ノクティス役の鈴木達央さんからのコメントも!

 スクウェア・エニックスは、2017年発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』について、『ファイナルファンタジーXV』のノクティスと、『ファイナルファンタジーVI』のケフカが登場することを発表した。また、本作が『いただきストリー』シリーズとして初めて、キャラクターボイスにも対応することが決定。

 以下、リリースより。


シリーズ初!キャラクターボイスにも対応! PlayStation4、PlayStation Vita専用ソフト『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY』に、ノクティス参戦決定!

 PlayStation4、PlayStation Vita専用ソフト『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』に、『FINAL FANTSY XV』より「ノクティス」、そして『FINAL FANTSY VI』より「ケフカ」が登場することが決定いたしました。

 また、「いただきストリート」シリーズとして初めて、キャラクターボイスにも対応することが決定! ノクティスを演じる、声優・鈴木達央さんのコメントも公開いたしました。

■『FINAL FANTSY XV』より「ノクティス」、『FINAL FANTSY VI』より「ケフカ」の登場決定!

『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』にノクティスとケフカが参戦! シリーズ初のキャラクターボイスにも対応_02
『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』にノクティスとケフカが参戦! シリーズ初のキャラクターボイスにも対応_04
『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』にノクティスとケフカが参戦! シリーズ初のキャラクターボイスにも対応_05
『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』にノクティスとケフカが参戦! シリーズ初のキャラクターボイスにも対応_03
『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』にノクティスとケフカが参戦! シリーズ初のキャラクターボイスにも対応_01

■「ノクティス」役を演じる、声優・鈴木達央さんのコメントも公開!

『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』にノクティスとケフカが参戦! シリーズ初のキャラクターボイスにも対応_06

鈴木達央(すずきたつひさ)
[主な出演作品]
黒子のバスケ』(高尾和成)
Free!』シリーズ(橘真琴)
うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ(黒崎蘭丸)

●「ドラゴンクエスト」、「ファイナルファンタジー」のプレイ経験を教えてください。
 「ドラゴンクエスト」シリーズは小さい頃にスーパーファミコン版の『DQIII』をたくさん遊んでいて、『DQIV』『DQV』『DQVIII』などを遊んできました。「ファイナルファンタジー」シリーズはいとこが『FFIII』をプレイするのを見たのが最初で、自分では『FFV』から遊び始めて、最近では『FFXIV』も結構プレイしていました。FFのキャラクターが登場する格闘ゲームの『エアガイツ』もプレイしました。ヘビーユーザーというよりは、ゲーム世代として好きなゲームを楽しんできた感じですが、それでも本作にでてくるキャラクターはどれも馴染み深いキャラクターばかりですね。

●ボードゲームは遊んだことがありますか?
 ボードゲームはほかのメーカーさんのものも含めていろいろと遊んでいて、『いただきストリート』ももちろん遊びましたね。中でもすごく遊んだのは『ダイスDEチョコボ』(※1)ですね。これはほんとはまりました。自分の家に友だちがよく泊まりにきていたんですが、友だちが「これが一番面白いよ!」と持ってきて。夜通し遊びました(笑)。

●鈴木さんが思う、ノクティス像を教えてください。
 ノクトは現代人にとても近い、等身大の青年です。喋りかたも現代語というか、フランクな言葉が多いですね。王子という境遇ではあるけれど、王子として扱われるのは好きではなく、使命感もこれから旅の中で身につけていく段階です。ファンタジーゲームに出てくるような「キャラクターっぽさ」を持たないのが、逆に個性になっています。

●本作を楽しみに待っているみなさまに、一言お願いいたします!
 貴重な他タイトルとのコラボレーションの機会に、思い入れの深いキャラクターたちと共演できるのは、とてもうれしいことでした。ゲームはやりこんでいくと、周囲のキャラクターに自然に目が行って、どんどん興味が湧いてくることがあると思います。『FFXV』を遊んだことがない方も、そうやってノクトに目を向けてもらえると嬉しいです。プレイヤーのみなさんがフラットな状態でノクトと接することができるように意識して、セリフも収録させてもらいました。新たな刺激としてノクトの存在を感じ取っていただきたいですね。

※1……1999年発売『チョコボコレクション』(スクウェア/現スクウェア・エニックス)収録タイトルのひとつ

■商品概要
商品タイトル:『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』
ジャンル:ボードゲーム
対応機種:PlayStation4、PlayStation Vita
プレイ人数:1人~4人
発売日:2017年発売予定
価格:PlayStation4版 未定 PlayStation Vita版 未定
年齢別レーティング(CERO):審査予定
制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス

■商品説明
 あの大人気ボードゲーム「いただきストリート」の最新作が、「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」の30周年を記念してPlayStationに登場! ゲームのルールは簡単! サイコロをふって、盤上のマスを進みながら自分のお店を手に入れ大きくしよう! 他のプレイヤーからお買い物料をがっぽりもらうだけでなく、「株」を上手に売買することで一気に大儲けすることも!? 様々な方法でお金を稼ぎ、トップを目指そう! 新たなキャラクター、マップも登場し、さらにパワーアップした「いたスト」ワールドに、レッツ・ダイス・オン!