『オーバーロード』のゲームが出る――しかも主人公はクレマンティーヌで、2D横スクロールアクション――そんな話を聞いてワクワクしている人も多いと思う。何を隠そう筆者もそのひとりだからだ。

 本稿では、そんなウキウキ気分な筆者が6月16日に発売するNintendo Switch/Steam用ソフト『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』(オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック)のレビューをお届けしたい。

『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』(Nintendo Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』(PC)の購入はこちら (Steam)
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 なお、このレビューにはアニメ『オーバーロード』、原作小説『オーバーロード』のネタバレが多少含まれているので注意してほしい。

※レビューにはSteam版を使用。

クレマンティーヌが主人公だって!? 彼女は原作小説2巻(TVアニメ1期9話)で〇〇だぜ?

 まず本作の主人公であるクレマンティーヌについてふれていこう。クレマンティーヌは、ちょっと高低差のある言動とファンキーな態度が特徴で性格破綻者とも評される戦士系女子。もともとはスレイン法国で六色聖典(※1)のひとつ“漆黒聖典(※2)”に所属していた。

※1:スレイン法国の神官長直轄特殊工作部隊群。
※2:六色聖典のひとつであり、スレイン法国における最強の切り札。英雄たちで構成された特殊部隊。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 その後、漆黒聖典を裏切り、秘密結社ズーラーノーンに所属。趣味……というか、日課のように冒険者狩りを楽しむ一面がある。ちなみに、倒した冒険者が持っているプレート(強さを表す)をはぎ取って、自分の鎧にデコるのも好き。

 そんなオシャレなクレマンティーヌはいろいろなことがあった結果、アインズ(モモン)たちと敵対することになるのだが……詳しくは原作小説2巻とテレビアニメ1期5~9話あたりを参照してほしい。

 そして、アインズと敵対したクレマンティーヌの結末を知る『オーバーロード』ファンからすれば、本作で主人公に選ばれたのはちょっとだけ驚きだろう。ただ、謎に包まれたクレマンティーヌのことが少しはわかるかもしれないと、筆者はやる気になった。

 実際にクレマンティーヌのことが何かわかるのかは、君の目で確かめてほしい(本作を遊んでほしい)ところ。14巻刊行現在まで、巻末での能力表や種族・職業レベルの記載がないクレマンティーヌ。いわゆる英雄級の強さとはどれほどのものなのか……。

 というか、プレイヤーの腕前が銅(カッパー)くらいでも、クレマンティーヌは英雄級の強さを発揮してくれるのか……。そもそも本当にナザリックから逃げ出せるのか……!

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
本当かよ!

 そんな不安をよそに、本作はクレマンティーヌがナザリック地下大墳墓に迷い込む……もとい連行(?)されるところから始まる。小説やアニメではよく知る場所ではあるが、もちろん歩き回ったことなどない。

 ただ、クレマンティーヌとしては命の危険的な意味でドキドキを感じるだろうが、こちらはテーマパークに来たワクワク的な意味でドキドキを感じていた。

 いざ、ナザリック地下大墳墓を探索しようではないか。

クレマンティーヌの力を取り戻しながらナザリック地下大墳墓を進んでいく

 細かい考察などについては各々で楽しんでいただくとして、ゲームの流れなどを説明していこう。

 基本的にはオーソドックスな2D横スクロールの探索型アクションゲームになっている。ゲーマーになじみ深い表現をするならば、俗にいうメトロイドヴァニアだ。

 ゲーム開始時点でクレマンティーヌは、すべての能力を失っている状態。ナザリック地下大墳墓を攻略しながら、さまざまな力を取り戻していく。例を出すならば、クレマンティーヌの代表的な武器のスティレット。これは固定装備で最初は1本しかないが、探索を進めていけば本数が増える。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 武器はメインのスティレット(固定)とほかに1種類が装備でき、これは探索中にボタンひとつで切り替えられる。もちろん、エンディングを目指してひたすらに進んでいくのもだいご味ではあるが、いろいろな武器を探して使ってみるのもアクションゲームとしてのおもしろさがある。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 なお、武器にも種類がある。短剣、細剣、直剣、大剣、槍、ハンマーがおもな武器種。それぞれに攻撃範囲・攻撃速度・連撃回数があり、なかには特殊効果を持っている武器も存在する。手に入れた武器は強化が可能で敵を倒したり、道中で手に入ったりするマナを使うことになる。

 強化手順は道中にある炉にマナを注ぎ、使用可能状態にした後、強化したい武器を選ぶ。選んだ武器はマナを使って強化していくが、炉は無限に使えるわけではなく、一定回数の強化で機能しなくなるので注意が必要だ。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 強化する武器と、強化回数はそれなりに考えておいたほうがいいかもしれない……が、そんなに炉が少なくて困ることはないはずなので、気になる武器はガンガン強化してもいいと思う。

 炉の近くにはセーブポイントがあることも多いため、心配性の人は強化前にセーブして気に入らなかったらロードすればよい。

 さて、お気に入りの武器を見つけるのもゲームではお決まりだが、わりと何度も筆者の窮地を救ってくれた武器は、デススピアー(最大強化)であることをここに記しておきたい。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
攻撃範囲が長くて最高だぜ……!

 また、武器以外に武技や魔法も探索で増えていく。作中でおなじみの<不落要塞>、<流水加速>、<疾風走破>、<超回避>、<能力向上>、<能力超向上>が存在しており、フィールドには強化ポイントのようなものがある。武技を強化していくたびに、能力値の上昇・効果時間の延長などが可能だ。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 各武技を解放時の効果は下記のとおり。

  • <不落要塞>……防御力アップ
  • <流水加速>……超スローモーション
  • <疾風走破>……パルクール強化
  • <超回避>……回避行動強化
  • <能力向上>……ライフアップ
  • <能力超向上>……超強化

 武技の解放は任意なので解放しないという選択もできる。とはいえ、<流水加速><疾風走破><超回避>は解放しなければ通過不能なエリアがあるため、無視はできない。ひと通りやり込んで縛りプレイが目的なら、最大体力が増加する<能力向上>と防御力が上がる<不落要塞>を一切解放しないなどの遊び方は可能だ。

 そして、魔法は探索で非常に重要な意味を持つ。取得できる魔法はファイヤーボール・ライトニング・アイスボールの3種類。それぞれが探索でのギミック回避・解除などに必須なため、取得しないという選択肢はない。武器と同様に1ボタンで切り替えが可能だが、使用回数の制限がある。ただ、使用回数自体はアイテム取得で増やせる。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
アイスボールを当てて敵を凍らせると足場にできる。

 探索要素はこんなものかと言われれば、そうでもない。クレマンティーヌの力だけでなく、記憶を取り戻していくことも本作では重要なのだ。道中には“記憶の片鱗”というパズルのピースが落ちており、これを集めていくのも大切な要素。集めた記憶はポーズメニューから確認できる。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 全部で100個の“記憶の片鱗”がステージに配置されており、これをすべて集めると……いいことがあると思う。下等生物(アメンボ)である筆者が書いても許されるのはここまでだ。

ユリ、ナーベラル、ハムスケ戦の攻略をお届け

 探索も楽しいが、それと同じくらいおもしろいのはボス戦だ。序盤で戦うことになるユリ、ナーベラル、ハムスケをピックアップして、ちょっとした攻略法をお届けしよう。最初はうまくいかずに連敗してしまうこともあるが、くり返し戦って攻略法を見つければ必ず勝てる。

 まず全ボスにおいて共通なのは、魔法攻撃が効かないということ。ただし、属性によっては魔法を防御へ転用することは有効。そのあたりを考えながらプレイすると、ゆくゆくはラクに対処できる攻撃もある。

 また、HPを一定以下(恐らく5割)にすると全ボス共通で強化状態に入る。強化状態中は体の周りにオーラをまとい、通常状態とは異なる強力な攻撃をしてくる。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 さらにすべてのボスに当たり判定があり、ふれるとダメージを受ける仕様なので、あまり近づきすぎるのは得策ではない。

 なお、難易度はノーマル時の情報をお届けする。

ユリ・アルファ戦

 メインは近接戦闘だが、移動範囲が広く油断していると突進攻撃などを受けやすい。とくに注意したいのは空中で3回転移した後に地面へ殴りかかる攻撃。着地攻撃の衝撃で岩が飛び道具として襲ってくるため、画面端へ逃げ込むのは悪手だ。基本的に転移のモーションを見たら、画面中央に移動して回避の準備をしたい。3回目の転移をしたユリの場所を見て、逃げる方向を決めよう。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
3回目の転移でユリが向いている方向に突っ込んできて、その後に岩がくる。
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
悪例。画面端をキープすると逃げ場がなくなる。転移が見えたら、画面中央に移動したい。

 また、回避が難しい攻撃で溜めからの突進×2回がある。フィールド端のパルクールアクションができるポイントが出ていれば、それを使って簡単に回避できる。こちらが着地状態だと1回目の突進をジャンプで避けた場合、2回目の突進につぎのジャンプが間に合わず、高確率で攻撃が当たる。

 この技に関しては、正直なところ無理に避けなくてもよいと感じる。即死級の威力ではないし、1発目か2発目だけ受けてやり過ごすのもアリだ。

 ほかには当たると特殊演出が入る掴み攻撃などもある。突進してくるだけだが、これにも追尾性能があるので、ジャンプのタイミングをミスしたり、引きつけすぎたりすると攻撃が当たってしまう。相手がこちらに動き出した瞬間くらいにジャンプするのがおすすめ。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 強化状態に入ってからは、それまでの攻撃が強化されるか、強力な攻撃が追加される。ユリの場合は、巨大な岩を投げてくる攻撃が増える。画面端から端までの距離だったら安全だが、中途半端な距離だと回避が難しい。基本的にはパルクールアクションのポイントを使って、岩を投げてくる瞬間に画面上側へと回避したい。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 最初の強力なボスで苦戦するだろうが、落ち着いて攻撃を見切れば、間違いなく勝てる相手だ。武器の強化も忘れずに。

ナーベラル・ガンマ戦

 それでははじめに……ナザリック地下大墳墓の絶対支配者であり、至高の御方であられるアインズ・ウール・ゴウン様に忠義を尽くす、戦闘メイドがひとりナーベラル・ガンマに相手してもらえるということに喜ぼう。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 ナーベラルは、<飛行>でほとんどの時間浮遊しており、さらに<次元の移動>で縦横無尽に移動するため、追いかけて攻撃を当てるのもひと苦労だ。どう感じるかは人それぞれだが、恐らく多くの人にとって非常に戦いづらい相手だろう。

 地上へ降りてくるのは直線攻撃の<雷撃>を放つ時くらいである。<雷撃>は直前にいた場所を狙って放たれるため、ナーベラルの挙動には注意しておきたい。なお、1回目をジャンプで回避すると、次弾は少し上を狙って撃ってくるので、しゃがみ回避が可能。合計4回撃ってくるので気をつけよう。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 基本的には激しい遠隔攻撃がメインなので、どれだけ隙を見て攻撃を入れられるかがカギになる。ジャンプ攻撃や攻撃範囲の長い武器を使うのがおすすめ。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
安全地帯に入れれば、一方的に攻撃できることもある。

 強化状態では<連鎖する龍雷>を放ってくる。3匹の龍が回転するように出てくるが、しっかりと見極めれば龍と龍のあいだに隙間があるので、恐れずに前へ出て避けてみよう。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 攻撃を急ぎ過ぎず、各攻撃を見極めたうえでライフを削っていけば、そこまで苦労せずに勝てる相手だ。

ハムスケ戦

 さすが森の賢王。なんとお友だちのデス・ナイト君を引き連れてくるのだ……! 賢すぎるぜ。そんなわけで、ハムスケ戦は2連戦となる。戦闘順はデス・ナイト⇒ハムスケ。

 まずはデス・ナイト戦だが、ここまで順当に進んでいれば武技<超回避>を入手済みだろう。正直に言えば、<超回避>は超強いのだ。いや、これが言いたかったわけではない。本当に超強い。

 敵すり抜け効果はもちろんだが、バックダッシュのおかげでほとんどの攻撃が避けやすくなる。使用制限はないので、ガンガン使っていってほしい。デス・ナイト戦では、ジャンプからの斬り降ろし、突進からの盾払い突き、地面に突きからの衝撃波あたりに気をつけたい。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 特筆すべきことはないが、固定装備であるモーニングスターを最大まで強化していると、かなり簡単に倒せる。ちなみにデス・ナイトに強化状態はない。

 2戦目のハムスケ戦だが、気をつける攻撃は限られている。恐らく、ウインクからハートが飛んでくるので<全種族魅了>だと思うのだが、ハートが3個の場合は上方、正面、下方に出てくるだけ。強化状態のときは、ハートが1個でしつこく追尾してくるので、ハムスケから距離をとって避けたい。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 加えて尻尾が揺れ始めたら、長射程の尻尾攻撃がくる。強化状態である場合、最大3連撃になるので注視しておこう。フィールド端まで逃げるのが安全策。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 ほかに強化状態中は両手を前に出し、爪で連撃をしてくる。これが慣れるまでは非常に避けづらい。ジャンプでも中々うまく避けられないので、可能ならばハムスケが攻撃してくる瞬間に背を向けて<超回避>で避けたい。

 実際にプレイしているところも見ないとイメージが……という方へ向けてプレイ動画も用意してある。動画では、序盤のゲームの流れとユリ戦、ナーベラル戦、ハムスケ戦を見せているのでチェックしてみてほしい。

【オーバーロード】2Dアクションゲーム『OVERLORD: ESCAPE FROM NAZARICK』プレイ動画

ナザリック地下大墳墓を探索する喜び。プレイしたらすぐに原作小説2カ月連続刊行・アニメ4期が始まる!

 レビューで紹介したのは、あくまでもボス戦や基本的な情報だが、道中の探索も非常に楽しかった。ナザリック・エルダーガーダーやエルダーリッチがいるなど、おなじみのアンデッドたちと戦えるのも『オーバーロード』ファンからすればたまらないだろう。

 ナザリック地下大墳墓の各階層が2Dアクションゲームという表現のなかで素晴らしく描かれていた点も見逃せない。プレイをするだけで、各階層のコンセプトや空気感などがしっかりと伝わってきた。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け
コンセプトと空気感が伝わりすぎてしまうタイプのアルベド。

 それと不思議なものでクレマンティーヌを操作していると、だんだんと愛着もわいてくる。ちょっとぶっ飛んだ物言いも、なんだかかわいく見えてくるほどだ。最終的には「がんばってここから出してやるからな!」みたいな感情もちょっとだけ芽生えそうになる。

 でも、『オーバーロード』では希望を抱けば抱くほど危ないと、これまでの経験がささやく。はてさて、クレマンティーヌはどうなってしまうのか。そのあたりは実際に遊んでみてほしい。

『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』にはナザリック地下大墳墓を探索する喜びがある。ユリ、ナーベラル、ハムスケの攻略もお届け

 いつもは「アインズ様最高!」となっている筆者も、たまにはナザリックに盾突く下等生物(プラナリア)の気持ちになって本作を遊んでみたが、やはりナザリック地下大墳墓は恐ろしかった。ギミック的な意味で……。

 さて、『オーバーロード』といえば2022年6月30日に原作小説15巻“半森妖精の神人”[上]が、7月29日に原作小説16巻“半森妖精の神人”[下]が刊行される。ちゃんと予約したかい……? 大丈夫、こっちは抜かりない。しかも、7月からはテレビアニメ『オーバーロードIV』も放送開始だ。

 なんだかすごいラッシュで目が回りそうだが、まずは6月16日に発売されるこの『オーバーロード:エスケープ フロム ナザリック』を遊んで、来るべき『オーバーロード』の展開に備えたいと思う筆者であった。

オーバーロード15 半森妖精の神人 [上] の購入はこちら (Amazon.co.jp) オーバーロード16 半森妖精の神人 [下]の購入はこちら (Amazon.co.jp)