クロスレビュー

平均

7.8
トトリを操作して、錬金術でアイテムを作ったり、仲間と冒険して物語を進める。PS Vita版ではトトリのコスチュームを作成でき、新たな探索マップなどを追加した。
詳細を見る

トトリのアトリエ Plus アーランドの錬金術士2(PS Vita)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式 PS Vita
7

温かみのあるグラフィックは、見た目に◎。戦闘や材料集め、調合などのやり込み要素も多く、プレイヤーごとに楽しさが味わえる。マップの全体像が把握しにくい、採取で複数のアイテムを入手したときや戦闘後に若干タイムラグがあるなど、気になる点はあるが、安定したシリーズ作。

週刊ファミ通1251号より

レオナ海老原
ファミ通公式 PS Vita
8

PS Vitaの中でもトップクラスのグラフィックは、温かみがありつつも美しく、キャラや世界観を魅力的なものにしています。『アトリエ』シリーズとしては定番の作りですが、やはり調合は楽しくてハマる。新要素は少ないものの、前作の主人公ロロナとの関わりなどもあり、十分に満足できる。

週刊ファミ通1251号より

吉池マリア
ファミ通公式 PS Vita
8

ビジュアルは温かみがあって美しく、好印象。調合は楽しく、中毒性の高さは変わらず。一度見たイベントは早送りできるなど、細かな部分が調整され、プレイも快適。トトリの衣装が変更可能になったのと、ギャラリー機能の追加によってイラストをじっくり見られようになったのはいい。

週刊ファミ通1251号より

ババダイチ
ファミ通公式 PS Vita
8

ローディングが少し長く感じる場面はありましたが、PS3版と比べても遜色のないグラフィックと内容。キャラクターのかわいさも、しっかり再現されている。コスチューム変更や追加マップなど、ファンにはうれしい新要素も加わり、PS3版の経験者でも楽しめる内容になっています。

週刊ファミ通1251号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

22
PS Vita 2018-11-01 19:57:22投稿
10

総評
キャラクターは可愛くて 戦闘はシンプルで楽しい

mitihiro
PS Vita 2013-02-10 20:58:02投稿
8

良かった点
グラフィックの綺麗さが気になって購入しました。実際やってみると画像が携帯機とは思えないくらい綺麗でよかった。PS3とほぼ変わらない感じがしました。
ゲームの内容も面白くてハマりました。自分は飽きっぽいですが2、3週プレイしても大丈夫でした。

悪かった点
ロード時間がROMなのに結構長いのとフリーズの多さが気になりました。フリーズはアップデートで改善されましたが、完全ではなくセーブ時フリーズしました。
こういったことは発売後にするんじゃなくて完全にしてから販売してほしいです。

総評
総合的にはグラフィックも綺麗で内容も面白くて問題なかったのですがフリーズとロードの長さがテンポを悪くしていまいました。
せっかく面白いのにもったいないです。

takemura00
PS Vita 2013-01-29 14:14:08投稿
6

良かった点
初代「マリーのアトリエ」以来アトリエシリーズはやっておらず、
久しぶりにアトリエシリーズをプレイした者の感想です。

■良い完成品を作るために良い素材から集める作業
マリーのアトリエは、とにかく依頼品を作りまくるだけでしたが、新化しましたね。

素材には品質や特性が付加されていて、町から離れるほど良い物が落ちています。
回復アイテムなども、品質で回復力が全然違うので、
苦労して拾ってきた素材で、狙い通りの極上品が完成すると「よっしゃ!」となれます。

■一周するのが早い
2周目から本気だすゲーム。周回プレイ推奨です。
一周するのにさほど時間がかからないのでサクサク進められます。
装備品を持ち越せるので2周目からは装備品の心配をしなくて済むのもいいですね。

■慣れた人向け
いいアイテムを作るコツ、早い時期にフラグを立てるコツなどは、
若干の慣れが必要なのですが、
周回するにつれ、いちいち攻略サイトを見なくなってくるほど慣れてきて、
そうなると結構楽しいです。

■そこそこの難易度
1周目、2周目ともにバッドエンドだったのですが、
3周目でノーマルエンド、4周?5周目で全部のEDを見ました。
中盤の船の素材集めから中ボスを倒すまでで、初心者よけの壁があって面白かったです。

悪かった点
■ギャルゲとしか思えない (女性ユーザーは閉口するかも)

・ことあるごとにパンツ、パンツ、パンツ
主人公のスカートからして透明素材(足が透けてるけどギリギリ見えない)
メルヴィのきわどいTバック(戦闘中のスキルで毎回見せられる)
ミミのブルマ(その服・・)
イベントスチルのパンツショット。
どんだけパンツ見せたいんですか・・。

・女性声優が甲高いキンキラ声
普通の女の子はこんな声してないよ(呆)、と思うほどキンキラ声。
媚び媚びで鬱陶しいのでサウンドをOFFにしました。

・どうでもいい細かいイベント
クーデリアを「くーちゃん」と呼んでいいかどうかで揉めたり。
トトリちゃんが帰ってこなくてすねる姉がいたり。
(妹を、ちゃんづけで呼ぶのか・・)
錬金術のお手本を見せようとするも、どうやってもパイ(食べるパイ)が出来てしまってテヘペロな師匠ロロナとか。
いかにも可愛いよね?!っていうイベントが多いです。
後半の「水着祭り」も、・・・興味ある人向けという感じ。

・・・・かなり男性向けです。
女性の私は・・・う??ん・・。

■フリーズだらけ!!!
セーブしようとすると高確率でフリーズ落ち。
現在5周目ですが、今まで遭遇したフリーズは10回どころじゃないです。
セーブしようと思うくらいだから、自分的に大事な場面や、会心アイテムが完成した時なのにすべて台無しです。
勘弁してくださいマジで。
毎回、セーブする時が怖くて怖くて・・・。
一度修正パッチがあったような気がしますが(無意識にダウンロードしました)
それでもよく起きてました。

■操作しにくい部分
・イベントが起きると勝手に外に出される
・MAX999個持てるアイテムのソートが不便
・イベントをスキップする機能がない
・ワールド画面で「×」を押さないとセレクトボタンが反応しない、などのクセがある操作

総評
■こまめなセーブ推奨。
“よくフリーズする洋ゲー”なんか目じゃないほどフリーズします(笑)
こんなにフリーズするゲームは初めてです。

■かなり男性向け。
ガストは女性ユーザー向けに作ったらしいのですが・・。

■そこそこ面白かったんですが、
5周して全部のトロフィーを獲得しても、
ググッとくる面白さがなかったのでこの点数です。

クロスレビュー

平均

7.8
トトリを操作して、錬金術でアイテムを作ったり、仲間と冒険して物語を進める。PS Vita版ではトトリのコスチュームを作成でき、新たな探索マップなどを追加した。
詳細を見る

トトリのアトリエ Plus アーランドの錬金術士2に関連

すべて見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送