レイニーフロッグは、プレイステーション4ダウンロード専用ソフト『スプラッシャー』を2017年11月9日、『ブロック ビルダー DX』を2017年11月に配信することを発表した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

『スプラッシャー』

恐怖の独裁者を「インク」で倒せ! ワクワク・ドキドキの2D横スクロール・アクションゲーム!

 レイニーフロッグ合同会社(代表社員:バイアス・アンソニー)は、<PlayStation4>ダウンロードソフト 「スプラッシャー」を2017年11月9日(木)より、配信を開始することを決定しました。

 笑いと驚きがいっぱい! 底抜けに楽しい2D横スクロールアクションゲームです。恐怖の独裁者「ドクターL」が企てた 悪の計画を阻止すべく、スプラッターキャノンを装備し、巨大工場に潜入し、仲間のスプラッシャーたちを救い、独裁者 を倒すのがゲームの目的です。キャノン砲から放たれるインクには、敵への攻撃はもちろんのこと、壁に張り付いたり、 地面から高く跳ねたり、様々な効果があります。プレイヤーに求められるのは、スピード、俊敏性と、素早い状況判断。 工場内の四方八方、巧みに仕掛けられた数々の罠を避けながら、独裁者の野望を打ち砕きます。さらに、タイムアタック とスピードランのベストタイムをオンライン・ランキングでシェアして、世界中のプレイヤーと競うことも可能です。

『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_11
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_10
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_06
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_07
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_08
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_09

「スプラッシャー」の概要
■名称:「スプラッシャー」
■発売元:レイニーフロッグ合同会社
■プラットホーム:PlayStation4ダウンロードソフト
■価格:1,500円(税込み)
■配信開始日:2017年11月9日(木)
■開発会社:Splashteam
■CERO:B(12才以上対象)
※公式HP
※PlayStation.com

『ブロック ビルダー DX』

あなたの創造力次第で作れるものは無限大です

 レイニーフロッグ合同会社(代表社員:バイアス・アンソニー)は、<PlayStation4>ダウンロードソフト 「ブロック ビルダー DX」を2017年11月(予定)より、配信を開始することを決定しました。

 広大な世界のあらゆる場所を探検し、好きなところに200種類以上の「ブロック」(※)を使い、「家」「建物」「村」「都市」など、あなたの創造力次第で、自由に作れます。太陽が昇りやがて沈み、そして星が輝く。24時間の流れを 全て、ハイクオリティなグラフィックの「ブロック」で表現しています。「ブロック」には斜めのものや形状の違う 「パイプ」同士を組み合わせて、長いタイプを完成させることも可能です。一人でも、オンラインで協力プレイ(4人まで)でも遊べます。PlayStation VR にも対応していますので、360°スムーズな動きと共に、あなた自身がオリジナルワールドに入り込み、実際に「ブロック」に触れているような、今まで味わったことのない感覚が体感できます。
※ユニークなブロックの種類:「ハンバーガー」、「タイヤ」、「レトロゲーム」「パイプ」等

『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_01
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_02
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_03
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_04
『スプラッシャー』、『ブロック ビルダー DX』がレイニーフロッグより登場_05

「ブロック ビルダー DX」の概要
■名称:「ブロック ビルダー DX」
■発売元:レイニーフロッグ合同会社
■プラットホーム:PlayStation4ダウンロードソフト
PlayStation VR 対応(Move対応無)
※協力プレイを遊ぶには、PlayStation Plusへの加入が必要です。
■価格:1,200円(税込み)
■配信開始日:2017年11月予定
■開発会社:Noowanda
■CERO:全年齢対象
※公式HP
※PlayStation.com