歴代『ポケットモンスター』シリーズのポケモントレーナーたちが集結する、スマートフォン向けアプリ『ポケモンマスターズ』。2019年7月18日、その新情報が公開された。

以下、リリースを引用

 株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA/東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功)は、株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と協業し、iOS/Android向け新作ゲーム『ポケモンマスターズ』を2019年夏に配信予定です。なお、本作は開発・運営・配信をDeNAが担当しています。これに先立ち、『ポケモンマスターズ』の公式YouTubeチャンネルにて、本作のバトルシステムや、仲間と一緒に強敵を倒す協力プレイなどの最新情報がわかる「【公式】アプリゲーム『ポケモンマスターズ』紹介映像」を公開しました。また本リリースにおいても、特別なコスチューム「マジコス」や、バトルシステムの詳細についてなど、新情報をお届けいたします。

『ポケモンマスターズ』とは

 『ポケモンマスターズ』はスマートフォン向けのアプリゲームです。これまでの『ポケットモンスター』シリーズのなかでは実現しなかったトレーナー同士の出会いが『ポケモンマスターズ』では実現します。まさしく“夢の共演”が叶う、まったく新しい物語が展開されます。

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_07
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_08
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_09
主人公のあなたは、相棒のポケモンとともに冒険に出て、 さまざまなトレーナーと出会い物語を進めていきます
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_01
歴代の『ポケットモンスター』シリーズに登場したキャラクターが揃い踏み!

派手なわざを決めよう! 迫力のリアルタイム3on3バトル

 3対3のチームでのリアルタイムバトルが『ポケモンマスターズ』のポケモンバトルの特徴です。時間経過で増える「わざゲージ」を消費して、テンポよく技を繰り出して戦いましょう。​さらに、特別な技「バディーズわざ」や仲間と一緒に強敵を倒す協力プレイ時に発動できる「イッセイコウゲキ」も登場し、ド派手にバトルを盛り上げます。また、本作ではポケモンだけでなく、トレーナーもわざを使います。アイテムの使用でポケモンを回復させたり、能力をアップさせたりと、さまざまな効果があります。

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_10
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_11
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_12
3対3のチームによるリアルタイムバトル!  「バディーズわざ」や「イッセイコウゲキ」は大迫力!

目指せ「ワールドポケモンマスターズ」!

 本作の冒険の舞台である人工島「パシオ」で開催される3対3のチームバトルの大会「ワールドポケモンマスターズ(WPM)」では、各地方のジムリーダーや四天王、チャンピオンたちオールスターが、それぞれチームを結成し、激しいバトルを繰り広げています。WPMに出場するには、パシオの各地にいるWPMリーダーと戦い、 5つのバッジを手に入れる必要があります。ピカチュウと「バディーズ」を組む主人公は、WPMへの出場を目指すため、冒険の世界に旅立ちます。

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_16

本作で登場するオリジナルキャラクター

主人公

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_02
プレイヤーの分身となる主人公は男の子・女の子から選択

主人公はキミの分身となるキャラクター。相棒のピカチュウと「パシオ」での冒険の旅に出ることに。

主人公の先輩トレーナー、キリヤ

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_03

WPM出場を目指すトレーナー。まっとうな正義感を持った優等生。主人公より一足先にバッジを集めています。

ライヤー、ドリバル、チェッタ

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_04
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_05
左からライヤー、ドリバル、チェッタ

ライヤーは、とある王国の王子。ドリバル、チェッタとチームを組む。かつて「帽子のトレーナー」に敗れたことをきっかけに、自分の弱さを克服するため、人工島パシオを造り、ワールドポケモンマスターズ(WPM)を主催。

ヒナギク博士

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_06

人工島パシオのポケモン博士。ポケモンとバディーズわざに必要となるバディストーンの関係について、研究しています。

特別なコスチューム「マジコス」姿のトレーナーが登場!

 『ポケモンマスターズ』では、トレーナーとポケモンは一心同体のバディーズとして登場します。また、パシオでの冒険を通してさらなる成長を遂げ、特別なコスチューム「マジコス」を身にまとって登場するトレーナーもいます。本作のために用意されたこの特別な衣装「マジコス」姿のトレーナーが見られるのも、『ポケモンマスターズ』の楽しみのひとつです。

『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_14
『ポケモンマスターズ』バンギラスを連れたタケシも登場!? 新ユニフォームを着た“マジコス”など、新情報まとめ_15
『ポケットモンスター』シリーズを代表するトレーナーのひとりであるタケシも新しい装いで登場! 相棒はバンギラスに!