2023年9月16日、サイゲームスの番組“グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1”にて、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』、『グランブルーファンタジー リリンク』の新情報が発表された。

 『グランブルーファンタジー リリンク』では、新プレイアブルキャラクターとしてガンダゴウザが参戦。 “真拳勝負”のバトルスタイルと己の肉体で敵をなぎ倒す。ボイスについては『グランブルーファンタジー』と同じく梁田清之さんの声でプレイできることも発表された。

 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』では、ストーリー第3部にて初登場するオリジナルキャラクター“リイン”の詳細が公開。自由にジオラマを作れるデジタルフィギュアモードの実装も明らかになった。

▼ガンダゴウザの紹介は45分38秒あたりから

グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1

『グランブルーファンタジー リリンク』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『グランブルーファンタジー リリンク』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『グランブルーファンタジー リリンク』の新プレイアブルキャラクター「ガンダゴウザ」など、コンシューマー2タイトルの情報を「グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1」にて解禁!

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』の新システム「ストーリーモード」や「デジタルフィギュアモード」の詳細も公開!

『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに

ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下、サイゲームス 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、PlayStation5/PlayStation4/Steam用ソフト『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(以下、GBVSR)』と『グランブルーファンタジー リリンク(以下、リリンク)』合同の番組「グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1」内にて、各タイトルの最新情報を公開いたしました。

『GBVSR』ストーリーモードの登場キャラクター「リイン」公開!

ストーリーモードは、前作『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のRPGモードに当たるコンテンツです。全3部からなり、第1部・第2部として『GBVS』の物語がすべて収録されています。最終章となる第3部では、『GBVSR』の新キャラクターたちも登場するストーリーが展開され、物語は新たなクライマックスへと向かっていきます。

今回、『GBVSR』のストーリー第3部にて初登場するオリジナルキャラクター「リイン」を公開!

主人公たちの旅に同行することになった彼女は、主人公たちの幼い頃をよく知っているようで……?

『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに
『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに

当番組内で先行公開されたアニメーションシーンでは、「世界が… 終わる…」と気になる言葉をつぶやいていたリイン。物語に大きく関わってくる重要人物ですので、ぜひご注目ください。

“自分だけのジオラマ”が作れる『GBVSR』デジタルフィギュアモードが公開!

デジタルフィギュアモードとは、『GBVSR』に登場する『グランブルーファンタジー』のキャラクターやオブジェクトなどの3Dモデルを自由に配置・編集してジオラマを作れるモードです。細かなパラメーターも設定可能で、細部まで作りこんだこだわりのジオラマを作ることができます。

『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに
『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに

『リリンク』に新たなプレイアブルキャラクター「ガンダゴウザ」が参戦決定!

古今独歩の大拳豪「ガンダゴウザ」がプレイアブルキャラクターとして参戦します。己の肉体を使いあらゆる敵をなぎ倒す “真拳勝負”のバトルスタイルで、浪漫あふれる性能となっています。

『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに

「ガンダゴウザ」(CV:梁田清之)

古今無双流の大開祖。
拳があれば何でもできると豪語する伝説の格闘家。

『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに
『グラブル リリンク』ガンダゴウザ(声:梁田清之)が参戦。『GBVSライジング』デジタルフィギュアモード実装など新情報が明らかに

※画面は開発中のものです

『リリンク』の数量限定パッケージ版「コレクターズエディション」の抽選販売応募受付は9月19日(火)14:59まで!

当番組内で同梱物を紹介した『リリンク』の「コレクターズエディション」は、2023年9月19日(火)14:59までの期間限定で抽選販売の応募を受付中です。

▼セブンネットショッピング
▼CyStore

「グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1」番組概要

「グラブルSHOWCASE GBVSR・Relink Part.1」

前半は『GBVSR』、後半は『リリンク』についてお届けする2部制の番組です。

初めに、ゲームシステムや登場キャラクターなどの基本情報について、ディレクターの福原・梶の両名からあらためてご紹介。各タイトルの魅力を深掘りしていきます。

続いて、実機でのマルチプレイに挑戦。『GBVSR』の「ぐらぶるレジェンドばとるっ!(通称:ぐらばとっ!)」は、「ライジングダッシュ」「ヒヒイロカネパーティー」「キング・オブ・タフネス」の3種のゲームを世界初試遊します。20人以上のデフォルメキャラたちによるはちゃめちゃバトルは圧巻! 『リリンク』は、本番組にて初公開のクエストに出演者4人で挑戦。力を合わせて強敵を倒します。「アクションゲームが苦手だから少し不安……」という方に加えて、「格好いい立ち回りを研究したい!」という方にもお勧めの「フルアシストモード」の操作感もご覧いただけます。

さらに、プレオーダーが始まっている各種商品情報についてもあらためてお届け。パッケージ版の実物についても、スタジオにて出演者の皆さんに手に取ってもらいながらご紹介しています。

そして、それぞれのタイトルの最新情報もお届け! 『リリンク』の新たなプレイアブルキャラクターの情報もありますので、ぜひご注目ください!

各タイトルの最新情報は、各種公式HP・アカウントでも随時発信しています。ぜひご確認ください。

『グランブルーファンタジー リリンク』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『グランブルーファンタジー リリンク』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)