この壺はいいものだ…… !! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場

 ろくろを回して壺を作るという、超個性的な陶芸ゲームが登場。ひょんなことから陶芸館をまかされることになったため、手探りで壺を作成し、上手に運営していくのだ。最大の魅力は、なんと言ってもオリジナルの壺作り。ろくろの上で回転する粘土を、マウス操作で成形。なかなか思い通りの形にならないもどかしさこそ、きっと陶芸の魅力。もちろん上手にできたときはうれしいが、ちょっとヘンな形になっても愛着が湧くし、バカバカしい壺も作れて楽しい。新しいゲームを求めている人はぜひプレイ!

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_01
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_02
陶芸の知識はいっさい不要! カンタン操作でオリジナルデザインの壺を作れるぞ。

いきなり陶芸館を任されちゃった!

 もともと陶芸館を運営していたメイソンという陶芸家が、置き手紙を残していなくなってしまった! 後に残された主人公は、彼の願い通り、陶芸館を引き継いで運営することに。見よう見まねでがんばるか!

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_03
壺作成の自由度は高く、まるで壺に見えない形にすることも可能。割れやすさ、倒れやすさなどは一切考慮しなくていい。本能の思うがまま、体の内からわき出るパッションをぶつけて、自分だけの壺を作れ!
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_04
割とアッサリした物語の導入。日本語化されているのはうれしいポイントだ。ちょっとカタコトなのはインディーだしご愛敬。

土をこねて釉薬を塗って……オンリーワンな壺を生み出せ!!

 ここからは壺の作りかたを紹介。ざっくり言うと“ろくろで粘土をこねて窯で焼き、釉薬を塗って仕上げる”という流れで、一般教養として多分知られているであろう作りかたをそのまま体験できる。今日からキミも壺職人!

〜ド素人でもわかる壺の作りかた〜

(1)ろくろを回して土をこねろ!

 ろくろは自動で回るので、マウスで操作して粘土を上に伸ばしたり横に広げたりして、作りたい壺の形にしていく。新しい粘土を購入すれば、ベースの色が異なる壺を作ることもできる。

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_05
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_06
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_07
コップ的な形はもちろん、チョコレートファウンテンみたいな壺も作れる!

(2)最適な温度でこんがり焼き上げ

 壺の形が決まったら、おつぎは窯で焼成。ボタン操作で温度を変えるミニゲームだ。画面の指示通りに温度を調節できれば、壺の焼成は成功だ。

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_08

釉薬や染料で模様をお絵描き

 焼き上がった壺に、釉薬や染料を塗って仕上げ。全体的な色を変えられるほか、パターン模様を施したり、○や△などのアイコンで模様を描こう。

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_09
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_10
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_11
用意されたパターン模様を貼り付けるだけの、お手軽デザイン!
jpgなどの画像も読み込み可能。ファミ通ロゴを貼り付けてみた。

(4)世界にひとつだけの壺が完成!!

 模様を描き、もう一度焼成したら、ついに壺が完成。ゼロから手塩にかけて作り上げた作品だからこそ、ヘンな形になっても愛着はひとしおだ。

やみくもに作りまくれ
プレイ1時間の筆者が作った作品たちをご覧あれ。読者諸兄なら、もっとすばらしい壺を作れる……ハズ!?

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_12
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_13
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_14
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_15

できた壺は陶芸館に展示! お客を呼んで運営するのだ

 完成した壺は、陶芸館に展示しよう。お客さんが訪れて、入場料を稼げるワケだ。とくにうれしいのは、自分の作品が売れたとき。入場料とは比べものにならないほど儲かるし、自分の作品が世に認められた気がするのは大きい。しかし、そんな作品が手もとから旅立ってしまうわけで、一抹の寂しさを感じる瞬間でもある。“ 陶芸のわびさび”を、見る側だけでなく作る側からも体験できるゲームなのであった。

<陶芸館に飾ってお客を呼び込もう>

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_17
『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_16
完成した作品はこのように展示できる。展示台は購入して増やせる。つねに新しい作品を作り、来場者を飽きさせるな!

<見に来てくれた人が気に入ってお買い上げ!>

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_18
来場者から「ぜひ作品を譲ってほしい!」とメールが。愛着のある作品だとしても、未練を断ち切って売却しよう。

<稼いだお金で新たな素材を購入!>

『陶芸マスター』世界にひとつだけ! 自分だけの壺を作れる陶芸ゲームが登場!【とっておきインディー】_19
稼いだお金で、新たな模様のパターンや釉薬の新色といった素材を購入できる。壺作りのバリエーションが広がる!

GAME DATA

タイトル:陶芸マスター
メーカー名:AZGames
配信日:2019年11月11日配信
価格:410円[税込]
ジャンル:シミュレーション

※早期アクセスゲーム(※開発途中で、プレイヤーからのフィードバックが以降の開発に活かされていくゲーム)