PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、ダンジョン探索RPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションが舞台のアドベンチャー『Tacoma』の無料配信がスタートした。配布期限は2020年7月31日0時。Epicアカウントの会員登録を行い、配布ページの“入手”ボタンをクリックすれば入手可能。配布期限終了後もプレイ可能だ。

『Next Up Hero』

 『Next Up Hero』はデフォルメキャラクターを操作してダンジョンを探索するアクションRPG。ソロで、もしくはフレンドと協力プレイで、モンスターと戦いながら装備を集めていく。

 倒された別のプレイヤーの魂をダンジョン内で見つけた場合、復活させて自動的に戦う仲間としてパーティーに加えることが可能。また、自分でダンジョンを制作するモードも搭載されている。

『Next Up Hero』ページ(Epic Gamesストア)

Next Up Hero | Official Release Trailer

はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_01
はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_02
はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_03
はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_04

『Tacoma』

 データやハードウェアを回収する作業員エイミー・フェリアーとなって、宇宙ステーションに残された謎を解明していくアドベンチャー。そこでは6人のクルーたちが共同生活を送っていたはずだが、エイミーが到着したときはもぬけの殻だった。調査の手がかりはステーション内の様子を記録した3次元ARデータ。これを再生すると、クルーたちの当時の行動が正確にプレイバックされるのだ。

 本作のプレイ時間はおよそ2~5時間。日本語表示にも対応しているので、できれば中断を挟まず、インタラクティブな物語を一気に体験してほしい。

『Tacoma』ページ(Epic Gamesストア)

Tacoma: Launch Day

はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_05
はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_06
はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_07
はちゃめちゃアクションRPG『Next Up Hero』と宇宙ステーションで起きた事件を追体験するアドベンチャー『Tacoma』がEpic Gamesストアで無料配布。期限は7月31日0時_08