『ブレイブルー』や『ギルティギア』など、多数の人気対戦格闘ゲームを手掛けてきたアークシステムワークスのつぎなる対戦格闘ゲームとして話題を集める『ブレイブルー クロスタッグバトル』。本作は、『ブレイブルー』シリーズ、『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』、『アンダーナイト インヴァース』、『RWBY』の4タイトルのキャラクターがコラボレーションし、タッグバトルをくり広げるといった内容の対戦格闘ゲームとなっている。

 本記事では、製品版相当のゲームソフトをプレイし、注目のゲーム内容やインプレッションを掲載する。まだ本作を知らない人も発売を心待ちにしているファンも、ぜひチェック!

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_01
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_05
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_09
■『ブレイブルー』シリーズ
『ギルティギア』に続くアークシステムワークスの代表作。主人公のラグナ=ザ=ブラッドエッジを巡る物語がファンの心を掴み、ゲーム以外のメディアミックス展開も幅広く行われている。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_04
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_07
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_11
■『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』
人気RPG『ペルソナ4』のキャラクターが登場する対戦格闘ゲーム。ストーリーモードでは、『ペルソナ4』のその後が描かれたという点も話題となった。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_03
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_08
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_12
■『アンダーナイト インヴァース』
PCを中心に長年に渡って対戦格闘ゲームを手掛けてきたフランスパンが開発。“偽誕者(インヴァース)”と呼ばれる特殊な能力を持ったキャラクターを中心とした闘いが描かれる。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_02
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_06
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_10
■『RWBY』
対戦格闘ゲームではなく、3DCGアニメ作品から参戦。Youtubeではシリーズ再生回数1億回を達成するなど、世界中にファンを持つ作品だ。“グリム”と呼ばれるモンスターと戦う“ハンター”を目指す4人の少女が主人公として活躍。

ゲーム内容をチェック!

 まずは、本作のゲーム内容をチェック。ゲームをスタートすると、下の画面のエントランスに通される。プレイヤーはここから遊ぶモードを選択できるほか、入手した“P$”を消費してカスタマイズアイテムなどを購入できる。

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_13
エントランスでは、2等身になったアバターを操作。登場キャラクター分のアバターが用意されているので、お気に入りのキャラクターを選ぼう。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_14
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_15
アイテムショップでは、アバターやバトル中のキャラクターカラーなどが購入可能。オンラインでの自分のプロフィールに使用できる。

 遊べるモードは以下の7つ。エピソードモードは、4つの世界から集うキャラクターたちの闘いが描かれるモードだ。シナリオはもちろん本作書き下ろしとなっており、作品を超えた出会いも見どころ。ときにシリアス、ときにコミカルなシナリオに注目だ。このモードは発売してからのお楽しみということで、言及はここまでとする。

・エピソードモード
・サバイバルモード
・タクティクスモード
・トレーニングモード
・リプレイシアター
・ギャラリーモード
・オンラインモード

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_16
異世界から召喚されたキャラクターたちが、“キーストーン”を巡って闘う。もとの世界に戻るには、このキーストーンが必要になるようだが……?

 そのほか、トレーニングモードやタクティスモードといった、練習用コンテンツも充実。アークシステムワークスが発売する対戦格闘ゲームは、チュートリアルのコンテンツが作り込まれているのがセールスポイントのひとつになっているが、その親切さは本作でも健在だ。タクティクスモードをプレイすれば、対戦格闘ゲームの基本的なプレイ方法や、本作独自のシステムの習得、各キャラクターの練習もバッチリだ。

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_17
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_18

徹底的に操作を簡略化させたゲームシステムに注目

 本作の特徴として、コマンドを徹底的に簡略化させた操作方法が挙げられる。たとえば、各キャラクターの基本的なスキル(必殺技)と、ディストーションスキル(ゲージを使う超必殺技)の入力方法は、ほぼふたつのコマンドに統一されており、一部のスキルはボタンひとつでくり出せる。

 また、全キャラクターに無敵技が搭載されており、そのコマンドはボタンふたつの同時押しで発動できるほか、ボタンを連打するだけでコンボになるスマートコンボも搭載。そのほかのコマンドも基本的にはボタンを押すだけかボタンの同時押しで発動できるなど、複雑なコマンドが徹底的に排除されているのが特徴だ。

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_19
まずはボタン連打で気持ちよくスマートコンボ! どのキャラクターでも使用できるので、これさえ覚えておけばある程度は闘っていけるはずだ。ちなみに、『ブレイブルー』のラピッドキャンセルや『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』のワンモアキャンセルといった、ゲージを使って自分のアクションを強制停止するシステムは搭載されていない。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_20
特定の条件下で使用できる一撃必殺技のアストラルヒートは、全キャラクターに搭載。『アンダーナイト インヴァース』のキャラクターは、原作のインフィニットワースイグジストがアストラルヒートになっている。『RWBY』のキャラクターはどうなる!?
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_21
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_22
パートナーに攻撃を指示するパートナースキル。戦場に出ているキャラクターとともに同時攻撃が行えるアクションだ。
対空攻撃に相当するリバーサルアクションは、2ボタンの同時押しで行える。攻撃後の隙は大きいが、敵への反撃に有効。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_23
ふたり同時攻撃を仕掛けるクラッシュアサルト。ワンボタンで高威力コンボを叩き込める。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_24
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_25
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_26
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_27
ふたり連続でディストーションスキルを叩き込むディストーションスキル・デュオ。ゲージがあれば簡単操作で一気に大ダメージが与えられる。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_28
残りひとりの状態になったときに自分の能力をアップさせるレゾナンスブレイズ。削りダメージがアップしたり、スキルからディストーションスキルにつなげられるようになるなど、一発逆転の効果を秘めている。

 敵にコンボをヒットさせる気持ちよさを味わえることが対戦格闘ゲームの魅力のひとつだが、本作なら対戦格闘ゲームビギナーでも、すぐにその魅力を味わうことができる。また、基本的な操作は全キャラクター共通なため、操作キャラクターの乗り換えが簡単なことも本作の特徴。一部のキャラクターには独自のシステムが搭載されているが、その性能は“覚えていればさらにコンボが広がる”程度の味つけになっているので、必須というわけではない。「対戦で使うためには、まず練習をしないと……」といった対戦格闘ゲームにありがちな悩みが、本作では軽減されていると言える。

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_29
『ブレイブルー』には、キャラクター固有のアクションをくり出す“ドライブ”ボタンがあったが、いずれのキャラクターもドライブは通常アクション内に組み込まれるようになった。『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』のキャラクターが原作で使用できたペルソナによる攻撃も、『ブレイブルー』のドライブと同様に通常アクション内に組み込まれている。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_30
『アンダーナイト インヴァース』のハイドは、原作どおり通常攻撃がガードされても削りダメージを与えられる性能になっている。

 とはいえ、対戦格闘ゲームの上級者にとって簡単すぎるゲームというわけではない。スマートコンボ以外にも各キャラクターの必殺技を活かした独自のコンボも存在し、練習を詰めばさらに威力の高いコンボがくり出せるようになる。また、パートナースキルは自分が攻撃している最中にも使えるため、自分の攻撃がヒットしている最中にパートナーを呼び出し、パートナーの攻撃中にふたたび自分で攻撃をつなげるといったコンボが使用可能。自分の必殺技が回避されてもパートナースキルでカバーしたりといったテクニックも、上級者どうしのバトルでは必須となりそうだ。

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_31
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_32
ひとり目のキャラクターでコンボを始動! タイミングよくパートナーを呼び出し……。
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_33
さらにコンボを叩き込む! ふたりのキャラクターを同時に操作する爽快感のあるアクションが楽しめる。

“難しい”というイメージを徹底的に排除した意欲作

 「敷居は低く奥深く」というのはどのジャンルのゲームでも目指すべきところ。とくに敷居が高いと言われる対戦格闘ゲームでは、至上の命題とも言える悩みだ。そんな悩みを解消したい! 対戦格闘ゲームになじみのないゲームファンにもプレイしてほしい! 本作のゲームシステムからは、そんな開発者の熱い想いが感じ取れる。

 本作は、キャラクター独自のゲージやシステムを利用したテクニックを利用して針の糸を通すようなコマンド入力でコンボをつなげるタイプではなく、タイミングよくボタンを押してコンボをつなげるようなゲームバランスであると感じた。だが、上でも書いたようにパートナースキルを利用すれば、コンボはさらなる広がりをみせる。自分の好きなキャラクターをふたり選択するもよし、アクションの相性がいいキャラクターやお互いの弱点をカバーする組み合わせにするもよし。自分が使うタッグも、そのタッグがくり出すコンボも、無限の広がりをみせてくれそうだ。ビギナーでもすぐに楽しめる2D対戦格闘ゲームの入門作として、対戦格闘ゲームの猛者にも愛されるゲームとして、発売後の活躍を期待したいところだ。

これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_34
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_35
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_36
これを読めばゲーム内容が丸わかり!『ブレイブルー クロスタッグバトル』最速リポート_37

 また、本作は2018年5月9日からプレイステーション4、2018年5月11日からはNintendo Switchを対象としたオープンβテストが開催される。いち早く本作をプレイするチャンスなので、気になる人は公式サイトをチェックして参加してみよう。