アイムビレッジは、2018年11月3日に横浜みなとみらいホール(大ホール)にて開催される、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から発売されたゲームタイトルの楽曲を演奏するオーケストラコンサート“GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~”について、第3弾演奏タイトルを発表。同時に、追加のスペシャルゲストの情報も明らかにした。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

SIEゲーム楽曲のオーケストラコンサート 『JAPAN Studio音楽祭 2018』 全演奏タイトル発表&スペシャルゲスト追加発表! プロキオン・スタジオ 光田康典氏のトークコーナー登壇と T-SQUARE 安藤正容氏がギタリストとして出演決定!

株式会社アイムビレッジは、2018年11月3日(土・祝)、横浜みなとみらいホール 大ホール(みなとみらい駅より徒歩3分)にて、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から発売されたゲームタイトルの楽曲を演奏するオーケストラコンサート「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」の第3弾の演奏タイトル発表をお知らせいたします。今回の発表をもちまして、全演奏タイトルの発表となります。

また、追加のスペシャルゲストとして、「SOUL SACRIFICE」シリーズ作曲家の光田康典氏のトークコーナー登壇と、「アークザラッド」シリーズ作曲家でもあるT-SQUAREの安藤正容氏の出演が決定いたしました。安藤正容氏は、ギタリストとして「アークザラッド」シリーズの演奏に参加していただきます。

第3弾演奏タイトル発表

“JAPAN Studio 音楽祭 2018”全演奏タイトルが発表! スペシャルゲストとして、光田康典氏とT-SQUAREの安藤正容氏の出演が決定_01
第3弾追加タイトル

追加ゲスト発表

光田康典

「SOUL SACRIFICE」シリーズ作曲家
※光田康典公式ホームページ

<プロフィール>
作曲家、編曲家、プロデューサー。2001年プロキオン・スタジオを設立し、同社の代表を務める。テレビや映画、アニメ、ゲームなどジャンルにとらわれない多様な作曲をこなし、有名アーティストへの楽曲提供やアルバムプロデュースを手がけるほか、国内外のライブ出演や海外でのレコーディング、書籍の寄稿も積極的に行うなど多岐にわたり活動中。

“JAPAN Studio 音楽祭 2018”全演奏タイトルが発表! スペシャルゲストとして、光田康典氏とT-SQUAREの安藤正容氏の出演が決定_02

<「SOUL SACRIFICE」シリーズ セットリスト>
「希望なき序奏」「終わりの始まり」「魂の旋律 -main theme-」
「異形のメルヘン」「異端の白い灯」「漆黒の正義」「無神論者達の童謡」
「永遠の戦いに終止符を」「人が語り継ぐ限り」

安藤正容

「アークザラッド」シリーズ作曲家
※“T-SQUARE”公式サイト

<プロフィール>
「T-SQUARE」のギタリストであり、コンポーザーであり、プロデューサー。
大学在学時に「THE SQUARE(現T-SQUARE)」を結成、1978年にプロデビューを飾る。以来、リーダーとしてバンドを現在の地位まで導いている。 近年では、プロデューサーとしてゲーム音楽の作編曲・演奏でもメガヒットをとばしている。プレイステーション創生期には、PS初のロールプレイングゲーム「アークザラッド」の音楽を担当。以後のシリーズでもメインテーマは変わらず使用され続けている。また、全世界で3,600万枚の販売を記録している「グランツーリスモ」シリーズの音楽を担当。

“JAPAN Studio 音楽祭 2018”全演奏タイトルが発表! スペシャルゲストとして、光田康典氏とT-SQUAREの安藤正容氏の出演が決定_03

<「アークザラッド」シリーズ セットリスト>
アークザラッド』より  :「アークザラッドのテーマ」「Arc」「Kukuru」「Poco」
              「Tosh」「Gogen」「Chongara」「Iga」
アークザラッド II』より :「明日へ」
アークザラッド R』より :「Starting〜始動〜」

全演奏タイトル

フリーダムウォーズ』※今回発表
白騎士物語~古の鼓動~』※今回発表
ワンダと巨像』※今回発表

Bloodborne
SOUL SACRIFICE
SOUL SACRIFICE DELTA
『GRAVITY DAZE 2

『アークザラッド』
『アークザラッド II』
『アークザラッド R』 ※世界初演
ワイルドアームズ
ワイルドアームズ セカンドイグニッション
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード
ワイルドアームズ クロスファイア
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』※世界初演
勇者のくせになまいきだ。
勇者のくせになまいきだor2
勇者のくせになまいきだ:3D
V!勇者のくせになまいきだR

(プログラム・楽曲は予定のものであり、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。)
(上記以外の演奏曲は、今後順次発表していきます。)

発表済スペシャルゲスト

光田康典(「SOUL SACRIFICE」シリーズ作曲家)※今回発表
安藤正容(「アークザラッド」シリーズ作曲家)※今回発表
坂本英城(「勇者のくせになまいきだ。」シリーズ作曲家)
なるけみちこ(「ワイルドアームズ」シリーズ作曲家)
暁月凛(ソニー・ミュージックレコーズ所属:『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』主題歌担当)
生トロ(JAPAN Studio音楽祭アンバサダー)
生クロ(JAPAN Studio音楽祭アンバサダー)

GAME SYMPHONY JAPAN(GSJ)は、国内外で述べ2万人の観客を動員している、「オーケストラによるゲーム音楽コンサート・シリーズ」であり、SIE ワールドワイド・スタジオ JAPAN Studio(JAPAN Studio)は、「プレイステーション」プラットフォームにおいて数々の名作ゲームタイトルを世に送り出してきた開発スタジオです。

“JAPAN Studio 音楽祭 2018”全演奏タイトルが発表! スペシャルゲストとして、光田康典氏とT-SQUAREの安藤正容氏の出演が決定_04
GAME SYMPHONY JAPAN × SIE JAPAN Studioロゴ
“JAPAN Studio 音楽祭 2018”全演奏タイトルが発表! スペシャルゲストとして、光田康典氏とT-SQUAREの安藤正容氏の出演が決定_05
アイムビレッジロゴ

GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~ 開催概要

■日時:2018年11月3日(土・祝) 18:00開演(17:00開場)予定
■会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
    (みなとみらい駅より徒歩3分、JR桜木町駅より徒歩12分)
■料金:SS席 9,800円
    S席 8,800円
    A席 7,800円
    B席 6,800円(すべて税込)
■チケット発売情報:
【プレイガイド】
<ローソンチケット>
●Lコード:34381
<チケットぴあ>
●Pコード:120-274
■主催:株式会社アイムビレッジ
■協力:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
■演奏:志村健一(指揮)、東京室内管弦楽団(管弦楽)、東京混声合唱団(合唱)、他
■問い合わせ: コンサートについてのお問い合わせは
        株式会社アイムビレッジ info@aim-vil.com まで。

※未就学児童入場不可