東京ゲームショウ2024のメインビジュアルが公開。今年のテーマ”ゲームで世界に先駆けろ。”を表現したものに。イラストレーターのくっか氏が5年連続で制作を担当【TGS2024】

東京ゲームショウ2024のメインビジュアルが公開。今年のテーマ”ゲームで世界に先駆けろ。”を表現したものに。イラストレーターのくっか氏が5年連続で制作を担当【TGS2024】
 東京ゲームショウ2024のメインビジュアルが、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)より公開された。メインビジュアルは、本年のテーマ”ゲームで世界に先駆けろ。”を表現したもので、制作は5年連続でイラストレーターのくっか氏が担当している。

 東京ゲームショウ2024は、2024年9月26日~29日に千葉県・幕張メッセにて開催予定だ(26日、27日はビジネスディ)。
広告
以下、リリースからの引用

東京ゲームショウ2024 今年のメインビジュアルを初公開!

出展の申込締切日は5月24日(金)
 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:辻󠄀本春弘)は、「東京ゲームショウ2024」(共催:株式会社日経BP、株式会社電通 以下、TGS2024)のメインビジュアルを公開しました。

■TGS2024メインビジュアルが公開
 TGS2024のメインビジュアルは、本年のテーマ「ゲームで世界に先駆けろ。」を表現しています。制作は5年連続でイラストレーターのくっか氏が担当しました。このメインビジュアルは、TGS2024の象徴として、さまざまな場所に登場しますので、ぜひ、ご注目ください。

[IMAGE]

●メインビジュアルに込めた想い ※制作者:くっか(Kukka)氏より
ゲームドットやポリゴン等、様々な表現が生まれていき、それでもその表現は廃れたり古くなることもなく現代でもリニューアルされていたり、生かされて最新のゲームとして生まれていく姿を見て、これからも良い部分を残しながら進化していくゲームがとても楽しみになりました。
今年のテーマを聞いたときに、その中でフレッシュに時代を彩りながら駆け抜けていく爽やかなイメージが湧きました。ゲームは生活の中に当たり前のように溶け込んでいて、最近ではゲーム部屋をかわいくおしゃれにカスタマイズしていらっしゃる方を拝見することもあって、そんな生活空間をキューブ状に積み重なっているイメージを落とし込んで制作しました。

●くっか氏プロフィール
1995年生まれ。長崎県五島出身。代表作は映画『夏へのトンネル、さよならの出口』キャラクター原案、楽曲ではEve 「花嵐」のアニメーションMVを担当している。
個人では様々なテーマの世界観をイラストやアニメで表現し創作活動している。KADOKAWAより
『KUKKA くっか作品集』刊行。中国版も発売中。

[IMAGE]


■東京ゲームショウ2024 開催概要

  • 名 称 : 東京ゲームショウ2024(TOKYO GAME SHOW 2024)
  • 主 催 : 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
  • 共 催 : 株式会社日経BP、株式会社電通
  • 会 期 :
  • 2024年9月26日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00
  • 2024年9月27日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
  • 2024年9月28日(土) 一般公開日 10:00~17:00
  • 2024年9月29日(日) 一般公開日 9:30~16:30
※ 最終日の9月29日は、開場時間、閉場時間はそれぞれ30分前倒しになります ※ 一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります
  • 会 場: 幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール
  • 来場予定者数: 25万人
  • 募集小間数: 2,500小間
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    週刊ファミ通
    購入する
    電子版を購入