東京ゲームショウ2019の前日にあたる2019年9月11日に、PLAYISMが都内にて“PLAYISM New Game 2019 TGS 新作発表会”を開催した。PLAYISMが東京ゲームショウ2019に出展するタイトルとしては、先日7タイトルが発表されたばかりだが、今回の発表会ではさらに本邦初お披露目となる4タイトルが明らかにされた。以下、そのキラキラの4タイトルをご紹介しよう。これで、PLAYISMが東京ゲームショウで出展する11タイトルがすべて判明したことになる。それにしても、11タイトル出展とは……PLAYISM恐るべし!

Ministry of Broadcast ミニストリー・オブ・ブロードキャスト

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_10

 これは、壁で分断された国における物語。
 自由を勝ち取って家族に会うため、主人公は政権が放送するテレビ番組「ウォールショー」での勝利を目指すが、やがて単に勝利すれば良いわけではな いことに気づき……。
 本作は、チェコ共和国のデベロッパー、ゲーム名と同じ“Ministry of Broadcast”による2Dピクセルプラットフォーマゲーム。

 主人公は走り、ジャンプし、落下し、美しいピクセルどドットの世界を駆け巡る。足が砕けるような落下、おびただしいトゲの仕掛けなど、数々の罠がプレイヤーの行く手を阻む。ヒントと閃きを駆使してパズルを解いてほしい。時には無慈悲な選択を迫られる場合も……。あなたの考える最適解を選択してほしい。
 暗鬱としたディストピアの世界を描きながらも、シニカルでミステリアスな漫画的な映像表現によって絶妙なゲームバランスが取られており、まるでユーモアに溢れた新しいディストピア映画をプレイしているような気分にさせてくれる。

タイトル: Ministry of Broadcast ミニストリー・オブ・ブロードキャスト
開発元: Ministry of Broadcast
発売予定︓ 今冬発売
ジャンル︓ 2Dアクションアドベンチャー(プラットフォーマー)
対応機種︓ Nintendo Switch/Steam/PLAYISM Store
※Steam版サイトはこちら

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_11
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_12
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_13
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_17

OMORI オモリ

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_15

 『OMORI』は、『RPGツクールMV』で制作された、奇妙で夢のような精神世界が映し出されたホラーJRPGタイトル。
 日本でもグッズ販売を展開しているロサンゼルスの新進気鋭のサブカルチャークリエイター集団“OMOCAT”が、初のゲーム制作として2014年のキックスターターで成功をおさめて以来、現在に至るまで開発を続けている作品がついに完成間近となった。

 どちらも同じように優しく、どちらも同じように秘密を隠しているふたつの世界を行き来し、初めて(既に)会う(会った)人々や、 初めて(既に)戦う(戦った)敵との遭遇や、記憶の旅、隠された(知りたくなかった)真実を巡る旅をすることになる。
 そしていつか、どちらかの世界を選ぶときがやってくる……。

タイトル: OMORI
開発元: OMOCAT
発売予定: 2020年春 日本語版他
ジャンル: RPG
対応機種: Steam/プレイステーション4/Nintendo Switch/XboxOne
※公式サイトはこちら

Subnautica サブノーティカ

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_01

 『Subnautica サブノーティカ』は、美しくも危険な海をたったひとりで冒険する、ひとり用オープンワールドのサバイバルゲームの最高峰の1本で、サバイバルゲームのブームを作った名作と言われている。そのプレイステーション4版がついに日本上陸を果たす。

 とある海洋惑星に不時着したあなたは、どこまでも続く広大な海を探索し、この星から脱出する術を探すことが目的となる。
 色鮮やかな珊瑚礁や壮大な火山洞窟は目を奪われるほどの美しさだが、あなたは生き残るために必要なもの、酸素や食料を確保しなければならない。冒険が進むにつれ、未知の生物や仲間の痕跡を集め、そのうち基地や潜水艦をもつくりだすことができるようになる。だが、この惑星には、この惑星の生態系の頂点に立つ、見たこともない危険な生物も生息しており、彼らは、唸り声をあげてあなたを襲ってくる。あなたは無事、生き延びてこの危険な海洋惑星を脱出することができるのか――。

 今回、PLAYISMより日本国内におけるプレイステーション4版の発売が決定した。パッケージ版は本日(9月11日)15時から、全国の小売店で予約受付を開始する。初回特典として、32ページの初心者必携サバイバルガイドがついてくる。

タイトル: Subnautica サブノーティカ
開発元: Unknown Worlds Entertainment
発売予定: 2020年1月16日(木)
価格: 4280円[税抜]
ジャンル: 海中オープンワールドサバイバルゲーム
対応機種: プレイステーション4
※公式サイトはこちら

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_16
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_07
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_08
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_09
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_14

Bright Memory

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_06

 中国の若き個人クリエイターがたったひとりで、しかも、まったくの独学で開発したということで、世界でもその美麗で、かつ爽快感のあるゲーム性がすでに話題となっている『Bright Memory』。
 現在アーリーアクセス版となっている本作品の日本語版・英語版をPLAYISMがパブリッシングすることが決定した。

 2020年、正体不明の軍事勢力がSROの研究所へ侵入し、死んだ生物を再生できるという遺物を奪い取ろうとした。
 SROのシアは戦闘中に誤って転送装置を作動させてしまう。転送先の北の極地に浮かぶ空中大陸には、古代の生物や死体で溢れかえっていた……。
 主人公シアはさまざまなパズルを解き、そして迫り来る敵を打ちのめして物語を進めていく中で、さまざまなスタイルの特殊能力を身につけることができる。このゲームは、それらの体得したスキルを組み合わせて、華麗なコンボを決めることができる爽快なFPSだ。

 開発者のFYQD-Studioは、15歳からUnreal Engine 4をまったくの独学で学びゲーム開発をスタート。たったひとりでこの『Bright Memory』を開発させた。また、その技術はRTXレイトレーシングなど、最新技術を巧みに取り入れており、個人開発としてはほかに類を見ないクオリティを誇っている。
 さらに、本作をさらに発展させた『Bright Memory: Infinite』 の開発も現在スタートしており、こちらの作品の展開もPLAYISMが日本語版・英語版のパブリッシングを行うことが決定している。

タイトル: Bright Memory アーリーアクセス版
開発元: FYQD-Studio
発売予定: 2019年内中に日本語版・英語版配信開始
ジャンル: FPS
対応機種: Steam/Humble/GOG/PLAYISM Store
※『Bright Memory: Infinite』については開発中。
※Steamサイトはこちら

『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_02
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_03
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_04
『サブノーティカ』や『オモリ』など、PLAYISMがTGS2019に出展する注目の新作4タイトルを発表_05