今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_38

※関連記事 MMORPG『ECHO OF SOUL』2015年7月よりサービス開始予定! 安元洋貴さん、鈴村健一さん、斎藤千和さんら声優陣がキャラクターボイスを担当!

製作期間4年の大作がいよいよ日本でもサービス開始に!

今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_01
▲注目作の発表会に、多くのメディア関係者が来場した。

 NHN PlayArtの最新作となる『ECHO OF SOUL』(以下、『EOS』)は、4年の歳月をかけて製作された正統派MMORPG。その発表会が、2015年4月9日に、都内のNHN PlayArt社内にて開催された。ゲーム内容はもちろん、スペシャルゲストや今後のロードマップなどもお披露目された同イベントの模様を、さっそくリポートしよう。

 イベントはまず、ゲームのプロモーションビデオでスタート。来場者が迫力の戦闘シーンを味わったのち、主催者があいさつするという流れになった。

 PV紹介を受けてのイベント冒頭では 主催者を代表してふたりがあいさつ。まずはNHN PlayArt 代表取締役社長・加藤雅樹氏だ。

今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_02

「この『ECHO OF SOUL』は、ハンゲーム単独運営としてじつに4年ぶりのMMORPG新作リリースで、我々もとても興奮している状況です。このゲームは設計がものすごく親切で、そしてわかりやすい。低スペックのPCでも、グラフィックがとても美しいのがおもな特徴。MMORPGが大好きな方も、初めてという方も、必ず楽しんでいただけるゲームですので、ぜひ皆さん、ご期待いただければと思います」(加藤氏)。

今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_03

 続いては開発会社である、NVIUS Corporation CEO・金埈成(キム・ジュンソン)氏。

今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_04

「私は2009年度に会社を創設しまして、4年間という時間をかけて、100人のスタッフとともに『ECHO OF SOUL』を開発してきました。2013年度に、初めて韓国でこのタイトルをオープンして以来、ずっとユーザーの皆さまに愛されるタイトルとしてサービスを続けております。現在では、韓国・タイ・中国で合わせて300万人のユーザーが『EOS』を楽しんでいます。4年間の開発期間と、1年半の運営経験を経て、いよいよ日本でもサービスがオープン。NHN PlayArt様からも、日本ユーザーの特徴に関するご意見をいただいており、それをゲームに反映させ、日本のユーザーの皆さまに楽しんでいただけるようなゲームの製作に最大限の努力をしております。本タイトルを本当に楽しんでいただくために、これからも努力してまいりますので、どうぞ皆さま、よろしくお願いいたします」(キム氏)。

PCスペックに依存しないMMORPG本来の楽しさを追求

 続いては、本作の運営プロデューサー・鈴木貴宏氏がステージに登場し、いよいよ肝心のゲーム内容が発表された。まず鈴木氏が語ったのは、「どんなタイトルなのか?」という、ゲームの全体像やバックボーンに関してだ。

 最初に示されたのは、ティザーサイトの反応で、ここでは「グラフィックが古い」、「棒立ち戦闘」といったマイナス意見をピックアップ。併せて最近のMMORPGでよく耳にする「操作やシステムが難しい」、「PCスペックが足りない」などの不満点も紹介したうえで、いまなぜ、あえて『EOS』をリリースするのか、その理由が説明された。まとめると、確かに最新のシステムやグラフィックではないが、そのぶん、よりユーザーが楽しめるゲームデザインを第一に追求した結果が、この『EOS』ということなのだ。

 ここではそんな『EOS』の5つの特徴が動画とともに解説された。概要は以下のとおり。補足として鈴木氏のコメントも紹介しよう。

今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_05
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_06
▲ゲームの詳細を語ったのは、運営プロデューサーの鈴木貴宏氏。
▲アクションの詳細などは、動画とともに説明された。
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_07
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_08
▲求められている部分、いまのMMORPGに足りないものを指摘。
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_09
▲「操作は単純ですが、表示される指示やマーカーを考慮して行動することも必要になります。クリックするだけ、スキルボタンを押しているだけでは、死にます」。
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_10
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_11
▲「短時間で楽しめるダンジョンや、最近のMMORPGタイトルには当然のように入っている、クエストナビゲーションなども用意しています」。
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_12
▲「Unreal Engine 2.5搭載で、低スペックでも、最高峰のグラフィックスを実現しています」。
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_13
▲「CEOのキム氏の挨拶にもありましたが、1500を超えるクエストなど、本当に豊富なコンテンツが用意されています」。
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_14
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_15
今野杏南がOPP! NHN PlayArt 最新タイトル『ECHO OF SOUL』発表会リポート_16
▲「専用のアプリケーションで、外出先でも『EOS』の世界を楽しめます」。