2024年2月1日発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『グランブルーファンタジー リリンク』。本稿では、バトルの基礎を解説。立ちはだかる強敵に勝利するために覚えておきたい知識やテクニックなどをまとめてお届けする。

※本稿の使用ボタンはプレイステーション版のデフォルトのものを記載しています。

『グランブルーファンタジー リリンク』のすべてがわかる、ファミ通.com特設サイト
『グランブルーファンタジー リリンク』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『グランブルーファンタジー リリンク』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

バトル画面UI解説

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
  1. HPゲージ:キャラクターごとの残りHP。敵の攻撃を受けると減り、ゼロになると瀕死状態になる
  2. 奥義ゲージ:ゲージ最大時(100%)に左スティックと右スティック同時押し(L3+R3)で奥義が発動可能。奥義ゲージは攻撃を当てる、ダメージを受ける、自分以外のパーティメンバーが奥義を使用することで上昇する
  3. ステータス効果:キャラクターに付与されている強化、弱体、状態異常などのステータス効果
  4. 属性:キャラクターの属性
  5. 敵のHPゲージ:敵の体力を示す。ゼロになると撃破
  6. モードゲージ:敵のモードゲージ。ゲージが最大になるとOVER DRIVE状態に。その状態でげーじをゼロまで減らすとBREAKモードになる
  7. 敵のステータス効果:敵に付与されているステータス効果
  8. 敵の弱点属性:敵の弱点となる属性。弱点属性で攻撃するとダメージが増加する
  9. 回復アイテム:所持している回復アイテム。十字ボタンの上はキュアポーション、左はメガポーション、右はオールポーション、下は蘇生薬を示す(各アイテムの効果の詳細は後述)
  10. アクションコマンド:操作キャラクターのアクションコマンド。R1ボタンを押しながら〇、×、□、△ボタンのいずれかを押すと設定してあるアビリティが使用できる
『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
アクションコマンド中央に表示されているひし形のアイコンは、アビリティの使用状況を示している。アイコンが光っていたら使用可能だ。

通常攻撃と特殊攻撃、アビリティを使ってダメージを与える

 バトルでは、□ボタンで通常攻撃、△ボタンで特殊攻撃がくり出せる。この通常攻撃と特殊攻撃を組み合わせて敵にダメージを与えていくのが、本作のバトルの基本だ。

 通常攻撃と特殊攻撃の攻撃モーションや効果はキャラクターごとにまったく異なるため、バトル前に操作キャラクターのアクションの性能を確認しておくといいだろう。ここでは主人公(グラン)とイオを例にして、通常攻撃、特殊攻撃の違いを紹介する。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

グラン(主人公)の場合

 片手剣を使った軽快なアクションが特徴。通常攻撃と特殊攻撃を組み合わせてさまざまなコンボがくり出せる。特殊攻撃は、△ボタンを長押しするとチャージでき、威力が上昇する。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

イオの場合

 魔法を使った遠距離攻撃に長けたキャラクター。通常攻撃で魔法弾、特殊攻撃で範囲魔法がくり出せる。それぞれの攻撃はボタンを長押しするとチャージでき、チャージ時間に応じて威力が上昇する。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

敵をロックオンして狙いやすく

 敵が動き回るバトルでは、L2ボタンのロックオンを活用しよう。ロックオン中は、ターゲットした敵に対してカメラが自動追尾するようになり、敵を見失いづらくなる。

 ロックオン機能は、複数の敵と対峙するときに1体の敵を優先して攻撃したいときや、巨大なボスの特定の部位を狙いたい場合にも役立ってくれるので、ぜひ活用しよう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

強力な効果を持つアビリティを活用しよう

 上記の基本攻撃に加えて、R1ボタンを押しながら〇、×、□、△ボタンを押すとアビリティが使用できる。アビリティは一度使用するとクールタイムが発生し、一定時間経過するまで再使用できないが、敵に大ダメージを与えたり、パーティメンバーのHPを回復したりと、強力な効果を有している。

 基本的には、クールタイムごとにアビリティを使用して効果を最大限に活かそう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

 また、アビリティはキャラクターごとに4つまでセットできる。キャラクターを育成すると使用できるアビリティが増えていくので、自分のプレイスタイルに合ったものを選択してセットしよう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

敵の攻撃はガードや回避で対処

 敵とのバトルでは、L1ボタンを押し続けているあいだ、敵の攻撃をガードできる。ガード中は移動速度が大きく下がるが、ガードに成功すると敵から受けるダメージがゼロになる。攻撃を避けきれないと判断したら、すぐにガードを使って敵の攻撃を防ごう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

 ただし、連続して敵の攻撃をガードしていると、ガードの耐久値が減少し、ガードしたときのエフェクトが青→黄→赤と変化していく。エフェクトが赤い状態で攻撃をガードするとガードブレイクが発生してしばらく行動不能状態となるため、ガードに頼りすぎないように立ち回ること。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

 また、R2ボタンを押すと回避アクションがくり出せる。左スティックを入力している方向にすばやく移動しながら回避行動を行えるので、敵の攻撃範囲から逃れるときや、敵から距離を取りたいときなどに活用しよう。

 ただし、3連続で回避アクションをくり出すと大きな隙が生じる点に要注意。ガードと回避アクションをうまく組み合わせながら敵の攻撃に対処していこう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

ジャストガードとジャスト回避でチャンスを作り出せ!

 “ジャストガード”と“ジャスト回避”は、いずれも攻撃を受ける寸前にタイミングよくガード、または回避を行うと発動できるアクションで、成功すると以下のような恩恵が受けられる。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
  • ジャストガード発動時に得られる効果
    • ガード時のノックバックが発生せず、周囲の敵のスタンゲージを増加させる効果を持っている。
  • ジャスト回避時に得られる効果
    • 一定時間、自身に無敵状態が付与される

 どちらのアクションも成功すると強力な効果が得られるが、タイミングはなかなかシビア。狙いすぎると被弾を増やすことにもなりかねないので、慣れないうちは通常のガード、回避を使って立ち回り、敵の攻撃モーションが見極められるようになってきたら狙っていくといいだろう。

仲間と連続して奥義を発動するとチェインバーストが発生

 敵に攻撃をヒットさせる、ダメージを受けることで奥義ゲージが上昇し、ゲージが最大(100%)まで溜まると奥義が発動できるようになる。奥義はL3ボタン+R3ボタンで発動可能だ。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
奥義を発動するとカットイン演出が入った後に敵に大ダメージを与える。
『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
L3ボタン+R3ボタンで奥義を発動させるための攻撃をくり出すが、この攻撃を外すと奥義が発動せず、奥義ゲージが20%減少。ゲージをムダにしないためにも、敵との距離や位置などに気をつけ、確実にヒットさせられる状態で奥義を発動させよう。

 奥義を発動した後に続けて別のパーティメンバーが奥義を使うと“チェインバースト”が発生し、追加ダメージを与えられる。

 チェインバーストの威力は奥義を使用した人数に応じて変化。奥義を使うとほかのパーティメンバーの奥義ゲージが10%上昇するので、この特性を活かしつつ、なるべく4人で奥義をつなぐフルチェインを目指そう。

 なお、チェインバーストの属性は、最初に奥義を使用したキャラクターと同じ属性になる。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
たとえば4人のキャラクターの奥義ゲージがそれぞれ100%、90%、80%、70%ならそのまま奥義を発動するだけでフルチェインが狙える。奥義を使うと使用キャラ以外の奥義ゲージが10%上昇するということを意識しておこう。

 AIが操作する仲間の奥義発動は、“オート”と“温存”の2種類から切り換えられる。基本的には温存を選択してフルチェインを狙うといいだろう。

 また、オプションのゲームプレイ設定でAIの仲間の奥義の挙動も設定可能。“奥義温存時の仲間の奥義チェイン参加設定”の項目は、奥義温存の指示中に仲間が奥義チェインに参加するかどうかを決めるので、基本的にはオンにしておくといいだろう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
クリエイトボタンを押して□ボタンを押すと仲間の奥義指示を切り換えられる。
『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
とくにこだわりがなければ、オプションのゲームプレイ設定で“仲間の奥義発動のボス優先設定”をボス優先、“仲間の奥義発動の条件設定”をフルチェイン優先にしておくのがおすすめ。

仲間と連携して攻撃する“リンクアタック”

 敵に攻撃を当て続けるとスタンゲージが上昇し、ゲージが最大になるとリンクチャンスが発生する。リンクチャンス中に○ボタンを押すと仲間と連携して攻撃する“リンクアタック”が発動できる。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
敵に攻撃を当てたときに青く表示されるのがスタンゲージ。
『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
リンクアタックを発動すると大ダメージを与えられる。

 注意したいのは、リンクチャンスには制限時間があるということ。このチャンスを逃さないためにも、敵のスタンゲージが最大になりそうなときは、すぐに○ボタンを押せるように身構えておくといいだろう。

 また、一度リンクアタックを発動すると、表示されているスタンゲージがゼロになるまで再びリンクチャンスが発生しない。バトル中はスタンゲージにも注目して戦おう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

リンクタイムで一気にダメージを与えよう

 リンクカウンターが最大(100%)の状態でパーティメンバー全員がリンクアタックを行うと、リンクタイムが発生。リンクタイム中は時間の流れが遅くなり、攻撃力上昇やHP自動回復などの効果が得られる。リンクカウンターは以下の行動を行うと上昇する。

<リンクカウンターが上昇する行動>

  • リンクアタックをヒットさせる
  • 奥義を使用する
  • チェインバーストを発動させる
  • オールポーションや回復アビリティで味方を回復する
  • 味方を救助する
  • 支援系のアビリティ、敵の行動を止めるアビリティなど

 リンクタイム中でとくに強力なのが、アビリティの再使用までの時間が大きく短縮される点。アビリティを連続で使って敵に大ダメージを与えられるので、リンクタイム発生中は画面右下のアビリティ使用状況に注視してアビリティをくり出そう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

ボスの攻撃が激化する“OVER DRIVE”モード

 ボスとの戦いでは、攻撃をヒットさせるとモードゲージが上昇。このゲージが最大になるとボスが“OVER DRIVE”モードに移行して攻撃が激化する。ボスのステータスも上昇して攻撃力もアップするので、ガードや回避を駆使して慎重に立ち回りたい。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

 OVER DRIVEモードになったボスにダメージを与え続けると、モードゲージが減少していき、ゲージがゼロになると“BREAK”状態になる。

 BREAK状態はボスがしばらく行動しなくなるため、大ダメージを与えるチャンス。ここで一気に攻撃を仕掛けて、ボスのHPを大きく削ろう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

 OVER DRIVEモード時の敵の攻撃の対処に困るなら、奥義を温存しておき、ボスがOVER DRIVEモードに移行した後に奥義のフルチェインを叩き込んで一気にモードゲージを削るのも有効だ。

 ボスの攻撃を見極めることも重要だが、立ち回りを変えるだけでバトルがグンと楽になることもあるので、アビリティや奥義などの運用方法をいろいろ変えてみるのもいいだろう。

バーストオーラをまとっているあいだは回避に専念

 また、一部のボスは一時的に黄色いオーラでまとわれた“バーストオーラ”状態になることも。バーストオーラ状態中は、ボスの防御力が大幅に増加し、こちらの奥義が発動できない状態となる。この状態では無理に攻撃をせず、回避に専念すること。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

HPが減ったら回復アイテムを使おう

 バトルでは、4種の回復アイテムを所持した状態で戦うことになる。アイテムごとの効果は以下のとおり。

<回復アイテムの効果>

  • キュアポーション(十字ボタン上):自分のHPを回復
  • メガポーション(十字ボタン左):自分のHPを全回復
  • オールポーション(十字ボタン右):パーティメンバー全員のHPを回復
  • 蘇生役(十字ボタン下):自分の瀕死状態を即座に回復

 それぞれのアイテムはショップで購入する必要はなく、拠点に戻ったり、フィールドのチェックポイントになる“祈り場”に触れたりすることで最大所持数まで自動で補充される。所持できる数に限りはあるが、ピンチのときは迷わずに使ってHPを回復するといいだろう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

クライシスゲージがゼロになるとゲームオーバーに

 HPがゼロになったキャラクターは瀕死状態になり、しばらく戦えなくなる。瀕死状態のキャラクターがいると、画面中央にクライシスゲージが表示され、徐々にゲージが減少していく。このゲージがゼロになるとゲームオーバーになってしまう。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授

 瀕死状態でいずれかのボタンを連打すると、復帰までの時間を短縮可能。敵の攻撃でHPがゼロになった後は、ひたすらボタンを連打しよう。また、上記の回復アイテムの蘇生役を使用することで、即座に復帰することもできる。

 仲間が瀕死状態になったときは、近づいて×ボタンを長押しすることで救助して復帰時間を短縮できる。救助している人数が多いほど復帰時間が短縮されるので、仲間が近くで倒れていたら一旦攻撃の手を止め、救助して復帰状態から救い出そう。救助に参加するとリンクゲージも上昇するので、反撃に転じやすくなるという利点も存在する。

『グラブル リリンク』バトルの基礎を解説。アビリティや奥義のチェインバースト、仲間との連携攻撃“リンクアタック”など役立つ知識&テクニックを伝授
『グランブルーファンタジー リリンク』のすべてがわかる、ファミ通.com特設サイト
『グランブルーファンタジー リリンク』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『グランブルーファンタジー リリンク』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)