co.jp)※画像はUbisoft公式Xから引用。
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    週刊ファミ通
    購入する
    電子版を購入