ポケモンは、2018年11月16日発売予定のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』について最新情報を公開した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_01

『Pokémon GO』のポケモンを、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』に連れて来よう!

 株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長 :石原恒和)は、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』について、以下のとおりお知らせいたします。

1.『Pokémon GO』で捕まえたポケモンを、 『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』に連れて来よう!
2.「アメ」を使って、ポケモンを強く育てよう!
3.「伝説のポケモン」を、戦って仲間にしよう!

1.『Pokémon GO』で捕まえたポケモンを、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go!イーブイ』に連れて来よう!

 本作は、スマートフォンアプリ『Pokémon GO』と連携し、『Pokémon GO』で捕まえたポケモンを連れて来ることができます。

1-1.『Pokémon GO』から連れてきたポケモンは、「GOパーク」へ!
 『Pokémon GO』から連れてきたポケモンたちは、「GOパーク」と呼ばれる場所にやって来ます。やって来たポケモンたちは、とても生き生きとして楽しそう!
 「GOパーク」は全部で20エリアあり、1つのエリアに50匹まで預けることができます。つまり、合計1,000匹もポケモンを預けることができるのです! 連れてきたポケモンは、本作の中でもう一度捕まえることで、手持ちのポケモンとしていっしょにカントー地方を冒険することができます。

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_02
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_03
「GOパーク」は、物語をある程度進めるとたどり着くセキチクシティの中にあります。
「GOパーク」では、表情豊かなポケモンたちの様子を見ることができます!
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_04
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_05
ポケモン同士で集まって遊んでいたり、楽しげに会話しているように見えたりする場面も!
「GOパーク」では、カメラワークを切り替えて、いろいろな角度からポケモンたちの様子を楽しむことができます。

1-2. 家族みんなで、友だちといっしょに。みんなの『Pokémon GO』から、ポケモンを連れてこよう!
 1つのセーブデータに紐づける『Pokémon GO』アカウントの数に制限䛿ありません。
 自分の『Pokémon GO』からだけではなく、家族やお友だちの『Pokémon GO』からポケモンを連れて来ることもできます!

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_06

1-3. 『Pokémon GO』からポケモンを連れて来るには?
 本作と『Pokémon GO』のBluetooth Low Energy(BLE)で簡単に連携させることができます。また、ゲーム側でも簡単な操作でポケモンを連れて来ることが可能です。

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_07
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_08
「GOパーク」の受付で「ポケモンを つれてくる」を選びます。
『Pokémon GO』から送るポケモンを選びます。
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_09
「GOパーク」にポケモンが送られてきました!

『Pokémon GO』から本作にポケモンを連れて来ると、『 Pokémon GO』側で役立つ道具が手に入る!
『Pokémon GO』から本作に送ったポケモンは、『Pokémon GO』に戻すことができません。そのかわり、冒険に役立つ道具などを『Pokémon GO』で受け取ることができます。

あの「アローラのすがた」のポケモンたちも登場!
 ポケモンの中には、地方独自の自然環境に適応し、ほかの地域とは姿や生態が異なる「リージョンフォーム」と呼ばれるポケモンたちが存在します。「アローラ地方」のリージョンフォームは、「アローラのすがた」と呼ばれます。
 『Pokémon GO』で捕まえた「アローラのすがた」のポケモンたちも、本作に連れてくることができます。また、ゲーム中でも、アローラ地方から来ている人とポケモン交換をすることで、手に入れることができます!

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_10
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_12
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_11
ニャース(アローラのすがた)
ナッシー(アローラのすがた)
ペルシアン(アローラのすがた)
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_13

1-4.プレイエリアでポケモンたちと遊ぼう!
 「GOパーク」に、同じ種類のポケモンを25匹以上預けると、プレイエリアでミニゲームにチャレンジすることができます。ミニゲームをみごとクリアすると、2章でご紹介するどうぐ「アメ」をもらうことができます! 好きなポケモンを『Pokémon GO』から25匹以上連れて来て、ミニゲームを楽しみましょう!

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_14
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_15
ポケモンたちを、制限時間内にゴールまで連れて行くゲームです。
最初はバラバラに遊んでいるポケモンたちですが、主人公が近づくと、後をついてくるようになります。
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_16
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_17
ときどき出現するおじゃまポケモンにぶつかると、せっかく集まってきたポケモンたちが、びっくりして逃げてしまいます。
制限時間は3分! 時間内に、全部のポケモンをゴールに連れて行ってあげましょう。

2.「アメ」を使って、ポケモンを強く育てよう!

 本作では、ポケモンを強くするアイテム、「アメ」が登場します。
 ポケモンは、バトルをすることでレベルが上がり強くなりますが、「アメ」を使うことで、さらにポケモンの能力を強化することができます。
 「アメ」は、その種類によって効果が異なります。さまざまな種類の「アメ」を使い、ポケモンを強く育てましょう。

2-1.「アメ」を使って、ポケモンの能力をアップ!
 ポケモンに「アメ」を使うと、その「アメ」の種類に応じたポケモンの能力が強化されます。強化したい能力に合わせて、「アメ」を使いこなしましょう。

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_18
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_19
「はやさのアメ」を使って、ピカチュウの「すばやさ」が強化されました!
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_20
「アメ」には、いろいろな種類があります。「HP」や「こうげき」などの能力を強化できるアメに加え、特定のポケモンにだけ効果を発揮するアメもあるようです。

2-2.「アメ」を手に入れるには?
 「アメ」は、前述のとおり、「GOパーク」にあるプレイエリアのミニゲームをクリアすることで手に入れることができるほか、オーキド博士にポケモンを送ることで、ご褒美としてもらうことができます。
 ほかにも、「モンスターボール  Plus」で連れ歩いたポケモンが「アメ」を持っていることがあるなど、いくつかの入手方法があるようです。

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_21
ポケモンを研究しているオーキド博士にポケモンを送ると、研究を手伝ったご褒美として「アメ」がもらえます。捕まえたポケモンや、『Pokémon GO』から連れて来たポケモンをオーキド博士に送り、手に入れた「アメ」でポケモンを育てましょう!

モンスターボール Plusとは?
「モンスターボール Plus」は、本作とつながる新しいデバイス。「Joy-Con」の代わりにコントローラとして遊べるほか、「Pokémon GO Plus」としても使えるなど、本作と連携することで、遊びがさらに広がります!
 くわしくは、公式サイトをご覧ください
https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/

3.「伝説のポケモン」を、戦って仲間にしよう!

 『ポケモン』の世界には、めったにその姿を見ることができない特別なポケモン、「伝説のポケモン」が存在します。
 本作の舞台となるカントー地方には、フリーザー・サンダー・ファイヤーという「伝説のポケモン」たちが登場します。

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_22
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_23
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_24
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_25
フリーザー
サンダー
ファイヤー

フリーザー・サンダー・ファイヤーは、バトルに勝利するとゲットのチャンスが!
バトルに挑み、「伝説のポケモン」を手に入れましょう!

『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_26
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_27
「伝説のポケモン」は、バトルに勝利しなければゲットのチャンスが訪れません。
バトルに勝ったら、ゲットのチャンス!
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_28
ゲットすると、連れ歩いていっしょに冒険することができます! 「伝説のポケモン」といっしょに、カントー地方の冒険を楽しみましょう。
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_29
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_30
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』最新情報! 『Pokémon GO』との連動やアメによる強化、伝説のポケモンなど_31