ロード・トゥ・カーディフ! 『ウイイレ』最強を決める戦いに挑戦

 2016年12月15日より本格始動を開始した、『ウイニングイレブン 2017』(海外名「PES 2017 - Pro Evolution Soccer -」)(以下、『ウイイレ 2017』)の“PES LEAGUEモード”。このオンライン対戦モードで開催されているPES LEAGUE ロード・トゥ・カーディフは、世界各国のプレイヤーの中から『ウイイレ 2017』世界一を決める大会となっている。UEFA(欧州サッカー連盟)公認のeスポーツ大会として開催されることから、2017年6月にUEFAチャンピオンズリーグ決勝が行われる舞台と同じ、ウェールズのカーディフ市内イベント会場にて決勝戦が行われる。この夢の舞台に立ち、『ウイイレ 2017』世界一の名誉と優勝賞金を手にするチャンスが、いままさに絶賛開催中というわけだ。

賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_01
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_02
▲世界最高の場で世界最高のプレイヤーを決めるという舞台は揃った。あとは挑戦あるのみ! 華麗なテクニックで世界を魅了し、栄冠をつかみ取るのはいったいどこの誰になるのか!!

“PES LEAGUEモード”とは?

 “PES LEAGUEモード”には、大きく分けてふたつの大会が用意されている。ひとつは、短期間の開催でランキングを競い合う“ウィークリートーナメント”で、もうひとつが『ウイイレ』の世界一を決める大会“PES LEAGUE ロード・トゥ・カーディフ”だ。ここで、ふたつの大会を簡単に紹介しよう。

PES LEAGUE ロード・トゥ・カーディフ
 こちらは、2016年12月15日から、欧州・米州・アジアグループに所属する各国毎での予選を実施中。その後、各国毎に代表者を選別する大会を実施し、成績優秀者は各エリア毎の地域決勝大会に進出。この地域決勝大会で勝ち上がることができると、エリア代表として2017年6月にUEFAチャンピオンズリーグ決勝が行われるウェールズのカーディフ市内イベント会場で行われる世界大会に出場可能となっている。

賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_03

 地域決勝大会と世界大会には高額の賞金も用意されているなど、大会の格式もまさに世界レベルといったところ。日本代表決定戦ならびその後の開催スケジュールは以下の通り。各大会の賞金額については、『ウイニングイレブン 2017』公式サイトを確認しよう。

日本代表決定戦 予選ラウンド
 シーズン1:2016年12月15日〜2017年1月12日
 シーズン2:2017年1月12日〜2017年2月23日

日本代表決定戦 決勝ラウンド
 2017年春 開催

アジア地域決勝大会
 2017年春 開催

世界大会
 2017年6月1日〜3日
(2017年6月にUEFAチャンピオンズリーグ決勝が行われるウェールズのカーディフ市内イベント会場にて開催)

 “PES LEAGUEモード”のランキングは、実際のサッカーのように単純に勝ち点が加算され、オンライン予選期間中の成績の良い上位の試合がランキングに反映されるので、シーズン序盤で負けたとしても逆転するチャンスがある。ランキングはPES LEAGUE.comにて確認が行えるぞ。

ウィークリートーナメント
 2017年には、プレイヤーがそれぞれのレベルで競う短期間の大会の開催も予定されており、優勝者は賞金・賞品を手にすることができる。トーナメントの開催に備えて、今のうちに腕を磨いとこう!

賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_05

“PES LEAGUE.com”への登録がロード・トゥ・カーディフの第1歩!

 “PES LEAGUEモード”に参加するには、2016年12月15日より公開が始まった“PES LEAGUE.com”に登録する必要がある。登録後、各大会にエントリーしさえすれば、“PES LEAGUE ロード・トゥ・カーディフ”“ウィークリートーナメント”など、さまざまな大会に出場可能になる。まずは下記サイトにアクセスして、参加のための登録を行おう。

PES LEAGUE.com
 https://www.pesleague.com/japan/(⇒こちら)

エントリー方法について詳細はこちら
 https://www.konami.com/wepes/2017/jp/ja/page/pes_league/(⇒こちら)

賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_08
▲新たにオープンされた“PES LEAGUE.com”では、大会の通算成績やランキングだけでなく期間限定大会など、さまざまな情報も確認できる。

さっそく“PES LEAGUEモード”にブンブン丸がチャレンジ!

 ドーモ! ブンブンです。今回はご縁がありまして『ウイニングイレブン 2017』のオンラインリーグ、”PES LEAGUEモード”のプレイレポートをお届けすることになりました。このPES LEAGUEで上位に食い込むことができれば、『ウイニングイレブン 2017』の日本代表決定戦に参加する資格を得れるとのこと。自分がシリーズをガッツリとプレイしていた頃は世界大会だなんて開催されていることもなく。ユーザー同士で自らリーグを運営して、そこでほかのプレイヤーたちと切磋琢磨していたわけです。
 海外の強豪相手に自分の力を試す機会があるなんて本当にうれしいことだし、ゲーマーとしてはなかなかに夢のある話なんじゃないかと思います。そんな自分のここ最近の『ウイニングイレブン』シリーズ事情については、以前はかなりやりこんだんですが、最近はそこまでの頻度でプレイすることができず。とはいえ、実況や解説を担当することもあるわけで……どうせプレイするならそれなりに勝てるようにプレイしたいところ!
 というわけで今回は実際にPES LEAGUEモードで軽く試合をしてみた感想などをお届けしていきたいと思います。ちなみにこのPES LEAGUEモードは現在も絶賛開催中で、誰でも気軽に参加できるのでぜひ挑戦してみてください! 無料版の『ウイニングイレブン 2017 Lite』でも参加できるのがうれしいですな!

使用するチーム選び
 主要どころのチームはほとんどが選択可能。理想とするサッカーは数あれど、流石に大会に出るならその時点で自分が一番強いと感じるチームを使うのは当然のこと。というわけでいろいろなチームを見比べてみた結果、やはり総合的に飛び抜けていると思ったチームのひとつがスペインリーグの名門、FC バルセロナ。
 ナショナルチームでも強豪のチームを確認してみたけど、総合的にみると、各国の代表が揃っているバルサにはちょっと及ばないのかなというところ。強いて弱点をあげるとすれば、ディフェンス陣や控えのメンバーに若干の不安があるかなといったくらいだが、アルゼンチンのメッシ、ウルグアイのスアレス、ブラジルのネイマールといった南米を代表するトップ陣が、その欠点を補って余りある活躍をみせてくれる。
 PES LEAGUEモードでは同じ勝ちでも成績のいい試合をしたほうがいいようなので、あえて攻撃に特化させてしっかりと点を取れる構成にしていきたいといわけで今回はFC バルセロナを選択! 攻撃的サッカ-でガッツリゴールを取りにいきたい!!

使用するフォーメーションや戦術
 余裕があれば可変フォーメーションなどに手を出したかったけど、今回自分がそれらをしっかりと使いこなせる自信がないので今回はデフォルトの4-3-3に調整を加えた3トップのフォーメーションを採用。ごらんの通りである。
 ブスケツをDMFにして守備的にして中央の安定感をはかりつつ、マスケラーノをCBに配置してディフェンスラインを強化。前線の選手は素晴らしいタレント揃いで説明も今更といったところ。しいて言うなら高さが足らないのでしっかりと低いパスとドリブルでディフェンスを崩して、確実にシュートチャンスへとつなげていきたいね。特にスアレスとメッシの決定力の高さは凄まじいものがあるので、このふたりには積極的にシュートを撃たせるように意識。また、コンセプトアレンジはサイドローテーション、偽9番、クロス警戒、カウンターターゲットを仕込んでおいた。
 『ウイニングイレブン』はつき詰まってくるとCPUの動きを把握し、いかに相手よりも早くフリーの選手を見つける、もしくは作り出せるかどうかにかかってくる。こういった作戦はフォーメーションの相性や試合の流れを変える上で必ず必要になるはずだ。

賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_09
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_10
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_11

 サイドローテーションを入れておくとサイドの突破はかなりしやすくなる。その反面中央でのスルーパスといったシュートチャンスに直結したプレイが狙いにくくなるので、使いわけたい。

オススメしたいドリブルテクニック
 シリーズごとにこのドリブルが有効、スルーパスが効果的といった部分も変わってくるが、今回有効だと感じたのがダブルタッチ。正面にいるディフェンスに対して使ったり、タックルに来そうなところであらかじめ出してかわしにいくという使い方がオススメだ。FC バルセロナの前線の選手はボールコントロールに優れているので、誰でも問題なく使えるだろう。そのなかでも特筆したいのがネイマールのダブルタッチ。自分の体感かもしれないが、ネイマールのダブルタッチはほかの選手よりも幅が広く、スムーズにボールを運ぶことができる。左のウイングの位置から内側に入ってくる形を積極的に作り、この仕掛けを狙っていくのもいいだろう。
 このプレイは実際に先日自分が実況した大会の選手も使っていて、非常に効果的だった印象が強い。こういった上級者の素晴らしいテクニックは、どんどんマスターしていきたい。

賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_12
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_13
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_14
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_15
▲ボールロールから繰り出されるため、縦への突破も非常にスムーズ。

 という感じでこんな構成で“PES LEAGUEモード”に挑戦してみようと思います!
 ああああ! ひとつでも多く勝てますように!!


『ウイニングイレブン 2017』とは
  全世界シリーズ累計販売本数が9540万本(2016年9月末時点)を超える人気サッカーゲームの最新作『ウイニングイレブン 2017』(海外名「PES 2017 - Pro Evolution Soccer -」)は、PlayStation4、PlayStation3で、2016年9月15日に発売。コントロールリアリティーを突き詰めたことにより、ファーストタッチやパスなどの操作感を大きく改善。また、ティキタカやゲーゲンプレスといったサッカーの最新トレンドともいえるチーム戦術“コンセプトアレンジ”の追加や、攻守レベルの復活などにより、これまでのシリーズ以上に熱い対人対戦の駆け引きを楽しむことができる。また、2016年11月24日より配信が開始された『ウイニングイレブン 2017 Lite』は、基本プレイ無料ながら、“エキシビションマッチ”や“スキルトレーニング”といった、『ウイイレ 2017』の基本を学べるモードを搭載。さらに、好きなクラブを選択して、選手や監督の獲得を行ない、戦術やフォーメーションを試行錯誤しながら理想のクラブチームを創り上げる人気の“myClub”モードや、今回新たにスタートを切った“PES LEAGUEモード”もプレイでき、製品版の『ウイニングイレブン 2017』のユーザーとも対戦可能と、遊び応えも十分。この『ウイニングイレブン 2017 Lite』で、世界一を目指すこともできるというわけだ。

▲無料配信が行われている『ウイニングイレブン 2017 Lite』だけでも、『ウイニングイレブン』の楽しさを存分に味わいながら、実力を磨いていくことも可能だ。
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_18
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_19
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_20
▲イングランドリーグで優勝18回を誇る名門クラブ“リヴァプールFC”、日本代表・香川真司の活躍でも知られるドイツの強豪クラブ“ボルシア ドルトムント”、スペインの古豪にして、世界最高のスター選手を多数抱える“FC バルセロナ”などといった、世界有数のチームともプレミアムパートナーシップを結んでおり、各チームのスタジアムや選手などがよりリアルに再現されている。
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_21
▲我らが日本代表の面々も、驚きのクオリティで再現。“PES LEAGUE ロード・トゥ・カーディフ”に、日の丸を背負った日本代表として参加することもできるぞ。
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_22
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_23
▲選手のモデル、スタジアム、観客、ライティングなど細部に至るまで改良され、リアリティがさらに向上。対戦時のゴールの興奮がさらに引き立っている。また、“攻守レベル”も復活し、 試合展開に応じてチームの攻守バランスをリアルタイムに変更可能。追加点を奪いにいくか、先制点を守り抜くか、試合の流れを読んだ判断が勝敗を左右する。
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_06
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_07
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_17
賞金付き『ウイニングイレブン 2017』の世界一を決める“PESリーグモード”が絶賛開催中!!_16
▲『ウイイレ 2017』では、ドルトムント所属のピエール・オーバメヤング選手、FC バルセロナ所属のアンドレス・イニエスタ選手、アーセナル所属のメスト・エジル選手、インテル所属のガビゴル/ガブリエウ・バルボーザ選手の4名がアンバサダーに就任。サッカーゲームへのアドバイス協力や、大会優勝者へのサイングッズ贈呈など、さまざまな面での協力が行われている。

すべてのサッカーファンの目の前に世界一への門戸は開かれている!

 『ウイイレ 2017』世界一の名誉と優勝賞金を手にするチャンスは、『ウイニングイレブン』シリーズのベテランや上級者はもちろん、サッカーは好きだけど『ウイイレ』は遊んだことがないといった人の前にも平等に開けている。年齢性別国籍も問わず、誰でも気軽に参加できるので、むしろ挑戦しない手はないだろう。この年末年始にじっくりと腕を磨いていけば、世界一への道はさらに開けてくるはずだ。

提供:株式会社コナミデジタルエンタテインメント


ウイニングイレブン 2017
メーカー KONAMI
対応機種 PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2016年9月15日発売
価格 PS4パッケージ版:7600円[税抜]、PS3パッケージ版:6600円[税抜](ダウンロード版も同価格)
ジャンル サッカーゲーム
備考 プレイ人数:PS4版1〜4人(オンライン時2〜22人)、PS3版1〜7人(オンライン時2〜22人) CERO:A(全年齢対象)


ウイニングイレブン 2017 Lite
メーカー KONAMI
対応機種 PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3
発売日 2016年11月24日配信開始
価格 基本プレイ無料(アイテム課金制)
ジャンル サッカーゲーム
備考 エキシビションマッチ(オフライン対戦)対応、myClub対応、PES LEAGUE対応、トレーニング対応、エディット対応 ※製品版とは一部搭載内容が異なります。 CERO:A(全年齢対象)