任天堂から2016年11月10日に発売され大ヒットとなった“ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”(以下、ミニファミコン)と、2017年10月5日に発売され、こちらも好評を博している“ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン”(以下、ミニスーファミ)。これを記念して、両ハードの開発スタッフインタビューを、前篇(2017年10月4日掲載)、中篇(2017年10月11日掲載)、後篇の3回にわたってお届けする特別企画も今回で最終回。なお、本インタビューは、2017年10月5日発売の“スーパーファミコン通信”にも掲載されている。

■前篇・中篇はコチラ
ミニスーファミ発売記念インタビュー(前篇)
ミニスーファミ発売記念インタビュー(中篇)

ミニスーファミ発売記念インタビュー(後篇) 幻のタイトル『スターフォックス2』はなぜ収録できたのか!?_11

スーパーファミコン通信 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売記念スペシャル号

発売日:2017年10月5日
価格:925円+税

【予約・購入】
Amazon.co.jp
ヨドバシ.com
楽天ブックス

ミニスーファミ発売記念インタビュー(後篇) 幻のタイトル『スターフォックス2』はなぜ収録できたのか!?_02
2017年10月5日発売の“ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン”。定価7980円[税抜](8618円[税込])。

丸山和宏

任天堂 ハードウェア開発部 丸山和宏氏

清水隆雄

任天堂 企画制作部 清水隆雄氏

西 和良

任天堂 業務部 西 和良氏

『スターフォックス2』のマスターアップ済みデータが!

――ミニスーファミのタイトルに関してですが、21タイトルの中に幻のタイトル『スターフォックス2』が収録されています。これは本当に驚きでした。当時『ファミコン通信』にも掲載はしていましたが、詳細を載せられないまま発売日未定になり、フェードアウトしてしまったので。そんなまさしく幻のタイトルである『スターフォックス2』の収録が実現するに至った経緯を教えていただけますか。

ミニスーファミ発売記念インタビュー(後篇) 幻のタイトル『スターフォックス2』はなぜ収録できたのか!?_09
ミニスーファミ発売記念インタビュー(後篇) 幻のタイトル『スターフォックス2』はなぜ収録できたのか!?_10
ミニスーファミに収録された『スターフォックス2』。当初はスーパーファミコン用ソフトとして発売予定だったが、1995年に発売中止となった。

清水 まず、「もしミニスーファミを作るなら」という段階で問題になったのが、『スターフォックス』や『ヨッシーアイランド』といったスーパーFXチップ対応ソフトなんです。当然『スターフォックス2』のことも把握していましたから、スーパーFXチップ(※)に対応できればこれらのタイトルを入れることができるという話もしていました。

※スーパーFXチップ:スーパーファミコンの一部のROMカセットに内蔵されている補助プロセッサー。ミニスーファミ収録タイトルでは、『スターフォックス』、『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』、『スターフォックス2』がスーパーFXチップ搭載ソフト。

丸山 そのときは、まだエミュレーターで動くかがわからなかったんですよね。

清水 けっきょく、NERDでチャレンジしてみないと結果がわからないということで、ミニファミコンを作っている横で挑戦してくださったんですよ。そして、これも相当大きかったのですが、調べたら『スターフォックス2』のマスターアップしたデータが残っていたんですね。しかも日本語版だけでなく英語版も。

西 これは本当に大きかったですね。

清水 ソースコードも残っていましたから、「これはもう開発できるだろう」と。プロデューサーの島田と『スターフォックス』と『スターフォックス2』のディレクターだった江口が宮本に交渉してくれて、データをNERDにお渡しすることができたんです。そこからスーパーFXチップ対応が始まりました。

――ミニスーファミは、ミニファミコンより開発期間が取れたことも大きいでしょうか。

清水 同時発売とかだったら出せていなかったと思います。でも、やっぱりNERDが動いてくれたことがいちばん大きいですね。

西 ミニスーファミのタイトルを選ぶときも、最初は技術的に難しいのでスーパーFXチップ対応のタイトルは除外していましたから。それが入れられるかもしれないということで、じゃあ入れようかと。

清水 ミニファミコンの作業を進めている横でスーパーFXチップ対応が進んでいて、作業中に呼ばれて見に行ったら、『ヨッシーアイランド』が動いているんですよ。ものすごく興奮したんですけど、「あ、でもミニファミコン作らないと」と言って机に戻るという(笑)。

――本当にミニファミコンと並行して進んでいたんですね。

清水 ミニファミコンの対応中なのに、ミニスーファミの進捗がどんどん送られてきていましたからね。「いまマスターアップしたいからちょっと待って!」みたいな(笑)。

――スーパーFXチップ対応はバーチャルコンソールでもできていませんでしたよね。それがまさかここでできるとは、二重の驚きと言いますか。

清水 そういう意味もあり、元情報開発部にとって『スターフォックス』や『ヨッシーアイランド』が大事なタイトルだったということもあり、やっぱり僕としてもこれらのタイトルを入れたいという気持ちはありました。何十年越しの新作ということになってしまいましたが、実現できて、本当によかったです。

――『スターフォックス2』は初めて世に出るということで、ほかの収録タイトルと違った対応はされましたか?

丸山 まず、客観的に見て「おもしろいか」ということをテストしました。もしかしたら、そのまま幻にしておいたほうがいいんじゃないか、と(笑)。

清水 でも、テストの結果、「これはいける」となったので採用しました。それと、たまたまなんですけど、当時マニュアルも作りかけていたんですね。ただ、原稿を初めてよく読んでみると「これ、最終版じゃないぞ!」と(笑)。それをマニュアルチームが一生懸命修正してくれました。そのおかげもあって、ミニスーファミのホームページで取扱説明書を発売前に掲載することができました。
『スターフォックス2』取扱説明書ページ

ミニスーファミ発売記念インタビュー(後篇) 幻のタイトル『スターフォックス2』はなぜ収録できたのか!?_07
ミニスーファミ発売記念インタビュー(後篇) 幻のタイトル『スターフォックス2』はなぜ収録できたのか!?_08
ミニスーファミの公式サイトにある『スターフォックス2』の取扱説明書のページでは、今回のために描き下ろされたパッケージイラストがダウンロードできる。

――発売前に説明書が読めるというのは、昔、ゲームを買って家に帰る前に、電車の中とかでワクワクしながら説明書を読むみたいな感覚ですよね。

清水 そういっていただけるとうれしいです。ホームページでは、1週間ごとに各ゲームのインタビュー記事がトピックスに載っていきますので、そこも楽しみにしていただけるとうれしいです。

――説明書のページは今回のために書き下ろしたのでしょうか?

清水 そうです。私がちょうど今村と『スターフォックス64』でチームを組んでいたので、今村も快諾してくれて。本当に当時の開発者たちが協力的なんですよ。マニュアルの確認なんかも手伝ってくれて。ちょっと恥ずかしい部分もあるんですけどね(笑)。

――ユーザーの目には触れていなかったものが公開されるわけですからね。『スターフォックス2』を収録するべきと判断されたのは、やっぱり特筆すべきおもしろさがあるということでしょうか?

丸山 そうですね。私も遊んで、難しかったんですけど、ほかのタイトルにはない特徴がありましたから。リアルタイムシミュレーションのような要素もあって。

西 ただ『スターフォックス2』を遊ぶ前に『スターフォックス』を遊んでいただいたほうがいいだろうということで、この2作をセットで収録したところはあります。そのほうがスムーズに楽しんでいただけると思います。