紹介映像も要チェック!

 任天堂は、2016年12月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『Miitopia(ミートピア)』について、“みんなのMii”機能に関する情報を公開した。

※関連記事
家族や友だち、あの人といっしょに冒険できる。想像以上にがっつり遊べる『Miitopia』開発者インタビュー

 本作は、大魔王に奪われてしまった町の人の“顔”を取り戻すために、Miiたちが旅をする様子を見守る“みまもりシミュレーション”。パーティーメンバーとなるのは、自分や家族、友だちのMiiになるが、Miiをひとりも作らずに遊べる機能として、“みんなのMii”機能が搭載されることが明らかに!
 この“みんなのMii”機能は、以前Wiiで配信されていた“Miiコンテストチャンネル”の機能と、新たに開発した自動配役機能を組み合わせたもの。

 作ったMiiは任意で投稿することができ、投稿されたMiiの人気投票などが行われるとのことだ。

『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_01

人気のMiiから選択

 “みんなのMii”機能では、いっしょに旅する冒険の仲間や王様、姫などを『Miitopia』のサーバー上にある人気のMiiが並んだリストから選ぶことができる。

『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_02
『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_03
『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_04
『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_05
▲押すたびに顔がくるくると切り替わる“おすすめ”機能も。意外なMiiに出会えるかも?

Miiを名前で検索

 また、人気のMiiを選べるだけでなく、名前や条件を指定して『Miitopia』のサーバーにいるMiiを検索することも可能だ。

『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_06

Miiを自動で配役

 町の人など、あまり重要そうでないMiiは、『Miitopia』のサーバーから人気のMiiが配信され、自動で配役される。初めての町に来たのに、知ってるMiiばかり! なんてこともあるかも?
 なお、気に入らなければほかのMiiに差し替えることも可能だ。

『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_07
『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_08
『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_09
『Miitopia』Miiをひとりも作らずに遊べる“みんなのMii”機能について紹介_10

『好きなMiiで見る Miitopia 予告編』第2弾が配信中!

 11月30日配信の『好きなMiiで見る Miitopia 予告編』無料アップデートにより、“みんなのMii”機能が体験可能に! Miiの投稿も可能なので、ぜひアップデートして発売前に本作を楽しんでみては?