コーエーテクモゲームスは、2019年発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』において、ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターを公開した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

いまふたたび時計の針が動き出す―― “この世界 アーランド ”の未来は、少女に託された。

登場キャラクター

大好きな、お母さん
ロロライナ・フリクセル(ロロナ)
職業:錬金術士

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _29
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _28
ルルアが目標とする、偉大な錬金術士

 アーランドの中でもトップクラスの実力をもつ錬金術士。ただ錬金術を独自のぐるぐる理論で理解しているため、人に教えるのは苦手。仕事で各地を転々としており、大事なときにいない。パイへの情熱は未だ衰えを知らず、今も日々、より美味しく珍しいパイを作るべく奮闘している。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _01

裏しかない?手品師
フィクス・フィニス
職業:手品師

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _25
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _24
ルルアに興味津々の謎の青年

 飄々とした雰囲気をまとう謎の手品師。冗談や、人を煙に巻くような発言を繰り返し、周りからはうさん臭いと言われている。職にしているだけあって手品が大好きで、どんな達人も彼の手品のタネを見抜けない。子供や若者には優しく、ルルアの成長にも興味津々のようだ。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _02
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _03
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _04
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _05

陸に暮らす元海賊
ニコデムス・ダヴィド・ディーター (ニコ)
職業:(元)海賊

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _23
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _22
豪快で大ざっぱだが、義理に厚い兄貴分

 「荒波渡りのニコ」としてアーランド一帯の港町では評判の船乗りだったが、“とある人物”に愛船を壊されてしまい、現在は冒険者として依頼を受けながら修理費用を稼いでいる。性格は、豪快で大ざっぱ、よく言えば大らか、悪く言えば物事を深く考えないタイプ。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _06
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _07
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _08
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _09

芸達者な酒場の店主
リオネラ・エインセ
職業:酒場店主

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _26
「アーランドの舞姫」として大成した伝説の踊り子

 アーランドで酒場「アラホロ亭」を営んでいる女性。かつては人見知りで恥ずかしがり屋だったが、ロロナとの出会いや各地を旅したことによって、人当たりの良い社交的な性格に成長した。どんな事情がある人であっても平穏に過ごせる場所を作りたい、と酒場「アラホロ亭」を設けた。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _10

旅を支える万能な御者
ちむどらごん
職業:御者

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _21

 ある秘薬によって大きく成長したホムンクルス「ちむ」の一体。現在はルルアの師匠であるピアニャと一緒に旅をしている。ルルアを「ナノマスター」と呼ぶ。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _11
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _12
ルルアは幌馬車のアトリエとともにアーランドを旅する。ちむどらごんは道具の補充のほか、家事等もこなしており、彼女の旅に欠かせない人物のひとり。

ルルアを導く古文書「アルケミリドル」

 「アルケミリドル」にはルルアにしか読めない文字が書かれている。
 
 どうやらそれは錬金術に関するもののようで、ルルアは「アルケミリドル」を解読していけば自分も立派な錬金術士になれるかも!と夢を膨らませるのだった。

~アルケミリドルとゲームの進め方~
 本作では、アルケミリドルを解読していくことでストーリーが進むのはもちろん、新しいアイテムのレシピやスキルを覚えたり、新たな採取地を発見できたりする。

 しかし成長途中のルルアは、まだそのすべてを読み解くことができず、いくつか謎のキーワードが残されたまま。

 アルケミリドルに記されたキーワードを明らかにし、そのすべてを解読するため、採取・バトル・調合といったいろいろな行動を通してルルアを成長させていきましょう。

1.アルケミリドルを確認しよう!
 アルケミリドルには、赤字で謎のキーワードが書かれている。すべてを読み解くにはキーワードを明らかにする必要がある。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _13

2.ヒントをもとにキーワードを明らかに!
 キーワードを明らかにするには、採取やバトルなど、さまざまな行動が必要不可欠。

 どんな行動をとればよいかは、アルケミリドルにヒントが書かれているので、それをたよりに進めばOK!キーワードを明らかにしていくたび、どんどんアルケミリドルが更新され、新たな情報が手に入っていく。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _14
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _15

 解読するとどんなご褒美があるかも書かれているので、ご褒美目当てで好きなページの解読を進めていくのもアリ。どのペースで解読を進めるかはプレイヤー次第!

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _16
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _17
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _18

3.アルケミリドルを解読しよう!
 すべてのキーワードが判明したら、いよいよアルケミリドルの解読開始!

 アルケミリドルを解読することで、これまで謎に包まれていた文書の内容がすべて明らかになる。

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _19
『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _20

 ページの解読が完了すると、ストーリーを進めるための次なる目標や新たなレシピなど、 ルルアの成長に欠かせないさまざまな知識のご褒美が手に入る!

「初回特典 ルルアコスチューム」デザインイラスト公開!

『ルルアのアトリエ』ルルアのお母さん“ロロナ”や謎の青年“フィクス”など5人のキャラクターが公開! _27