クロスレビュー

平均

8.3
カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの人気キャラクターを操り、敵を倒しながら多彩なステージをクリアーする。戦闘は、コンボ攻撃などを駆使して戦う。
発売日
2012年10月11日
価格
5981円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://pxz.channel.or.jp/
詳細を見る

PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)(3DS)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式 3DS
8

移動や戦闘を行う際にコマンド選択がなく、かなりテンポよく遊べるのがいい。戦闘自体はシンプルながら、いかに敵を落下させずにコンボをつなげるかを考えるのも楽しい。各作品のクロスオーバーっぷりはかなりカオスで、お祭り感満載。ニヤリとできるセリフやステージの作りも○。

週刊ファミ通1244号より

吉池マリア
ファミ通公式 3DS
8

戦闘中の各キャラの動きがよく、細かいところまで特徴を捉えていて好印象。テンポよく進行し、操作はタイミングよくボタンを押すだけと簡単。必殺技は見応えがあり、それぞれにセリフが複数用意されているのもよかった。タップリいる有名キャラたちの会話は、楽しくて興味深い。

週刊ファミ通1244号より

ババダイチ
ファミ通公式 3DS
8

有名ゲームキャラクターがつぎつぎと出てくるというお祭り感が満載で、見ているだけでワクワク。シミュレーションゲームとしての難度はやや抑えめですが、爽快感を重視した内容はこの作品世界とマッチ。スピーディーでボリューム満点な物語は、知る作品が多いほど楽しめます。

週刊ファミ通1244号より

デビル藤原
ファミ通公式 3DS
9

多数のキャラクターが入り乱れ、簡単なボタン入力でコンボをつなぐ“クロス・アクティブ・バトル”が、とにかく爽快。メーカーや、作品の枠を越えたキャラクターたちのやり取りもおもしろく、先の展開が気になってどんどんプレイしてしまう。操作性もよく、非常に遊びやすい作品。

週刊ファミ通1244号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

8.3
カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの人気キャラクターを操り、敵を倒しながら多彩なステージをクリアーする。戦闘は、コンボ攻撃などを駆使して戦う。
発売日
2012年10月11日
価格
5981円 [税抜]
対応機種
3DS
ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://pxz.channel.or.jp/
詳細を見る
  1. 1
    【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの一覧。配布シリアルコード、あいことばまとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 2
    【SAO】劇場版『ソードアート・オンライン』全3作品がフジテレビでTV放送決定。『プログレッシブ』2作品は初の地上波放送
  3. 3
    『ポケモンフレンダ』が7月より順次稼動開始。『ポケモンメザスタ』の後継機で、ツイン筐体はそのままにアクション性をより高めるタッチパネルを搭載