エンディングテーマの情報も

 文化放送エクステンドは、女性向けコンテンツブランド“eXtend”の第3弾乙女ゲームとして、2017年9月28日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ハイリゲンシュタットの歌』について、オープニングムービーを公開した。

 以下、リリースより。


 文化放送エクステンドの女性向けコンテンツブランド「eXtend」の第3弾乙女ゲームPlayStation Vita専用ソフト「ハイリゲンシュタットの歌」のOPムービーが公開されました! やなぎなぎが歌うオープニングテーマ「ironi」もこのムービーで初公開となります。作品の世界観に合わせて書き下ろした歌詞と、美しい映像演出が「ハイリゲンシュタットの歌」の世界観を彩ります。

■オープニングムービーが公開!

『ハイリゲンシュタットの歌』やなぎなぎが歌うオープニングテーマ『ironi』も聞けるオープニングムービーが公開_01

・主題歌情報
「ironi」
作詞:やなぎなぎ
作曲:持山翔子
編曲:持山翔子/阿部隆大
歌:やなぎなぎ

■エンディングテーマ情報
 エンディングテーマを歌うのは、ハルト(CV 小野友樹)、アルシェ(CV 島崎信長)(※島崎信長さんの“崎”はタツサキ)、ディー(CV 内田雄馬)、クラヴィア(CV 鈴村健一)、ヴィッセ(CV 岡本信彦)の5名。

 エンディングテーマは、ルート毎にそれぞれの攻略キャラクターが歌うキャラソンになっています。同じメロディを、異なる歌詞、異なるアレンジで5人のキャラクターが歌い、物語のフィナーレを盛り上げます。

 6月20日発売のビーズログ8月号には、5曲のエンディング曲の最速試聴版と、歌収録直後のキャストコメントを収録したスペシャルCDが付録でついてきます。