エディオンは、携帯型ゲーミングPC“Steam Deck”について、国内最速の店頭販売をエディオンなんば本店(大阪)で2023年4月29日より実施する。

 “Steam Deck”は、ゲームプラットフォーム・Steamで販売されているゲームをプレイすることができる携帯型ゲーミングPC。国内では2022年8月に予約開始されて以降、Steam Deckオンラインサイトのみで販売されていた。

 また、店舗での販売に合わせ、デモ機による試遊体験会等を行うグランドオープン記念イベントがエディオンなんば本店で4月29日~5月7日に開催決定した。

『Steam Deck』の関連商品はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

超パワフル携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」を「エディオンなんば本店」にて先行販売

株式会社エディオンは、2023年4月29日(土)より、超パワフル携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」の店頭販売を、「エディオンなんば本店」にて国内最速で開始いたします。
販売開始に併せて「エディオンなんば本店 Steam Deckブース」をオープンし、グランドオープン記念イベントを開催いたします。

「エディオンなんば本店 Steam Deckブース」グランドオープン記念イベント

  • 期間:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
  • 内容:Steam Deck(64GB/256GB/512GB)の店頭即売会、及びデモ機による試遊体験会等
  • 場所:「エディオンなんば本店」(大阪市中央区難波)1階イベントスクエア

※Steam Deck常設ブースは7階キッズパークに設置

イベントの詳細はこちらをご確認ください。

ポータブルゲーミングPC『Steam Deck』国内最速の店頭販売がエディオンなんば本店(大阪)で4月29日よりスタート

「Steam Deck」は、米国Valve社(本社:ワシントン州)が提供するゲームプラットフォーム「Steam」で販売されているAAAタイトルなど世界的に有名なゲームをはじめ、数千ものPCゲームが動作するパワフルな携帯型ゲーミングPCです。

日本国内では、株式会社KOMODOがライセンサーとして2022年8月に予約を開始し、12月より発送を開始以降、KOMODO社運営のSteam Deckオンラインサイトのみで販売されておりましたが、店頭で販売を行うのはエディオンが初めてとなります。まず、「エディオンなんば本店」(大阪市中央区難波)で取り扱いを開始し、順次展開店舗を増やしてまいります。

世界的にゲーミングPC市場は活性化しており、ゲーミングPCの販売拡大、及び幅広いユーザー層の取り込みを図ってまいります。

「Steam Deck」の主な仕様・価格

  • プロセッサー:
    AMD APU
    CPU:Zen 2 4c/8t、2.4~3.5GHz(最大448 GFlops FP32)
    GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)
  • RAM:16 GB LPDDR5オンボードRAM(5500 MT/s クアッド 32ビットチャンネル)
  • ディスプレイ解像度:1280 x 800px(アスペクト比16:10)
  • ディスプレイサイズ:7インチ(対角)
  • タッチ対応:あり
  • Bluetooth:Bluetooth 5.0(コントローラ、アクセサリ、オーディオに対応)
  • Wi-Fi:デュアルバンド無線Wi-Fi、2.4GHzおよび5GHz、2x2 MIMO、IEEE 802.11a/b/g/n/ac
  • サイズ:298mm x 117mm x 49mm
  • 重量:約669グラム
  • OS:SteamOS 3.0(Archベース)
  • ストレージ:
    64GB:eMMC
    256GB:NVMe SSD
    512GB:NVMe SSD
  • 価格(税込)
    64GB eMMC:59,800円
    256GB NVMe SSD:79,800円
    512GB NVMe SSD:99,800円

※Steam Deck 64GB/256GB/512GBモデル、およびドッキングステーションを取り扱う予定です。
※仕様など詳細はこちらをご参照ください。