2019年にスマートフォン向けに配信開始された『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下、『Sky』)は、『Flowery』(原題『Flower』)や『風ノ旅ビト』などを世に送り出してきたゲームスタジオthatgamecompanyが手掛けるソーシャルアドベンチャー。家族や友だちと感動を共有できるゲーム体験を提供したいとの想いで開発されており、プレイヤーは星の子どもとなって広大な世界を旅しつつ、そこで出会ったプレイヤーたちとの交流を楽しむことができる。

 これまではスマートフォンでのみ展開されてきたが、本日2021年6月30日より、ついにNintendo Switch版が配信開始。スマートフォン版と同様に基本プレイ無料となっている。

 そこで本記事では、『Sky』が気になっている人やこれからプレイする人に向けて、本作の特徴や魅力をご紹介しよう。

※紹介する内容は、スマートフォン向けのものです。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』ニンテンドーeショップページ

星の子どもとなって美しい世界を大冒険

 プレイヤーの分身となる“星の子ども”は、堕ちた星々を救い再び星座の元に届け、荒廃した王国に希望を取り戻す存在。

 そんな星の子どもを操作し、幻想的な草原、砂原が広がる孤島、光の届かない"捨てられた地"など、7つのエリアで形作られた世界を冒険。ケープを広げて空を飛行したり、エリアの仕掛けを解きながら、各エリアの最深部を目指していく。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
本作で使う使用するアクションは、走る、ジャンプ、空を飛行するなどシンプル。特別な操作も必要なく、遊びやすくなっている。
【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
壁に描かれている絵は何を意味しているのだろうか……。

 おもな目的は、救いを待つ精霊たちを探し出すこと。精霊たちに出会い、そして記憶を辿っていくことで彼らを救うことができ、それまでは行けなかったエリアが探索できるように。また、お礼としてそれぞれの精霊が得意な“感情表現”、いわゆるジェスチャーを教えてくれる。“感情表現”は、後述する、ほかのプレイヤーとのコミュニケーションに使用できる。

 精霊以外にも、光り輝く子どもの姿で至る所に隠れている“光の翼”を集めていくことでケープの強化が可能。さらに高く、遠くへと飛べるようになる。

 ケープを強化することで移動が格段に便利になるため、目的地だけを目指すのもいいが、ときには寄り道をして彼らを探してみるとよいだろう。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
精霊たちの記憶をたどって この世界の過去を解き明かしていくことになる。
【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
“光の翼”は崖のうえや、陰になった場所に隠れていることも。あたりを見回しながら注意深く探してみよう。

まだ見ぬプレイヤーたちとの出会い

 『Sky』の世界では、ほかのプレイヤーたちも同じように旅をしており、そこで出会ったプレイヤーたちと交流したり、ともに協力しながら冒険できる。その際には、プレイヤーどうしでコミュニケーションを取ることになるわけだが、本作では、メッセージのやり取りではなく、感情表現などのジェスチャーを主体としたコミュニケーションを図っていく。

 たとえば、自分が道に迷ったときに、近くのプレイヤーにジェスチャーを送って道を教えてもらう、見知らぬプレイヤーからジェスチャーで話しかけられて、自然と仲よくなっている(筆者の体験談)といった具合だ。気軽にジェスチャ―を使ってコミュニケーションを取れるため、言語に囚われず、世界中のプレイヤーたちと繋がれるのは本作の魅力だ。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
まったく言葉のやりとりができないというわけではなく、仲を深めたいと思ったプレイヤーどうしでチャットができるベンチや、メッセージを設置できるスポットも用意されている。

 いっしょに遊んで、仲良くなったプレイヤーとはフレンドになれる。フレンドになるとメッセージを送りあったり、キャンドルを使って感謝を示すことができるように。

 また、フレンドとは手をつなげることもでき、単純にいっしょに冒険するだけでなく、ケープをより強化したフレンドに引っ張り上げてもらって進むといった協力プレイのようなことも可能だ。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介

細部まで作りこまれた世界観

 本作において、コミュニケーション方法のほかに注目してほしいもうひとつのポイントは圧倒的な世界観。広大な世界には、美しい景色が数多く存在し、雲の動き、草木の揺れ、土煙など細部への作りこみもすごい。一度冒険を止めて、好きな景色を眺めながらひと休みするのも一興だ。

 また、ヘッドフォンでのプレイを推奨されている本作では、ゲームサウンドも欠かせないポイントのひとつ。足音や風の音、効果音までひとつひとつの音が心地よく、こだわりが詰め込まれている。それらに耳を澄ませながらプレイすると、より深く『Sky』の世界観に浸れること間違いなし。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
筆者のお気に入りは雲の表現。質感がすごくリアルなうえ、日常生活ではそうそう近づけないキョリでの存在感に圧倒される。
【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
水平線へと夕日が沈む様子が美しいホームエリア(エリアを選択する最初の場所)。とても幻想的で思わず目を奪われる。

個性的なキャラクターを作り上げよう

 精霊たちからは、エレメントと呼ばれるゲーム内通貨を贈ることで、ドレスアップアイテムなどがもらえる。

 ドレスアップアイテムは、キャラクターの着せ替えアイテムのことで、お面や髪型、ケープなどさまざま。デザインもカッコいいものから、かわいいものまで多彩なアイテムが用意されているので、自分好みのキャラクターへと仕上げられる。ドレスアップの祠から自由に試着してお気に入りを見つけたり、友だちと見せ合いっこして楽しんでみるのも楽しい。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介

 精霊にエレメントを贈ることで、ドレスアップアイテム以外にも、感情表現をグレードアップさせたり、楽器や魔法を演奏・使用するといったジェスチャーをもらえる。集めれば集めるほどコミュニケーションの幅が広がり、よりプレイヤーたちとの交流を楽しめるというわけだ。これらのアイテムをコレクションしていくのも、本作の楽しみかたのひとつ。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
精霊ごとにそれぞれ持っているアイテムが異なる。まずはすべての精霊を見つけ出すことを目標にするのがおすすめだ。

 ゲーム内通貨のエレメントは、ステージに散らばる蝋燭に火を灯しながら集める“キャンドル”、フレンドや精霊からもらえる“ハート“、イベント開催中に限定クエストをクリアーすることで獲得できる“シーズンキャンドル(イベントアイテムのアンロックに使える)”、“暴風域”のエリアでしかゲットできない希少な“星のキャンドル”の全4種類。

 エレメントはエリア内で集められるほか、基本通貨となるキャンドルに関しては課金アイテムとしていつでも購入可能。なお、シーズンキャンドルが多くもらえたり、限定アイテムなどが収録されているアドベンチャーパスもイベントの開催が近づいたら販売される。

さまざまな季節のイベントが訪れる

 『Sky』では、季節ごとにさまざまなイベントが開催。アドベンチャーシーズンでは、新たな精霊たちが登場し、イベント限定のユニークなアイテムをもらうことができる。また、新エリアが解放されたり、宝探しといった普段とは違ったクエストなども用意されている。

 そして、7月6日からは新イベント“星の王子さまの季節”が開催。その名の通り、アントワーヌ・ド・​サン=テグジュペリの小説『星の王子さま』とのコラボイベントで、ひとりの飛行士と地球にたどり着いた王子さまの心温まる物語が、ゲーム内でどのように再現されているのか注目したいところだ。

『Sky』をより多くの人と大画面で楽しめるように!

 先にも述べたが、2021年6月30日にNintendo Switch版がついにリリース。Switch版では、スマートフォン版のデータを引き継いで、テレビの大画面で楽しめるだけでなく、クロスプレイにも対応。基本操作をボタンで行うこと以外、システムやストーリーなどに特別な違いはないため、ハードの垣根を超えて、より多くの人と繋がることができるようになる。

 また、Switch版でしか手に入らない特別なアイテムパックも販売されるとのこと。ぜひ、友だちや家族といっしょにプレイしてほしい。

【Switch版配信】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』魅力や概要を解説。他プレイヤーたちとつながるゲームシステムやストーリーなどを紹介
Nintendo Switch版に関するFAQ(『Sky 星を紡ぐ子どもたち』公式サイト)
スマホ版とNintendo Switch版のクロスプレイやアカウントの連携方法(『Sky 星を紡ぐ子どもたち』公式サイト)

開発者へのインタビューも

 ファミ通.comでは本作の開発を担当した“thatgamecompany”の設立者兼クリエイティブディレクター、ジェノヴァ・チェン氏へのインタビューを行っている。『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のお話もうかがっているので、合わせてチェックしてほしい。