著名人はPS4でどう遊んでいるの? 第一回はRIZEの金子ノブアキさんが登場!

 2015年2月以降、国産タイトルを中心としたソフト発売ラッシュを迎え、大いに盛り上がりを見せているプレイステーション4(PS4)。いまや、いよいよゲーム業界の中心トレンドとなりそうな勢いを見せていると言えるだろう。
 そこで本企画では、現在進行形でPS4を楽しんでいる方々にインタビュー取材を敢行! どんなふうにPS4を遊んでいるのか? PS4のどんなところが気に入っているのか? などなど、さまざまな角度からお話しを伺い、それぞれの視点からPS4の魅力を語ってもらった。

 第1回でお話しを伺ったのは、RIZEやAA=のドラマーとして活躍し、俳優としても映画・ドラマに引っ張りだこの金子ノブアキさん。2015年はソロ作品も1年ぶりにリリースし、2015年4月23日には初のソロライブを行うことが決定している。
 一方で、かなりのゲーム通としても知られ、週刊ファミ通でのコラム連載も行っていたほどの金子さん。はたして、PS4をどんなふうに楽しんでいるのか? ぜひ最後までご覧あれ!

※金子ノブアキオフィシャルサイト

【特別企画】RIZE・金子ノブアキさんが語る「もうPS4じゃなきゃダメかもしれない!」【インタビュー】_06
◆金子ノブアキさん(文中は金子)

PS4は圧倒的――「これはもう戻れない!」

――まずは金子さんがPS4を入手されたきっかけを教えてください。
金子 結婚のお祝いに、弟(編集部注:実弟でRIZEのベーシスト・KenKenさん)にもらいました。もともと欲しいとは思っていたんだけど、買ってあげるって言ってくれて。「これくらいしか思いつかないけど」って言われたんだけど、「いや、すげえうれしい、待ってました!」って(笑)。

――発売前から、東京ゲームショウの取材などでも体験されていましたが、PS4のファーストインプレッションはいかがでしたか?
金子 これは新しいハードが出るたびに、毎回同じなんだけど、グラフィック面では、「これ以上はねえだろ、あとは実写だよ!」って思うんですよ。それにPS3が十分凄かったから、今回PS3からPS4への進化についても、正直、あんまり期待していなかったんです。

――確かに、一般のゲームファンでも、同様の感想を持っている方はいますね。
金子 でもそんなのは、最初に『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』の映像を見たときにぶっ飛んじゃいました(笑)。演出の格好よさもさることながら、とにかくグラフィックが凄くって。雨で濡れたジャケットの質感だったり、岩肌の立体感、岩の重厚感……見ているだけで物の重量までが伝わってきて、もの凄くビックリしたのを覚えています。

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES - Launch Trailer (日本語字幕版)

――そして念願のPS4を手に入れて、どんなゲームを遊びましたか?
金子 最初のころ、PS3で買ったソフトを、1000円くらいでPS4版にアップグレードしてくれるサービスがあったじゃないですか。それで『NBA2K14』や『トゥームレイダー ディフィニティブエディション(TOMB RAIDER DEFINITIVE EDITION)』をやってみたら、PS3版と比べて猛烈に凄くなっていて、もう圧倒的に違うんですよ。これはもう戻れないな、って率直に思いました。

――『NBA2K14』は、PS4初期の作品ながら、凄いデキだと評判でしたね。
金子 すべてが違いましたね。あそこまで作り込んでいたら、もはやもう一本作ったのと同じレベルだったんじゃないかと思います。「これを1300円でアップグレードさせてくれるなんて!」って思ったけど、あれはプレゼンテーションの意味もあったのかな。俺はまんまとその手を喰らって、「コレすげえよ!」って、みんなに言ってまわりました(笑)。

(※編集部注:『NBA2K14』のアップグレードサービスは2014年6月30日で終了)

いまこそ“買い時”! PS4で遊ぶ人をどんどん増やして、流れを加速させよう!

――では、実際にPS4を楽しんでいる金子さんから、まだ様子見をしている人に向けて、PS4の魅力を改めてアピールするとしたら?
金子 やってみればわかるよ、っていうのがすべてなんだけど(笑)、難しいなあ。いまはネットでPVなども簡単に見られるけど、実際に触ってさえもらえば、差は歴然すぎるくらいなんです。PS2からPS3への進化も凄かったけど、いろいろな機能も含めて考えると、PS3からPS4ではそれ以上に大きな差が出たな、って感じがしますよ。ソフトも、『Bloodborne(ブラッドボーン)』もあるし、カプコンさんの作っている『deep down』もオンライン専用で凄そうだし、これからはPS4がないと遊べないゲームがどんどん増えますよね。

――では、買い時はまさにいまだ! と。
金子 いまが買い時なのは間違いないですよ! 最近は携帯ゲームが主流になってきているけど、PS4で遊んでいると、やっぱり据え置きゲームはいいよなぁ、って改めて思わされるんです。そういう潮の流れは来ている感じがするし、PS4で遊ぶ人をどんどん増やして、その流れを加速させていきたいですよね。洋ゲーと国産ゲーの大きな違いって、みんなが買ってメーカーさんが潤っているかどうか、ってところもあると思うので、そこはみんなで投資して、日本のメーカーさんを、もっともっと元気にさせてあげてほしいですね(笑)。

【特別企画】RIZE・金子ノブアキさんが語る「もうPS4じゃなきゃダメかもしれない!」【インタビュー】_01
『Bloodborne(ブラッドボーン)』
(C)Sony Computer Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
※画面は開発中のものです。