『Fate/Grand Order』(FGO)の8周年を祝うリアルイベント“Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り ~8th Anniversary~(FGO Fes.2023)”。本イベントにて『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』の最新情報が公開された。

 『フェイト/サムライレムナント』は『Fate/stay night』を生み出したTYPE-MOONと、『無双』シリーズで知られるコーエーテクモゲームスによる『Fate』シリーズ新作ゲーム。ジャンルはアクションRPGで、対応プラットフォームはプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch、PC(Steam)。“究極の聖杯戦争体験”をコンセプトに掲げ、開発されている。

 キャラクターデザインを手掛けるのは、漫画『Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負』の渡れい氏。奈須きのこ(TYPE-MOON)氏は監修を、桜井光氏と東出祐一郎氏がシナリオ監修を担当する。

『Fate/Samurai Remnant』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

第2弾PVで新サーヴァントが公開

 公開されたのは第2弾PV。『FGO』のアルジュナの姿や、映像の最後には関智一さんが演じる着物姿のキャラクターの足元も。

 巴比倫弐屋(ばびろにや)なる縮緬問屋で出会うようだが、いったいどこの王なのだろうか。

『Fate/Samurai Remnant』2ndトレーラー

01_伊織と鄭成功陣営
02_伊織とドロテア陣営
赤坂、鄭成功屋敷での一幕。鄭成功は伊織とセイバーに共闘を持ちかける。
川崎大師で伊織たちはアサシン陣営と遭遇し、一触即発。どうやらアサシン陣営は引いていくようだが……。
03_作戦会議
04_鄭成功陣営
鄭成功にもらった礼装を使用し、念話で作戦会議。これから盈月の儀でどう立ち回るか、相談中のようだ。
盈月の儀に参加するため、日の本に渡った鄭成功とアーチャー。伝手を頼り、頼宜公(徳川頼宜)に用意してもらった赤坂の屋敷へ向かう。
05_くだらねぇ思い出話
06_戦う理由
とある路地裏、初邂逅する由井正雪陣営と地右衛門陣営。由井正雪は、地右衛門が自分の名前、そして森宗意軒の名前を知っていることに驚く。
内心を語る伊織と、聞き入るセイバー。鍛錬の後、伊織はセイバーに自分が戦う理由を告げる。
07_逸れ戦闘
08_逸れ会話
逸れのランサー、クー・フーリンが神速の槍さばきを見せる。
クー・フーリンは、人の身ながら英霊との戦闘になんとか食らいつく伊織を気に入り、再戦の約束と協力を申し出る。
09_逸れと契約
10_巴比倫弐屋(ばびろにや)_01
紅玉の書の力を借りた宮本伊織は、支配下に置いた霊脈を通して逸れのサーヴァントを一時的に戦場に召喚、共闘することができる。しかし、それには逸れのサーヴァント自身の同意が必要不可欠だ。
浅草に新しくできた、巴比倫弐屋(ばびろにや)なる縮緬問屋を訪れる伊織とセイバー。
11_巴比倫弐屋(ばびろにや)_02
12_タマモアリア
巴比倫弐屋で出会った謎の男性。
上野にて伊織は逸れのライダーと偶然出くわす。怪異を退けたことで気に入られ、“お友だち”になりたいと誘いを受ける。
13_魔術工房
14_工房強化
伊織は自宅の長屋を魔術工房として改装する。
工房強化。魔術工房では、盈月の儀を戦い抜くにあたり有用なスキルを習得することができる。
15_霊地争奪1
16_霊地争奪2
江戸に散らばる霊地を敵と奪い合う霊地争奪での一幕。霊地を獲得すると、自分の本拠地との間をつなぐ霊脈にパスが通り、伊織の能力が一時的に上昇する。
友誼を結んだ逸れのサーヴァントを別動隊として動かし、協力しながら霊地を獲得していくこともある。
17_ミニゲーム
18_セイバーの宝具で崩壊した家屋
長屋でのミニゲーム“御刀手入れ”。縮小する円が重なるタイミングに合わせ、ボタン入力。うまく手入れできると、戦闘でさまざまなボーナス効果が得られる。
セイバーの宝具の余波で破壊された長屋街。それを前に呆然とたたずむ伊織と、消耗し膝をつくセイバー。
19_逸れランサー宝具
21_馬に乗った逸れセイバー
クー・フーリン(逸れのランサー)の宝具アクション。
浅草五重塔に、愛馬と共に降り立つ逸れのセイバー。
22_セイバーと逸れセイバーの剣戟
23_見得を切るドロテア
激しく鍔ぜり合うセイバーと逸れのセイバー。
アサシンを従えるドロテア
24_ドロテアの砲撃
25_ランサーを召喚する地右衛門
ガレオン船から砲撃を行うドロテア。
盈月の儀参加のため、英霊召喚を行う地右衛門。召喚陣は禍々しく染まり、尋常な召喚ではないように見えるが……。
26_病床の遊女を見舞う高尾太夫
27_捕縛された逸れバーサーカー
病気の遊女を見舞う高尾太夫。一見華やかに見える吉原も、角を曲がれば苦界が顔を覗かせる。
太い鎖で拘束される逸れバーサーカー。

アーチャーやアサシン、逸れのサーヴァントの情報が公開

アーチャー(声優:小野賢章)

 弓兵のクラスを持つサーヴァント。眉目秀麗、忠勇義烈。

 マスターである鄭成功を好ましく思い、その戦いを助けるべく弓箭を自在に操る。

アーチャー

アサシン(声優:石川英郎)

 暗殺者のクラスを持つサーヴァント。長い手足を鞭のようにしならせる灰衣の怪人。

 多数の妖蛇を眷属として呼び寄せ、操ることができるという。

アサシン

逸れのアーチャー(CV:島崎信長)

 弓兵のクラスを持つ、逸れのサーヴァント。真名は、アルジュナ。

 蒼き炎を纏う弓を持つ、白衣の戦士。清廉で常に礼節を忘れず、公明正大に振る舞う。

※崎の正しい表記は立つさき。

アルジュナ

逸れのランサー(声優:神奈延年)

 槍兵のクラスを持つ、逸れのサーヴァント。真名は、クー・フーリン。

 身の丈を超える長さの朱槍を、己の身の一部のように扱う。好戦的な性格で、歯応えのある戦いを求めている。

クー・フーリン

逸れのライダー(声優:斎藤千和)

 騎兵のクラスを持つ、逸れのサーヴァント。真名は、タマモアリア。

 その可憐な容姿と、どこか浮世離れした言動で、男を虜にする。何かを乗りこなすのではなく、誰かが乗り物になってくれる系の騎兵のようだ。

タマモアリア

逸れのセイバー(声優:櫻井トオル)

 剣士のクラスを持つ、逸れのサーヴァント。

 葦毛の馬を駆り、大太刀を振るう鎧武者。悪鬼と呼ばれる何者かを敵視し、討滅するため追っている。

逸れのセイバー

逸れのバーサーカー(声優:遠藤大輔)

 狂戦士のクラスを持つ、逸れのサーヴァント。

 筋骨隆々の肉体を誇る長髪の闘士だが、バーサーカーゆえか理性を失っている。何の理由あってか、高尾太夫と共にある。

逸れのバーサーカー
『Fate/Samurai Remnant』の購入はこちら (Amazon.co.jp)