完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセットとして、世界中で注目を集めている“Oculus Quest 2。同機をAmazonで購入すると『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』(以下、『アルトデウス: BC』)の無料体験版キーコードがついてくるキャンペーンが実施中だ。

※キャンペーンは2021年3月31日まで。

altdeusBC002
Amazon『Oculus Quest 2』販売ページ Amazon キャンペーン特設ページ

 『アルトデウス: BC』は、VRアドベンチャーゲーム『東京クロノス』のMyDearestから2020年12月4日に発売された、VR専用アドベンチャーゲーム。約300年後の地球を舞台に、人類と超巨大生物“メテオラ”との戦いが描かれていく作品で、まるでロボットアニメの主人公のような体験ができるということで、多くのゲームファン、アニメファンに注目されているタイトルだ。

 先日開催された“ファミ通・電撃ゲームアワード”(ファミ通とゲームの電撃が主催するゲームアワード。ゲームファンの投票をベースに、2020年のベストゲームを選ぶ)のアドベンチャー部門で、最優秀賞を獲得している。

 そんな『アルトデウス: BC』だが、体験版をプレイするには2020年7月29日に実施されたクラウドファンディングの支援者に配られたものと、公式サイトの申請フォームから申請をすることでダウンロードできるようになるものしか存在しなかった。

 今回、AmazonでOculus Quest 2を購入するだけで、無料体験版のキーコードがもらえるようになったため、非常に遊びやすくなった形だ。この取り組みがいかにして実施されることとなったのか、『アルトデウス: BC』を開発したMyDearestの宣伝担当・川野優希氏に直撃してみた。

altdeusBC001

川野優希氏(かわのゆうき)

MyDearest宣伝担当。(文中は川野)

『アルトデウス: BC』無料体験版キャンペーンの狙いとは?

――AmazonのOculus Quest 2販売ページで『アルトデウス: BC』の無料体験版キーコードがもらえるキャンペーンが行われていました。この取り組みは、どのような意図で実施されたのでしょうか?

川野VRは、過去に何度もブレイクする兆しがあったと思うのですが、それがまた来ているのではないかと感じていまして。これは僕の仮説ですが、何かがブレイクするというかモノが広がっていく瞬間って、その中心になるコンテンツがあると思っているんです。

 僕自身、Nintendo Switchを購入したのは特定のゲームタイトルが発売されたタイミングでしたし。これまでも、ゲーム機の次世代機が登場したタイミングではなく、自分の好きなタイトルのゲームが出たときに購入しています。

 それと同じようにOculus Quest 2を始め、VRデバイスに新しいタイプのコンテンツが揃い始めたこともあって、そろそろVRに触れたほうがいいというニーズが表面化してきた印象があるんです。

――それはどのような場面で感じられたのでしょうか?

川野いわゆるクリエイター層の方々がOculus Quest 2を購入しているということですね。マンガ家やミュージシャン、ゲームデザイナー、プログラマー。バイネームを出すのもあれなので割愛しますが、改めてVRに注目が集まる分岐点になったハードだと思います。

――確かにクリエイター層やアーリーアダプター、ガジェット好きな人たちが、Oculus Quest 2を手にしているという印象はあります。

川野そうなんです。そして、VRデバイスがさらにブレイクするために、ここからは単独コンテンツの口コミ、そしてコンテンツの信頼性が大切な時期なのではないかと僕は思ってます。

 今回、“ファミ通電撃ゲームアワード2020”の“アドベンチャー部門”で『アルトデウス: BC』を最優秀賞に選んでいただきましたが、このアワードがユーザーさんからの投票で選ばれたものであるということが重要で、これから遊んでいただくユーザーさんたちがある程度安心してプレイいただけるタイトルになったのではないかと思っています。

 そういったきっかけもあって、今回Amazonさんとの取り組みで、Oculus Quest 2に『アルトデウス: BC』の無料体験版をつけるキャンペーンを実施することになったんです。

 『アルトデウス: BC』はVR酔いに対してのケアもできる限り徹底しているので、初めてOculus Quest 2のゲームで遊ぶ方でも、安心して遊べるタイトルという意味でも相性がいいと思っていまして、“VR体験版”としても向いているのではないかと。

――確かに『アルトデウス: BC』は、視点の移動が少ないこともあって、VRに酔いやすい方でもプレイしやすいタイトルだと思います。ちなみに体験版はどこまでプレイできるんですか?

川野ファミ通さんの配信だと、今井麻美さんや山下七海さん、亜咲花さんにプレイいただいた、ゲーム序盤のところまで遊ぶことができます(OPのみ未収録)。

――アドベンチャーパートもバトルパートもあって、『アルトデウス: BC』の雰囲気がつかめるところが体験できる部分ですね。

川野そうですね。これを機会により多くのユーザーさんに『アルトデウス: BC』の魅力に触れていただきたいですし、『アルトデウス: BC』をキッカケに“Oculus Quest 2”に興味を持っていただけると本当にうれしいです。

――ちなみに、今回のキャンペーン後は、体験版の配信はされないのでしょうか?

川野検討はしていますが、まだ決まっていません。まずは、Oculus Quest 2を手に取った方に体験していただきたいと思っていますので、Amazonさんで購入された方はぜひプレイしてみてください。

altdeusBC003

ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンド クロノス)
対応機種:Oculus Quest 2/Oculus Quest/Oculus Rift/Steam/PS4
発売日:Oculus版・Steam版:発売中/PS4(PS VR専用)版:2021年4月15日発売予定
価格:Oculus版:3990円[税込]/Steam版:5480円[税込]/PS4(PS VR専用)版:5478円[税込]

さらに“クロノス”シリーズのセールも開始!

 『東京クロノス』、『アルトデウス: BC』の“クロノス”シリーズが、Oculusストアにて、2021年3月16日よりセールを実施。『東京クロノス』は25%オフ、『アルトデウス: BC』は20%オフとなるので、この機会にぜひチェックしよう。なお、セールは2021年3月23日(火)まで実施されるとのこと。

『アルトデウス: BC』(Oculusストア) 『東京クロノス』(Oculusストア)