『サモンナイト』シリーズの人気キャラたちが一堂に!

 バンダイナムコエンターテインメントは、2016年春発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『サモンナイト6 失われた境界たち』の最新情報を公開した。  
 今回の記事では、ストーリーや登場キャラクター、本作で搭載された 合体召喚術“サモンバースト”に関する情報をお伝えする。

境界を越え集う英雄たち! 違う時間軸が交わる繭世界の謎!!
 続々と繭世界(フィルージャ)に現れる異世界リィンバウムからの来訪者。彼らとの出会いがラージュを、アムを、冒険へと導いていくことになる。しかし彼らは異なる時間軸や平行世界から召喚されているようだ……。何故このようなことがおこっているのか? その目的とは? 繭世界の存在そのもののカギとなる謎を解き明かすため、さまざまな人物の思惑が絡み合いながら、冒険の旅は続く!
 シリーズ人気キャラクターが集結し、繭世界の謎へ挑む!

ストーリー その1
異なる時間軸から呼び集められる来訪者たち!?
 彼女は海賊を名乗る男カイル、メトラル族の少年レシィと行動をともにしていた。再会を喜びあうマグナとアメルだったが、レシィはその様子を見て混乱する。レシィはアメルのことを知っていたが、アメルは彼のことを知らなかった。さらに、アメルの親友であり、彼が護衛獣として仕えていた相手は女性だったからだ。アメルは、どうやら彼が自分たちと似て非なる世界からやって来たと気づく。そこではマグナやハサハは存在しておらず、代わりに彼や彼のご主人様にあたる少女トリスがその位置にいるのだという。
 何故、違う時間軸が交わるのか? 何故、自分たちが召喚されたのか? 繭世界の謎は深まっていく……!

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_01
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_02
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_03
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_04

キャラクター その1

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_05

アメル
声:桑島法子さん
 豊穣の天使アルミネの魂の欠片から生じた聖女。“傀儡戦争”における宿敵メルギトスとの対決の結果、聖なる大樹の化身として生まれ変わり、現在はマグナたちとともに禁忌の森で静かに暮らしていたが、突如繭世界に召喚されマグナたちとはぐれてしまう。マグナを探す途中でカイルと出会い、怪我を治した縁でともに行動することに。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_06

カイル
声:松本保典さん
 海賊カイル一家の元締め。2本の魔剣を巡る騒動によって忘れられた島に漂着、魔剣の適格者となったアティを客分として迎え、島の謎と帝国軍との戦っている最中に異世界へと召喚されてしまう。肝の据わった態度で状況を受け入れ、とりあえず仲間を探しつつ世界を探索していた。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_07

レシィ
声:佐藤智恵さん
 幻獣界のメトラル。魔力の源たる角が欠損しているため半人前とされ、家事炊事ばかりしていた。元居た世界ではトリスに召喚されて護衛獣を務めていたが、この世界に召喚された際に力の大半を奪われ、ますます家事に特化した存在になってしまっている。

ストーリー その2
新たな来訪者と、繭世界に出現する謎のバケモノ!
 アムたち一行はさらなる光が落ちた場所を目指して出発する。そこにいたのはトリスとバルレル。ケンカしているふたりに声をかけたナツミは、初対面にも関わらずトリスたちが自分のことを知っていることに驚く。
 話を照らし合わせた結果、どうやらふたりは違う時間軸のリィンバウムからやって来たことが判明する。
 直後、一行は見たことが無いバケモノ(蜘蛛の尖兵)に襲われ、トリスたちと協力し化け物を撃退する。
 そして倒された敵が糸と化してほどけていく様子に、一行はやはりこの世界がリィンバウムとは違うと再認識する……。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_08
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_09
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_10
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_11

キャラクター その2

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_12

トリス
声:木村郁絵さん
 偉大なる“調律者”にして呪われし“召喚兵器”を生み出したクレスメント一族の末裔。打倒メルギトスに向けて、仲間たちと共に禁忌の森へと向かう途中だった。繭世界に落ちてきた際にともに旅していたネスティとはぐれてしまう。バルレルとともにネスティを探して探索中、アムたちと出会い、まとまりのない一行を牽引する立場に。珍しくお姉さんぶっている。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_13

バルレル
声:阪口大助さん
 霊界の悪魔の王のひとりであったが、トリスの“誓約”によって子供の姿で召喚され、護衛獣にされている。最初は不満たらたらだったが、主人面しないトリスの態度に好感をもち、対等の友人として今は旅に同行している。“誓約”が解ければ魔王としての姿と力を取り戻すことができるが、この世界では力を著しく奪われてしまっているため、まともに戦うことすらおぼつかなくなっている。

ストーリー その3
暴走する半人半鬼カノンと、機界の召喚師ネスティ
 遠方に生じた爆発を目撃し、急ぎ現場へ向かうアムたち一行。そこで闘っていたのはトリスの兄弟子である機界の召喚師ネスティだった。
 道中で知りあった看護人形クノンとともにトリスを探していた彼は、その途中で妖怪たちを引き連れて暴走狂乱する半人半鬼−−−カノンと出くわし、やむなく交戦状態に陥ったのだ。
 そしてカノンは、ナツミやカシスと面識のある少年でもあった。彼の心根の優しさを知るナツミは説得を試みるが、カノンは正気を取り戻してくれない。アムは、カノンの背後で不気味な気配を放っている糸の存在に気づくが、はたしてその正体とは……。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_14
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_15
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_16
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_17

キャラクター その3

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_18

声:立野香奈子さん
 機界の従軍看護人形(フラーゼン)。レックスたちとの触れあいで未完成な感情プログラムを発達させ、より人間らしくあることを望むようになった。医療機体としての機能は健在だが、武装に回すだけの出力があがらなくなってしまっておりバックアップに励む。状況把握のために行動するうち、苦しんでいたカノンと遭遇し各種手当てを試みるが……。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_19

ネスティ
声:緑川光さん
 機界からリィンバウムに亡命してきた融機人ライル一族の最後の末裔。妹弟子トリスとともに打倒メルギトスに向けて禁忌の森へと向かう途中だったが繭世界に呼び出され、トリスたちとはぐれてしまう。頼れる参謀だが、猜疑心の強さから仲間に不和を招くことも。年上に対する礼節をもつ反面、無礼な輩に対しては容赦ない。

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_20

カノン
声:瀧本富士子さん
 不良集団オプテュスのメンバー。リーダーであるバノッサとは義兄弟の契りを結んだ仲であり、互いに信頼し合う。半人半鬼の“響界種”であり、怒りに我を忘れると鬼として暴走してしまう。普段は温和な性格であるが、この世界に召喚され、バノッサを探してさまよううち、悪意を持った“糸”に侵蝕され鬼の血を抑えきれなくなりかけていた。

ゲームシステム その1
戦いを有利に進めるため召喚術を使いこなせ!
 シリーズお馴染みの召喚術。召喚石を入手することで召喚術で呼び出せる召喚獣が増えていく。召喚獣によって発動する効果は敵への攻撃や、回復や攻撃補助などさまざま。使いこなせば戦闘を有利に進められるはずだ!
 周囲にいる仲間の支援を受けて召喚術を強化する“サモンアシスト”も健在。召喚術を発動する際に周囲にいる複数の仲間ユニットのMPを消費することで、召喚術の効果をより強力にすることができる。
 また、一部の召喚獣は召喚しユニットとして使用することも可能! 戦いを勝ち抜くための心強い味方となる!

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_21
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_22
テテ
ゴーグルと帽子がトレードマークなワンパクな召喚獣。
ポワソ
好奇心旺盛な精霊の召喚獣。
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_23
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_24
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_25
▲ユニットの属性に合わせて様々な召喚獣を呼び出そう!
▲一部の召喚獣はユニットとして呼び出すことも可能!
▲ユニット化した召喚獣を上手く使いこなすことがバトル攻略の秘訣!

ゲームシステム その2
”仲間たちとの絆で生まれる合体召喚術“サモンバースト”
 歴代キャラクター同士の絆が生み出す合体召喚術“サモンバースト”! 戦いに参加している各ユニットが所持する召喚術の組み合わせで新たな召喚獣を生み出す、超強力な召喚術だ。
 サモンバーストの組み合わせは一定範囲内(3マス内)の味方ユニットをひとりを選んで発動させる。属性の組み合わせに加えてサモンバーストは、参加する相手ユニットが戦士タイプか召喚師タイプかでバースト召喚獣の見た目と技の効果が変わるぞ。
 さらに、高ランクの召喚石を所持していたり、サモンバーストを行う仲間との好感度が高いと、より強いバースト召喚獣を召喚可能。また、特定の条件下でサモンバーストを行うことでしか召喚されない特殊な召喚獣も存在する!

『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_26
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_27
鋼竜馬グランダス
龍神将スメラギ
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_28
『サモンナイト6 失われた境界たち』ストーリーや登場キャラクター、さらに合体召喚術“サモンバースト”に関する情報を紹介_29
▲仲間同時属性を組み合わせ、新たな召喚獣を召喚する!
▲さまざまな組み合わせや条件を試し、強力なバースト召喚獣を見つけよう!

サモンナイト6 失われた境界たち
メーカー バンダイナムコエンターテインメント
対応機種 PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4
発売日 2016年春発売予定
ジャンル シミュレーションRPG
備考 キャラクターデザイン:飯塚武史/世界観設定・シナリオ原案・監修:都月 景/​開発:メディア・ビジョン/シナリオ:EdgeWORKS/制作協力:FELISTELLA